chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 英傑一覧 23/02/12

    仏門、陰陽師全般で気合いの回りが悪いと思ったら、開幕から自動で入れられる結界を切ってみてください22/6/15以降ウェイトを随時更新更新履歴10/05納涼秀吉、魔女まり、ハロウィン誾千代、ハロウィン鍋島更新10/17納涼秀吉大幅更新10/29航海真田信幸、航海小松姫追加23/1/2前田利家、まつ追加1/3宝蔵院胤栄追加1/4上泉信綱追加2/3片倉景綱更新2/12小早川隆景追加【あ行】あ行英傑一覧【か】か行英傑一覧【さ】さ行英傑一覧【た】た行英傑一覧【な】な行英傑一覧【は】は行英傑一覧【ま】ま行英傑一覧【や・ら・わ】や・ら・わ行英傑一覧英傑一覧23/02/12

  • 【英傑】小早川隆景の設定 ー回復量が高いが癖も多いー

    特化:仏門(槍)固有:三子教訓の備・味方全体を3900ベースで回復。慈愛4入れて6200、冥護結界ありで7000弱まで伸びる。・術、物理耐性を30%付与する。キャップ50%・レベル2水属性を付与する。効果は極み1枚程度。効果時間はレベル2が30秒→レベル1に変化した後6分で消える。・盾鍛治の青付与を上書きするので、構成や設定に注意が必要。・育成技能が知力系で使い勝手がいい・気合25%で連打には気合管理必須。バー2秒と短く、ウェイトも4(車あり2)でそこそこ早い。武士道と組ませて固有連打もあり。・:*+.((°ω°))/.:+今回追加の2英傑は回復量が高いと言う事。和装鎧ねねの個性である耐性、回復システムを切り離して回復量を大幅に上げたのが小早川隆景と藤堂高虎のようです。(藤堂高虎は出なかったので聞いた話程...【英傑】小早川隆景の設定ー回復量が高いが癖も多いー

  • 【英傑】片倉景綱の設定 23/02/03 -設定前に他の英傑の能力をチェックしてね(*'ω'*)ー

    特化:古神(弓)固有:小十郎の軍略・荒魂参の強化版と思って使うと理解しやすい・二者選択式。一人に絞って重ね掛けで効果が上がる。1枚で20000、2枚重ねで35000のダメージが追加される。2枚以上重ねても効果は変わらない。22/3/27更新・全体攻撃では追加ダメージ÷攻撃対象数で頭割り。2枚重ねダメージ35000追加状態で、7体への全体攻撃だと敵1体対し5000の上昇幅、真田幸村や誾千代の技能のような1体+他おまけダメージのような技能だと、この計算式ではなく、選択した敵に荒魂が乗る・術にも乗るが反閇などと干渉するので注意が必要・二者選択式の特性上、特化で縛ったり、対象英傑のステータスを把握して設定しないと狙い通り行かないことも。使いながら調整する形に。・気合20%、バー6秒、ウェイトは車無しで3、車ありで...【英傑】片倉景綱の設定23/02/03-設定前に他の英傑の能力をチェックしてね(*'ω'*)ー

  • 【英傑】上泉信綱の設定 ー風に乗れる剣豪ー

    特化:武芸(刀剣)固有:新陰流斬空閃・任意敵3体にベース間接物理15000+風属性術11500のダメージ。・人型相手に追加ダメージ10000・演武の攻撃と似たような仕様。物理は火属性付与、風術は土属性付与で強化可能。物理250%+術300%まで付与が反映され、盛運強化で概ね52500+46000=98500程度まで上がる・四象操作や追風などにも影響を受けるので上昇幅が他より多い反面、術結界などにも影響を受け下方修正されることも多い・抜刀舞と同じモーション。釣られると悲しい事に・ウェイト5車あり3、バー6秒、気合23%・:*+.((°ω°))/.:+今回の無料配布の新春福袋からようやく当たりました(ㅎ.ㅎ)氏康の強化版みたいな立ち位置デスネ動画はダメージ上昇の目安にサンプルは無難に生命高い順に組んでますの...【英傑】上泉信綱の設定ー風に乗れる剣豪ー

