chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 神魔が流行ったころに・・・

    まだ勇士の章の初めのころの話。とあることがきっかけで、一気に神魔戊まで終わらせてみたんです。そのころは、まだお供も居ませんし時間は掛かりましたが。。。で、その付近に到達すると、回復が追い付かなくて回復3にする徒党が多かったんです_(:3」∠)_医修密みたいな感じで。それみて考えてたことが、そこ医じゃなくて兵にしたほうがいいんじゃない?だったんですね。で、実際試そうとすると、当時そこに現れる兵が居ない!チーン(ΦωΦ)いまだに試そうにもなかなか居ないですよねぇ。。。攻撃も防御もできる万能職なんだけどなぁ。。。。いちどやってみたいんだよなぁ(*'ω'*)ちなみに、群雄のほうは士士能典鉄医仏でしか、まともにやったことないから普通のセオリーでの倒し方知らないんですけどね_(:3」∠)_今度あつめて色々やってみようかなぁ...神魔が流行ったころに・・・

  • 足利義昭の技能!

    足利義昭特化:雅楽固有:包囲令・至りを上書きしないレベル2赤青付与(防御は防御の33%程度)+レベル2の普通の詠唱・レベル2:200秒、レベル1:600秒気合は30%・普通の詠唱の代わりに使うには消費気合が多い・ルシアのような大往生の準備は省略不可…組み立てる気がしない程度の内容。。(ΦωΦ)まぁ時間のある時に。。。足利義昭の技能!

  • 今更ながら城下町の町人集めにハマる(*'ω'*)

    全く興味が沸かずに、新生後期にこのゲームを始めてから、初の新章アップデートの鳳凰で、実装されてたのに放置してた城下町(*'ω'*)いや、全くこれを楽しもうって状態じゃなかったんです。キャラは弱いし育成はマゾいし装備は買えないし。。。。やることも無くなった今、暇つぶしに触ってみると意外と町人探すのが面白いという(ΦωΦ)最近ぽつぽつと城ともが増えた影響で、あっちこっちに探しに行ってます(*'ω'*)信ONに疲れて早3年、こういうのもありなんだなぁって(*'ω'*)ちなみに最近、放置キャラに手を振ってくれる人が結構います_(:3」∠)_反応ないときは町人探してるか寝てると思って気にしないでくださいね(*'ω'*)今更ながら城下町の町人集めにハマる(*'ω'*)

  • 連携・攻撃重視の傾向(*'ω'*)

    ・徒党員が使った技能から、綺麗に連携して繋いで相手の良さを潰していくスタイルを理想とする・戦闘を支配するイメージが強く、細かく味方に繋いでいく。相手に先手を取らせない・何かが起点となり繋いでいくような動きが多く、以前の上覧で大音響を前提とした動きは代表的なイメージじゃないかと・ステータス攻撃重視や、連携守備重視の繋ぎ方がキラーパスやロングボールなら、連携攻撃重視の繋ぎ方は足元に吸い付くようなベルベットパスやクロスボール主体。似てるように見えて組み立て方はかなり違う・脱兎狙うくらいならさっさと諦める・全体バランスを見て構成を決める傾向・盾に負荷が掛かる傾向だが、ステータスよりも連携を見る・横から崩されて速攻されると意外ともろい・ファンタジスタ万歳・最近のステータスのインフレでやや時代遅れの印象☆イメージはマンチェ...連携・攻撃重視の傾向(*'ω'*)

  • 連携・全員型の傾向(*'ω'*)

    ・人を入れ替えると連携に綻びが出来るので、固定徒党を理想としている・リトリートを嫌い常に前に飛び出す形で、数人でフォローして数人でマークを行い相手の良さを消すスタイル。誰かがフォローに入って危険な位置取りを消す・特化やステータスにそこまでのこだわりが無い・縦横無尽に動き回り横から切り崩すサポ忍が居ると一気に機能する。何でも出来る陣や典、兵なども喜ばれる。・作戦などは全員で話し合って決めるスタイル・一番進んでない人に合わせる傾向があり、新人でも入れれば出番が多い・勝つときは美しく、負けるときは派手にフルボッコ・人は入れ替えたくないが固定徒党になってくれそうな新人大好き。全員初心者でも毎日スタメンで出れる人ならどんどん経験が積める。育って移籍されるとゴハン食べられないほどへこむ☆アヤックスや広島カープに近い部分が多...連携・全員型の傾向(*'ω'*)

