chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • PCA給与DXを利用した年末調整手続の簡単な電子化の流れ

    猫も杓子もDX・DX(トランスフォーメーション)と、時には勘違いしてデラックスなんて言われており、DXという言葉が流行ってるので、うちの会社もDXしないとダメなんだと思いこまれている方もいらっしゃいますが、必要なければしなくて良いと言うのが私見です。 会社によって向き不向きがあると思いますし、そもそも経営者が他人任せであったり、ガバナンス(役割や指示系統)に問題がある企業さんは、まずDXの前に内部の体制を考えなおす必要もあると思われます。 DXという具体的な中身が分からないIT用語は置いておいて、とりあえず出来ることからボチボチやりましょ それが結果として、DXやIT化につながれば良いのではな…

  • 熊本県 南小国町にあるcafe karin(カフェ カリン)

    熊本県の南小国町の山の中に人気店であるcafe Karin(カフェ カリン)さんがあります。 そこを目的地として行かない限り、偶然そのお店にたどり着くことは皆無だと思う立地です。 本当に、こんな所にお店があるの? とキョロキョロしながら細い道を左に右に、ポツンと一軒屋のごとくお店があります。 こんな所に来る人いるのと思うところなのですが、なんと駐車場は満車(10数台) ブルスケッタ 桜姫鷄の炭火焼き ブルーベリータルト 営業時間 営業時間11時30分~15時30分 <ランチタイム> 11時30分〜13時30分(LO) ※ランチは電話予約が必要 TEL:0967-42-1608 <カフェタイム>…

  • 羽田空港(東京国際空港)の第1ターミナルの制限エリア内にコンビニがあった!

    年に10回以上、羽田空港の第1ターミナルを利用しているのですが、一昨日制限エリア内にコンビニがあることを知りました。 いつからあるのか調べていませんが、今ままで制限エリア内(検査後のエリア)にはコンビニがないので、制限エリア外のローソンで買い忘れた場合、ブルースカイ(看板は赤い)などで割高なおむすびなどを買うしかないのかと思っていましたが、なんとセブンイレブンが! 場所は一番はしの方になるので、場所的には行きずらい所にありますが、外のコンビニと同じお値段で、おむすび、パン、ドリンクなどを購入することができます。(品数は少なめ) 全体 右側 セブンイレブン(17) 営業時間 買い忘れて制限エリア…

  • ゼルダの伝説 白龍の動き「ティアーズ オブ ザ キングダム」

    今まで分かっているストーリーより 白龍はゼルダ姫 ゼルダ姫は現代から、なんらかの自身の力で時空を超え、はるか昔にたどりつきます。 そして、そこで龍になると不死になれるが、一度、龍になると元の姿には戻れないとのことを学びます。 ゲーム開始にリンクの持つマスタードがボロボロなり、先に時を超えたゼルダの手元にボロボロになったマスタードが届きます。 そのマスタードをゼルダ姫が再生しますが、数千年?の時を超えマスターソードをリンクに渡さないといけません その方法とは不死である龍になること …それを実現するためにゼルダは秘石を呑んで龍になってしまいました。 そして、現代へ・・・マスターソードの所在は 白龍…

  • ゼルダの伝説 「ティアーズ オブ ザ キングダム」の旅

    ゼルダの伝説 「ティアーズ オブ ザ キングダム」が発売されて約2ヶ月 仕事が終わって、ほぼ毎日でゼルダの伝説の世界を旅しています。 日記のつもりで簡単つづってみようと思い少しの期間になると思いますが、ゼルダの伝説 「ティアーズ オブ ザ キングダム」を中心に更新いたします。 まず「ゼルダの伝説」ですが、コントローラーで操作するのはリンクです。 ゼルダはハイラル王家のお姫様で、リンクは姫を護衛する騎士いわゆる家来 前作「ブレス オブ ザ ワイルド」をプレイした方は、今作の「ティアーズ オブ ザ キングダム」は色々なことがつながっているので入りやすいのですが、今作のから始めると色々なことを初めか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カズさん
ブログタイトル
カズブロ
フォロー
カズブロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用