  • 【英傑】宝蔵院胤栄の設定 ー槍の達人は一味違うー

    特化:僧兵(槍)固有:宝蔵院流尖突・敵単体にベース42000の近接物理。±3000くらいのムラがある。技能入れて金剛力付与あり開幕60000程度目安・敵生命が50%を切るとダメージが倍になる。大玉や地勢、耐性などが乗れば金剛付与だけでも追い込み20万を出せる・結界破りの効果もある。ただし結界不可状態にはできない。・僧兵忠勝の方が基本の火力は高いが、付与強化が出来る上に追い込みでダメージが増えるのでトータルではこっちの方がダメージが大きい。雅楽セットなら30万以上を目指せる。・腕力系強化のエキスパート・ウェイト4車ありで2、バー4秒、気合22%・単体で落とす構成ならまつ+利家と組ませるのもアリ・:*+.((°ω°))/.:+杉谷僧兵バージョンの位置付けですが、杉谷よりも火力は高いデス杉谷は間接狙撃なのでど...【英傑】宝蔵院胤栄の設定ー槍の達人は一味違うー

  • 【英傑】まつの設定 ー物理アタを引き立てる長期戦向けの賢妻ー

    特化:術忍(刀剣)固有:賢妻の秘儀・敵単体にベース19000の無属性術攻撃・指定先に衰弱呪や硝薬散布と同じ特殊アイコンをつける。これにより以後の物理追加ダメージが30000増える。・特殊アイコンの効果時間は120秒。回数制では無いので物理アタが多ければ多いほど30000が足される・味方全体に物理+術耐性50%を付与。上限も50%。15分ほど放置してみたが切れないので時間制限は無さそう・攻撃と同時に味方全体の気合を2000程度回復。・バーが長く短期決戦には不向き・気合いの消費量も多い。変わり身指揮から固有だと本人だけガス欠気味に・P能軍では恩恵はあまり無い。反面、鉄芸などのPアタや、付与が2つしか付けられない神職で知力ブーストが出来ず速攻出来ない展開だと非常に有能・構成に家康や証如を入れてるなら交換できる内...【英傑】まつの設定ー物理アタを引き立てる長期戦向けの賢妻ー

  • 【英傑】前田利家の設定 ースタートダッシュが得意な槍の又左ー

    特化:武芸(槍)固有:勇名無双・敵単体にベース45000の近接物理攻撃・敵の残生命が50%を割るまで与ダメージが2倍。胤栄や杉谷の逆バージョン・火属性付与を盛れば2.5倍までダメージが上昇・逆に追込段階でダメージが一気に減る。闘魂持ち対策が必要とされる・一の太刀で初手13万、最大まで盛れば22万を超える・ウェイトは4車ありで2、バー5秒、気合18%・杉谷や胤栄、岡などを組み合わせてもいい。愛姫や小松姫、知将半兵衛と組み合わせてリードオフマン的に使う方法も・同時実装の、まつの固有と非常に相性がいい・生命が高く、生命育成のエキスパート的存在・:*+.((°ω°))/.:+初手のダメージは圧巻デス人型だと守護の恐れはありますが、盾から速攻粉砕も可能にできる内容デス家臣の生命育成にも最高と言えるでしょう。動画...【英傑】前田利家の設定ースタートダッシュが得意な槍の又左ー