  • ステータス・役割限定型の傾向

    ・攻撃、守備の全体的意識はあまり考えず、芸はひたすら殴るもの、鎧は耐えるもの、回復は回復だけ完璧にといったような考え方・徒党でKINGになりたい人が目指すのがここだったりする・変化球を嫌い、オーソドックスな立ち回りで勝てないのは鍛錬不足と考える・誰かの成功した攻略法が好き・サポが場を支配して引っ掻き回すと相当強いチームに・ステータスが足りないなら初めから諦めるので、脱兎は考えていない・〇〇だからこうする、〇〇だからこう考えると言う部分があり、他に指摘される筋合いは無いと考える☆理想とする究極の形はFA全盛期の巨人、パリサンジェルマンあたってます?(*'ω'*)ステータス・役割限定型の傾向

  • 連携・守備重視の傾向(*'ω'*)

    ・相手の攻撃を耐える事を前提とはしていない。相手の攻撃の芽を潰すことに重点を置いている。食らう前に潰す。・一つの攻撃に対して複数の引き出しを作っておいて、数人でカバーできるような守備を理想としている・割とサポートのレベルで高い位置での守備的行動を要求される。各人の位置取りが最重要視される・密教や詠唱、サポに多くを求められる傾向・盾を死なせずに「負けない、折れない戦闘」を基本と考え、条件揃えてカウンターよりは戦闘を支配して繋いで落とすスタイル・脱兎も勝ちだが死人が多く出るとへこむ・安定した守りからメインアタに繋げるので、メインアタの攻撃のタイミングやダメージがカギ・比較的新しい戦法にも対応できる☆サッカーならバイエルンミュンヘン、ユベントスのような組織的に守る形のイメージあたってます?(*'ω'*)連携・守備重視の傾向(*'ω'*)

  • 知人メイン・新規育成重視の人の特徴(*'ω'*)

    4パターンくらいに分かれます_(:3」∠)_◎共通項・ステ・作戦にそこまでのこだわりが無い・楽しいかどうかがメイン・ゲーム程度に消耗しないのが信条・人に合わせて色々注文されたほうが楽なタイプ・喧嘩は嫌い☆柔軟型・廃と組むのも初心者と組むのも苦にならない・同じ相手と行動を供にしない自由人タイプ・基本、人に合わせるYESorはいの人・実は知らない人と組むのが楽しい。新規に教えたがるプロになる資質が高い人☆信に疲れてる系・鼻息荒いガチ勢と組むとストレス・gdgd言う人と一喜一憂するのは時間の無駄。好きな事だけ気の合う人とやりたい・惰性でやってるんだから気の合う人と組んで上なんか目指す気はない・実は新規帰参に教えるのが上手い。教えたいプロの資質も☆自信が無いタイプ・基本何やっていいか分からないので人に合わせますよ・勉強...知人メイン・新規育成重視の人の特徴(*'ω'*)

  • ステータス・守備重視の傾向(*'ω'*)

    ・盾や回復の枚数を増やしてでも安定感を求める。故にアタ不足の傾向になり、アタのステータスや動きに多くを求める傾向。・基本的には固く守ってタイミングを伺って奥義や士気玉5からのロングカウンターが好まれる。・位置取りにそこまでのこだわりは無いが、軍や雅、能などの中盤での組み立てと位置取りのいい人が加入すると一気に勝てるチームに変わる事も多い・実は刀鍛冶大好き・引き分けは勝ち点入るから実質勝利・地味でも安定して勝てるなら時間は気にしない・相手次第でガチガチの構成に・アタが主役になりやすく、絶対的なアタがKINGとして君臨してるケースも☆野球なら打線が外国人頼みの中日、サッカーなら全盛期のACミランや最近のアタランタのイメージ(*'ω'*)当たってました?(*'ω'*)ステータス・守備重視の傾向(*'ω'*)

