本業/副業/資産形成の3軸で独立不羈(FIRE)を目指そう!
当ブログでは、サラリーマンエンジニアである管理人のキャリア形成/資産形成における実経験を元に、本業/副業/資産形成の3軸でFIRE(独立不羈)を目指すための情報を提供します。
2022年11月
転職エージェントの紹介 『テックキャンプエンジニア』 〜徹底した挫折防止で99%の方が未経験からエンジニア転職成功!年齢制限なし〜
挫折しない仕組みに自信があるためか返金制度を持っています。未経験から99%の転職実績があることでも証明されており、口コミの評判も概ね高評価の印象です。今なら、国の制度を活用して授業料を最大70%減額できるケースもあることから、給付金対象者の方で、かつ、未経験から『挫折せずに着実に』エンジニア転職を目指す方ならば、学習期間を短縮できるテックキャンプは非常にお勧めです。無事エンジニアとしてのキャリアに転職して実力を伸ばしていけばリターンはさらに大きくなるでしょう。
転職エージェントの紹介 『BTCエージェント』 〜上流工程の高額案件多数。将来の自分の市場価値を高めるためにも登録しよう!〜
上流工程の案件、1次受けの案件が多いため多重請負で成果が吸われることなくあなた自身に収入が入るため高額案件になるようです。悪い評判もほとんどなく、エンジニアからITコンサルタントになれた方もおられます。将来、優れたフレームワークや自動化ツールで下流工程の業務は少なくなったとしても、新しいことを創造したり企画するような上流工程の業務は無くなりません。自分の得意なスキルの案件から選べるようなので、フリーランスの方でなんらかのスキルがあるなら是非登録しておき上流工程の経験をしっかり積んでおき将来の自分の市場価値を高めておきましょう。
転職エージェントの紹介 『Geekly』 〜ゲーム業界への転職と年齢に適したロール提案力が強み!〜
歴史も長く、運営会社のビジョンにあるように日本全体のIT業界の活性化に努める企業姿勢がエージェントによく教育されているようで、色々と調べた口コミでは良い評価が多い印象でした。特に、ゲーム業界への転職が非常に強く、希望のゲーム会社で働けた方の満足する意見が多いです。幅広い年齢層にそれぞれの年齢に応じたロールを提案できている印象もあり、IT業界/ゲーム業界へのキャリアを考える方は登録しておきましょう。
転職エージェントの紹介 『はじめてのエンジニア』 〜勉強意欲のある方なら未経験OKの企業へ平均30日で転職可能!〜
一般的には、未経験からの転職の場合、エージェント企業の信頼がないと転職先企業側も採用には慎重になる傾向がありますが、「はじめてのエンジニア」を運営するホールハート社は、採用企業側からの信頼を得ており、未経験からの転職成功事例が多数あるようです。公式HPでは、エージェントや未経験転職事例の紹介がたくさんされています。プログラマとしてのキャリアをスタートさせれば、経験(獲得スキル)に比例して給料が上昇しますので、興味ある未経験の方は登録しておきましょう。
ゆっくりでもゴールに近づくために、本記事で紹介した書籍を読んで、自分の土台である思考を普段から健全でポジティブな状態にしておきましょう。
転職エージェントの紹介 『CODE×CODE CAREER』 〜未経験からでもLPICやCCNAの資格取得をサポート!〜
有料のプログラミングスクールである「CODE×CODE」では、「LPIC」や「CCNA」等の資格取得をサポートしており 延べ1万人を超える初学者への資格取得の実績あり。色々と調べると、未経験からのプログラミングスキル獲得を希望される方には、CODE×CODEの洗練されたカリキュラムと専任のIT講師が良い評判のようです。スキルがあることの証明として資格取得まで実績があるため、あなたのスキルの証明になるでしょう。
転職エージェントの紹介 『Freeks Career』 〜無料で平均3ヶ月でプログラマー転職ができる!〜
目次 1 運営会社1.1 会社概要1.2 企業ミッション1.3 企業ビジョン2 Freeks Careerのサービス内容3 Freeks Careerの実績4 Freeks Careerの評判(口コミ […]
転職エージェントの紹介 『アクシスコンサルティング』 〜経営課題やDXに取り組むハイエンド希少人材を目指そう!〜
コンサル業界への転職に特化した転職エージェントです。この業界での歴史も長く、コンサルタントの転職支援実績はコンサル特化型エージェントの中で業界No.1です。エージェント(アドバイザー)の多くが大手コンサルファーム出身者で業界に精通している方が多いと高評価です。
転職エージェント 『リクルートエージェント』 〜圧倒的な求人件数と内定実績!〜
CMでもお馴染みでこの分野での歴史も長い。実績も多く非常に多くの方が利用されていますので評判も色々ありますがあまり気にすることはないと思います。万一不満があれば担当エージェントの変更にも応じてくれるようです。リクルートのブランド力もあり公開/非公開の圧倒的な求人件数を有しており、転職を考え始めたのならば、まず初めに登録しておきましょう。
転職エージェント DYM就職 〜20代で正社員として働きたいフリーターの方にお勧め〜
第二新卒・既卒・フリーター・ ニートの方向けの正社員求人を紹介しており、 経歴や学歴に不安があっても正社員に転職・就職の実績があるようです。早い段階から正社員としてのキャリアを歩んでいた方がキャリアップには有利なのは事実なので、フリーターか
ファンダメンタルズ × テクニカルマーケティング Webマーケティングの成果を最大化する83の方法
漫然とブログを書いていた私には、目からウロコな内容でした。本記事で項目を列挙した83の各方法の具体的な詳細とWebマーケティングに関する本質がたくさん記載されておりWebマーケティング(アフィリエイトも含む)をされる方の必読書です。
★就職のための学習スクール一覧 〜自分の市場価値を高めよう!〜
物の値段が需要と供給で決まるのと同じように、労働条件(給料)も需要と供給で決まります。ニーズが高い分野(需要側)の専門性の高い人材(供給側)は、当然のように人材の取り合いになるため給料が跳ね上がります。
2022年11月
「ブログリーダー」を活用して、Hiroomiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。