  • 【英傑】真田信幸・航海の設定 ー釣り分けして個性が引き立つー

    特化:武士道(槍)固有:海嵐不落・任意敵3体を挑発系固定。固定成功で敵の付与を反転。挑発系なので成功率は高め・さらに明鏡止水・弐を張り、レベル1の水属性付与をつける。結界枚数4枚。青付与の強さは至り3枚程度。・ウェイト3車ありで1、気合10%、バー4秒・釣り分けないと危険な相手に最適。3体しか釣らないので結界は連打しなくても結構残るので、合間に士気玉やkpなどを入れやすい。・鍛治や紹運では守護が出てそちらに行ってしまうので、合間に果たし合いを入れたり術や間接を優先的に釣るのもいい・古き良き武士道的な使い方に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°家臣修練に見所がある感じですが、盾1が主流になりつつある今だとどうなんだろう?と言ったところです。盾1では厳しい相手には良さそうです。…そんなの何か居たかな?それともこの先のア...【英傑】真田信幸・航海の設定ー釣り分けして個性が引き立つー

  • 【英傑】小松姫・航海の設定 ーいいとこ取りの最凶の固有ー

    特化:仙道(刀剣)固有:大海原の嵐・敵単体に26000+敵全体に12500の水属性術。単体指定部分は38500になる計算。知力が増えるとダメージが上がる仕様・追加効果で術耐性と物理耐性を20%下げる。50%でキャップ・さらに生命呪詛と気合呪詛を与え、生命継続ダメージが1秒で200、気合回復速度が1秒で1しか回復しなくなる。どちらも効果時間は120秒・気合22%、バー7秒、ウェイト4車あり2・知将半兵衛とほぼ差のない内容。勝頼固有の耐性低下も所持。気合呪詛は本多正信に匹敵する。生命呪詛も優秀なレベル。今までの集大成のような英傑。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°総合的に最強と言ってしまっても言い過ぎでは無い内容になってますദ്ദി˶ー̀֊ー́)各所でダメージのみ語られますが、見所は気合呪詛。長期戦になると相手は身動...【英傑】小松姫・航海の設定ーいいとこ取りの最凶の固有ー

  • 【英傑】納涼秀吉の設定 ー消せない付与は無い天下人ー

    ブログコメントからの情報から再チェックしたら、とんでもない英傑だったと判明しました(ฅωฅ*)情報ありがとうございます!(´▽`)特化:軍学(槍)固有:千成瓢箪の光・無属性全体術で敵の残り数でダメージが変化する、17周年光秀と似たような扱い。概ね8000~17000程度。・敵のレベル2含めた全付与、術結界を解除。沈黙状態でも使用可能(強術結界や一部の特殊な結界は不可)22/10/17修正・単体の安土鎧鍛冶相手になら16000を超える・バーは10秒、気合20%、ウェイト車無しで5、ありで3・崩落+付与全解除という唯一無二の技能で特殊な個性を持つ英傑に。攻撃技能として見劣りするが、サポートしつつ、攻撃しながら付与が消せる効果は大きい。・ヘイトを集める効果もある。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°付与完全解除+崩落とい...【英傑】納涼秀吉の設定ー消せない付与は無い天下人ー

  • 【英傑】羽柴秀吉(納涼ver.)の設定22/10/05ーサポートしながら術攻撃に最適ー

    特化:軍学(槍)固有:千成瓢箪の光・無属性全体術で敵の残り数でダメージが変化する、17周年光秀と似たような扱い。概ね8000~17000程度。・敵のレベル1付与、物理結界を解除。謙信と似たような使い方ができる22/10/05・単体の安土鎧鍛冶相手になら16000を超える・バーは10秒、気合20%、ウェイト車無しで5、ありで3・軍としては攻撃ができる上にコストも高いので有能・ヘイトを集める効果も°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°秀吉(軍)を使ってみた!普通に軍としても有能なので、間違いなく手に入ると考えるとお得な感じもします(*'ω'*)ウェイトも軽いので雑魚相手でも活躍します前回作った家康と似たような作りになってます1は準備に当てる感じで調整してください2・3はピンチで釣りに行く設定ですが、必要なければ削除で構い...【英傑】羽柴秀吉(納涼ver.)の設定22/10/05ーサポートしながら術攻撃に最適ー