  • ステータス・攻撃重視になった人の傾向(*'ω'*)

    ・特に回復、盾のステータスにこだわり、特定技能に依存したショートカウンターが主体。・比較的特化を縛り固定的な作戦の傾向・ステータスが上がるとかの話が好き・作戦がシンプルなので人が変わっても影響が少ないのだが、ステータスが足りないと不安視する・攻撃のタイミングに重点を置く・相手を見て動くというよりは、条件を揃えてそこに合わせないといけない作戦を多用。守備型で奥義に依存しない人だと物足りなさを感じる・倒しにくいと思ったら絶対に手を出さないが、倒し方が分かるとノックしたがる・派手な勝ち方が信条・〇〇はこの人じゃないとダメ的な思考も。・上手い人が居る徒党は一旦守備に預けて守備から機会を伺う事も☆プレーのイメージは日本野球ならソフトバンク、サッカーならレアルマドリードあたってました?(*'ω'*)ステータス・攻撃重視になった人の傾向(*'ω'*)

  • どんな徒党が理想?(診断アリ)

    あなたに向いてる徒党は?空き時間にチョイチョイ触って作ってみました(ΦωΦ)暇なときにでもどうぞ(*'ω'*)結果から座標を確認してもらって、同じ結果が一番相性が良く、座標が近いと意思疎通しやすい、縦横に並ぶ人とは気にするほどではないが微妙にズレを感じ、斜めにxyが正反対の人とは考えが何か合わないと感じる部分が多いのでは・・・?(*'ω'*)追記・後日、パターンによる考え方のまとめみたいなのを追加していきます(*'ω'*)どんな徒党が理想?(診断アリ)

  • 籠手、腕貫強化の注意点

    最近は籠手も強化や改修できますし、腕貫も強化できたりしますが、護法具や四つ葉、装飾石絡みの、引っ掛かりやすい注意点だけまとめておきます(*ノωノ)1・土御門法師が特殊効果を取り外せるのは生産品(銘入り)のみ!2・四つ葉の刺繍糸は動かせるステータスが存在することで効果を発揮する!3・装飾石を腕貫や勇気・覇道装備に使うのは仕上げにつながるので、その前に護法具を使う!4・勇気や覇道の籠手は、護法具のみでステータスを上げたほうが満遍なく上がる5・剛の籠手紐は夢幻城・夢幻冥宮でも交換できる6・軽視されがちな属性を伸ばせる貴重な装備でもあるので、特化によってはこだわる部分でもある7・他の装備含めて護法具で仕上げてもキャップが掛かるので、優先順位は九十九や軍神、魔導や家臣のほうが高いこれらに注意して強化してくださいね(*'ω...籠手、腕貫強化の注意点

  • 暇だと色々試したくなるのに(*'ω'*)

    活動する時間があまり取れなくて、試したいのになかなか機会が無い事って結構あります(*'ω'*)イベントも無くそういうのを試すチャンスだなぁと思いつつ、その技能を使う相手やそこに行くのに必要な条件を探ってるうちに活動限界が来てしまうという悪循環・・・(;∀;)暇だと色々試したくなるのに(*'ω'*)

  • 要するに9/2までは暇ってことですね(*'ω'*)

    公式を見る限り、家臣の育成キャンペーンということである程度触ったらすぐ終わってしまう、さらに他のボスやってもメリットあるよ!っていう感じのキャンペーンですね(*'ω'*)主従の力返還の実をコインで取引できるようにした部分は助かった人も多いのではないでしょうか?(*'ω'*)熱中症もだいぶよくなったので、あちこちリハビリにでも行きましょうかねぇ。。。。_(:3」∠)_要するに9/2までは暇ってことですね(*'ω'*)

  • リハビリ!(ΦωΦ)