  • 【英傑】鍋島直茂(人狼)の設定22/10/05 ー政宗と大きく違う点ー

    特化:殺陣(刀)固有:狼牙斬空居合・敵全体にベース12000の間接物理攻撃。芸とは違い自力で赤付与を付けられないが、盛運で赤を強化すると、コスト8のノーマル政宗と全く変わらないダメージまで上がる。22/10/05・敵全体に行動後20000の生命ダメージのアイコンを付ける。効果は1回22/10/05・ウェイトは車無しで5、ありで3、バー5、気合は20%・攻撃が成功すると、ダメージを与えた敵に教唆扇動を付ける。効果時間は90秒・連打すれば永遠に教唆扇動と追加ダメ20000を与えられる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°政宗劣化版と言われる鍋島ですが、大きく違う点は①特化が陣なのでサポートが強力②政宗と違い固有のダメージは伸び悩むが、陣の特化技能で耐性を大きく減らせる③教唆扇動が付くので挑発系固定が安定する元々、教唆扇動...【英傑】鍋島直茂(人狼)の設定22/10/05ー政宗と大きく違う点ー

  • 【英傑】立花誾千代(猫又)の設定 22/10/05ー初撃は強烈ー

    特化:武芸(一刀侍)固有:雷切閃・敵単体に25500ベースの物理+敵全体に16500ベースの土属性術攻撃。22/10/05・激戦、追風ではダメージが上がらない。守護もされない・敵に最大生命減少をつける。概ね10%程度。減少効果によるダメージは10%以上減ってなければ上乗せされる・ウェイトは車無しで6、ありで4、バー7秒。謙信などのウェイトが早い味方を待機させると、安土鎧鍛冶に概ね62000程与えられる・気合いは20%程。・この技能で蓄積の蓄積や解放も可能・術ダメージは黄色付与で増やせる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今更ながらここを更新(´・ω・`)使い勝手が思いのほか良かったのですが、調べる暇もなく放置してました_(´ω`_)⌒)_謙信や景鏡などのウェイトが早い味方を2秒ほど(青ネームなら6~7秒)待機させる...【英傑】立花誾千代(猫又)の設定22/10/05ー初撃は強烈ー

  • 【英傑】魔女娘まりの設定22/10/05-奇跡も魔法もあるんだよー

    福袋の中身のまりちゃんです(*'ω'*)魔女娘まり(’’*特化:武士道(刀・・・?一刀侍)固有:魔女娘の秘術・全体無属性術攻撃+自身に明鏡止水(枚数2枚)・ウェイトは車無しで4、ありで2・ダメージは秀吉や光秀そっくりの作り。7000~14000のランダムで体数が多いとダメージにバラツキができる。平均値は概ね11500。知力強化でダメージが上がる。22/10/05追記・気合効率は30%。・バグなのか仕様なのか分からないが、金城鉄壁をしてるとそれを上書きできず強結界に変化しない。金城鉄壁を切って開幕使うと安定するが、開幕の痺れが欲しい。・どうやら既存の滅却や明鏡の耐久度1枚回復。新規で張ると2枚。改めて明鏡で張りなおさないとちょっとキツイ(10/30追加訂正)・課金仕様のため、通常まりよりも器用さや生命が高く...【英傑】魔女娘まりの設定22/10/05-奇跡も魔法もあるんだよー

  • 22/5月に変更された付与効果メモ( 'ч' ) 9/25修正

    実装後、さらに再調整されたものに対してのメモ〇付与技能は固定値加算タイプと、対象ステータス依存タイプが存在。・固定値加算タイプは重ねても能力がそれ以上は上がらない・ステータス依存タイプは、上昇幅が対象のステータスによって変化。このタイプの付与は重ねがけや盛運の唄で付与を強化可能なものが多い火属性付与(赤付与)・重ねがけは不可・雅楽の盛運の唄でステータス依存タイプは強化が可能・ステータス依存タイプで付与を盛運で増やせる技能は以下のもの(上昇幅)刀の至り(125%)甲州軍学・風(100%)一の太刀極意(80%)官兵衛の神算(75%)剛神和魂・弐(75%)勇武の連歌(50%~125%)僧兵の金剛力系(40%)※8/19追記能楽や軍学の流派土属性付与(黄色付与)・重ねがけすることで、上昇幅を足し算できる・雅楽の盛...22/5月に変更された付与効果メモ('ч')9/25修正