    天楼の章に変わってから無駄に忙しかったので、徒党とか全然やってなかったんです(ΦωΦ)インだけしてログボ回収ですぐ落ちるを繰り返して、英傑出てからは可能な限り英傑の信頼度を上げて空き時間にコツコツつくってたりはしたんですけどね_(:3」∠)_募集もちょいちょい増えてきてた感じだったので、久しぶりに徒党でも行こうかと記憶を辿ると・・・・天楼に変わってから10回も行ってないことに気が付く。。。さらに最後にやったのは実装直後の熊本城3、さらにその前が追加された直後のN上覧群雄庚。。。(天楼アップから10か月ぶり8回目)ここまでなんにもやってなかったんですね_(:3」∠)_自分でもビックリwで、リハビリにN上覧でも行こうかと掲示板を見るとその日は「辛予選」しかないという。。。党首がむかーしよく組んでた人だったので、「...リハビリ!(ΦωΦ)

  • 他のゲームが捗ってるw

    やることといえば夢幻城登るか指輪の材料のために新ダンジョン行くくらいしかないという現実_(:3」∠)_のぼん付けっぱなしで買い物行ったり、美容室行ったりの一日デシタ(*'ω'*)雑魚狩りにムキになるのも疲れますし_(:3」∠)_(それでも指輪のポイント半分貯まった!)たまにはこういうのも悪くないかな?(*'ω'*)で、移動が多いのでスマホでゲームしてましたとさ。。。他のゲームが捗ってるw

  • これが本来のこのゲームの流れなんじゃないかな?_(:3 」∠)_

    ここ数年、連休に合わせて立ち止まることが許されないイベントやらと対峙してた気がします_(:3」∠)_今回は新ダンジョン追加と合わせてきたみたいですが、そこまで急ぐ内容でも無く、雑魚の延長みたいなものなので他の事をやってる人が多いですね_(:3」∠)_手伝い、合戦、生産などなどボクがこのゲーム始めたころの流れに近いイメージの連休になってます(*'ω'*)手伝いにしても、合戦含めて他の事にしても、毎回イベント重ねられるとそれしかできなくなる人多いですからね。。。時間の都合で。イベ優先で声をかけにくくなって、全然進まない。こんなのが多く続いてたと思います。さらに、英傑なんかも夢幻関係進めるだけなら、有能な英傑を揃えて痺れのタイミングをずらして見てるだけの仕様にすればいいだけですし。。。。今の自由度の高い、なんでもで...これが本来のこのゲームの流れなんじゃないかな?_(:3」∠)_

  • 運営さんも盆休みかな?

    メンテナンス後の公式の発表、特に何もないようですね_(:3」∠)_盆休みかな?先週は新しい(?)ダンジョンも追加してるので、これに集中してねという事でしょうか。。。おおかたの予測では討伐かなぁと思ってたので先週インする時間が無いボクは助かりました(*'ω'*)ここ数年はこのような連休に合わせて何かイベントしてたような記憶があるのでマッタリと休っていうのも、いいのかもしれませんね_(:3」∠)_お仕事の人は無理して頑張らないでくださいね・・・・この暑さは酷いので。。運営さんも盆休みかな?

  • すっかり忘れてたもふもふの日_(:3 」∠)_

    ハイすっかり忘れてた上に参加すら微妙な状態です_(:3」∠)_連休なんだから今日以外の日もやればいいのになぁ。。。。今回のは英傑の信頼度ボーナスみたいです(*'ω'*)すっかり忘れてたもふもふの日_(:3」∠)_

  • 金品奪還のコツと生命スリップの床_(:3 」∠)_

    ここは簡単デス隠形薬で消えて、部屋に入って宝箱開けるだけの作業デスけどこれ、神職の神隠しの唄改でもOKナンデスね_(:3」∠)_見破りはアリマセン生命減る床で時々回復しないといけないのと、ゴミだらけになるのが地味にメンドクサイくらいですね...コレの日以外は違うことやるくらいのほうが良さそうな感じですね(*'ω'*)金品奪還のコツと生命スリップの床_(:3」∠)_

  • 以前にも書いたことですが

    今が宝玉の売り時ですからね(沙*・ω・)素売りで一番儲かるタイミングですよ(`・ω・´)ゝきりっ宝玉を売るタイミング-詠唱さんのひとりごと今回のイベントで扇宝玉が安くなり価値が落ちてますが叩いて寝かせるもよし、余裕があればそのまま保存もよしなんですね(*´•ω•`*)…今慌てて叩かなくても売らなくてもいいので、捨てずに裏キャラに持たせておくのも選択肢に入れてくださいʕ•ᴥ•ʔダンジョン更新で必ず値段が上がるので(´・ω::.宝玉を売るタイミング宝玉を売るタイミング-詠唱さんのひとりごと以前にも書いたことですが

  • 道場娘まり微調整

    まりの設定に微調整を加えました。釣り補助なしなら湯池に行かずに多勢優先にしてあります。釣り補助維持なら使い勝手は変わりませんが、ナシなら多勢優先にすることで武士2構成で多勢の釣り分けが出来るよう調整しました(*'ω'*)道場娘まり微調整

  • 【英傑】池田勝正の設定

    特化:武士道(槍)固有:名家の威風・沈黙の霧と思ってもらえれば・LV10で知力1200も無いのだが成功率はそこそこ・痺れ明けの術準備に最適・まりと組ませることで、まりのほうを攻撃型にできる。輝神や激情に頼らず固定する事も。これによりそこまで上の階じゃなければ激情の代わりに黄泉をいれてもいい感じに。・冥宮90F程度なら多勢で釣り補助無くても充分固定できる。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°盾に恵まれてなければ意外な大当たりがコチラ政宗が出なくてなかなか術準備に対応できないケースをカバーしてくれる英傑デス6の条件は、まりなどと盾2徒党にする場合に攻撃降順変える必要があります。まりのほうを攻撃昇順にしておいたほうが安定しそうですけど22は入れてあるだけなので、我武者羅入れるケースがなさそうなら削除で構いません【英傑】池田勝正の設定

  • 利休と唐獅子のコツ(*'ω'*)

    今日からスタートしたのに、よりによって一番メンドクサイ内容らしいです_(:3」∠)_マップは「幻影館信on」で検索すればいくらでも出てきます。11年前だといちばん人が多い時期なので(*'ω'*)基本、幻影館は使いまわしで開始地点が違うとかその程度だと思います寄合・幻影館MAP~信長の野望ONLINE~ツバメちゃんぷるミスってましたら駄々茶器まで☆卑猥足利徒党集いの場さくっと検索しただけでこのくらいすぐ地図が出てきます(*'ω'*)で、今回の依頼が何がメンドクサイかというと達成条件千利休に話しかける(入口)吉衛門に話しかける(一番奥の4部屋の中のどれか)幻怪鬼を倒す(外周カギ無しで入れる部屋のどれか)唐獅子、闇唐獅子、二彩唐獅子を倒す(〇〇の魂を吉衛門に渡すと出てくる)吉衛門に話しかける(討伐後)千利休に話し...利休と唐獅子のコツ(*'ω'*)

  • 幻庵は大当たりなのかも(ΦωΦ)

    今回のはサクット集まりました_(:3」∠)_将軍の威光などの効果は連休で調べるとして。。。北条幻庵はちょっと使ってみた感じですが回復量が多い(*'ω'*)付与の効果を調べてる途中での感想になりますが、回復枠の中では一番使いやすそうです(*'ω'*)城や冥宮では回復より攻撃なので使い道は・・・なのですが。。慈愛や徳積みを入れると、装備結界無しのP相手に4500~、冥護3を付けると5200ほど確認できました(*'ω'*)ねねと比べると正直こっちのほうが使いやすいですね足利義昭も入手成功しましたが、こっちは信頼度の都合でもう少し後になりそうです_(:3」∠)_説明見た感じルシアに近そうな様子デスガ。。。ちなみに新ダンジョン?なんかすぐ終わるみたいな話なので全くやってませんw幻庵は大当たりなのかも(ΦωΦ)

  • 【英傑】ねね(納涼ver.)の設定

    特化:神通(杖)固有:ねねの後ろ盾・簡単に言うと準備なしの上騰治癒+対象に死生結界・回復量は上騰治癒と同じ・気合は20%ほど°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°回復量だけ考えると上位の薬師デス鳳凰の章と同じグラなのでファンなら・・・・(ΦωΦ)基本的には神通の羽柴秀吉と似たような動きをするようになってます生命残量があれば生命付与優先、回復重視で詠唱が無ければ固有に回るスタイルです。回復量と気合効率を考えると詠唱があれば上騰優先にしてあります1と2はお好みでON/OFFで6と7は相手次第で逆にすると、痺れで雷神衰滅優先になります【英傑】ねね(納涼ver.)の設定

  • 最近の腰袋事情(ΦωΦ)

    いつの間にか仕様変更になってた腰袋という印象の人も多いと思います(ΦωΦ)・果てしなく大量の銀を使う・終わりがなかなか見えない・生気までは何とかなるけど、価値までなかなか上げる銀が集まらないそんな声がたまに届きます_(:3」∠)_今、領国銀は☆ログインボーナス☆イベント交換☆冒険や生産、大名物探索etc...というように、従来の方法以外の入手がメインとなって集めやすくはなりました。。。けど南蛮遊技場での交換が一番多く取れるんですよね_(:3」∠)_福袋などでたくさん貰えたりしますね(*'ω'*)軍神以外の交換品でも色々いいのがあったりします。ちなみに、検証結果というほどでもないですが・集印帳では元々17%の当選率で遊戯メダルが出やすい・集印帳の癖なのか、連続して引いたときに遊戯メダルが初めに出ると、体感的に確率...最近の腰袋事情(ΦωΦ)

  • もうすこし夢があってもいいんじゃないかと思う(*'ω'*)

    最近の傾向だと、付与石を作るって人が相当減って、赤金剛なども倉庫の肥やしになってるケースが多々あります(;∀;)数年前から、付与石は当てるものに変わり、取引もできない紫金剛は贈物奉行から出したらメンドクサイ状態です。。。付与石のベースも弐のままで、はいからや万福が流通して参・四が売りに出てるにも関わらず作ることすら叶いません。せっかく、付与石弐で+18以上が出来ても75が限界。作り手に夢がないので、買い手に影響が出て格差が埋まらないところまで来ています。運営さん、そろそろ付与石のベースの底上げと、宝石の価値の高いのも追加してください!本気で装備が揃わない帰参の方が増えてますし、それ以上に付与石弐の+75を2個買ってそこから装備を作るという、2000万貫無いとスタートラインにすら立てない状況を何とかしてください...もうすこし夢があってもいいんじゃないかと思う(*'ω'*)

  • 解釈の違いと価値観の違い

    オンラインゲームに限らず、人と人が存在するスペースではよくあることです(*'ω'*)先日、電車内でこんなやりとりが夏休みが始まったばかりで、電車で遊びにでもいくのかな?と思われる学生が数名。乗車率も100%前後で混んでるというほどではありません。多少浮かれて楽しそうにおしゃべりしてますがそんなに気にならないくらい。※①突然、席に座ってたおじさん、学生に向かって倍の声量で「てめーらうるせーんだよ!黙ってられねーのか!そんなので電車にのってんじゃねーよ!」と、怒鳴り散らしはじめまして・・・※②それを見ていた近くのスーツの男性が相手に聞こえるくらいの声で「おっさんのほうがうるせーよ、チッ」※③①はボクの感想です②はおじさんの感想③はスーツの人の感想①と③は似てるようで全然違うんですね(*‘∀‘)①は気にしてない、②...解釈の違いと価値観の違い

  • 本日所用のためインも更新も無しです( ;∀;)

    楽しみにしてた方が居たら大変申し訳ありません('◇')ゞ本日所用のためインも更新も無しです(;∀;)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆりこさん
ブログタイトル
詠唱さんのひとりごと
フォロー
詠唱さんのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用