  • 【英傑】加藤段蔵の設定 ー味方の信玄も恐れたあの飛び加藤ー

    特化:忍法(刀剣)固有:鳶加藤の幻撃・敵単体に42000ベースの間接物理攻撃・追加効果で物理耐性50%減(キャップ50%)・最大生命を20%低下させる(キャップ20万)・法特有の手裏剣の当たりにくさはやはり有る・初撃での攻撃が成功すると、相手に20万を確実に与えるので見ていて爽快・ウェイト3車で1、バー4秒、気合18%°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ダメージはそこそこいいです(´・ω・`)空振りが気になります(´・ω・`)初回の20万ダメージはインパクト大です単体物理欲しければありですけど、、、サンプルは攻撃優先にして一応疾風維持にしてますが、疾風維持してもしなくても大きく変わる訳では無いので、使い手の考え方次第で疾風無視でもいいかもです。kpは指示にしてあります。緑維持の方向で組んでますので、緑いいやと思った...【英傑】加藤段蔵の設定ー味方の信玄も恐れたあの飛び加藤ー

  • 性能引継極意その4 ー神器石枠のお話編ー22/9/14アプデ後

    さて、アップデートされて新しい武器が登場ですね(º∀º*)これに従来の武器を引き継ぐとどうなるか?神器石枠がついたこれでチャレンジ(ㅎ.ㅎ)こちらを新武器枠として使いますそして旧武器にはこれを結果は…神器石枠が付きました(º∀º*)元画像をよく見てる人はお気ずきだろうと思いますが、鍛錬してない武器を使ってます。鍛錬が埋まるので、当たり前ですが鍛錬まで終わらせないといけない感じです(ㅎ.ㅎ)そして、新武器‪✕‬旧武器を逆にして、神器石枠がない武器に枠ありを当てるとどうなるか…はい、付きません。新武器側に是が非でも置かないといけないので、攻撃力とウェイトは必須項目になりそうです(ㅎ.ㅎ)°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°そして今使ってる武器をやってみます(๑>؂<๑)新武器は…そして旧武器が引き継ぐと…枠が増えて、宝...性能引継極意その4ー神器石枠のお話編ー22/9/14アプデ後

  • 【英傑】望月千代女の設定 ーチヨッー

    特化:術忍(刀剣)固有:呪針誅殺の術・敵単体に43000ベースの無属性術攻撃・追加効果で水土属性呪詛レベル2・さらに術耐性50%減。キャップ50%・生命50%以下の敵に1.5倍のダメージ・呪詛効果は20%現象、呪詛時間はレベル2が30秒、レベル1が210秒の計4分・バー6秒、ウェイト3車あり1、気合20%°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ちよじょと読みます。文献次第でちよめと読むそうです。何した人?と言うと、武田信玄が「歩き巫女」を育成するにあたって指導者として存在した女性のようです。ならば何故巫女じゃないのか?と言われると、武田信玄が歩き巫女を通して諜報活動を行ってたからっぽいですね(ㅎ.ㅎ)せめて見た目だけ巫女にしてほしかったかも(´・ω・`)モブの忍家臣っぽい見た目ですし。。。攻撃そのものは高めのダメージで...【英傑】望月千代女の設定ーチヨッー

  • 性能引継極意その3 ー付与枠を持たない無銘の新武器と旧武器の関係は?ー 22/9/11アプデ前

    前回の続きになります今度は、九十九の素材武器や5800コインのプレミア武器に、今使ってる武器を引き継ぐとどうなるか?です(ㅎ.ㅎ)今回はプレミア武器ではなく九十九素材武器を使って、そちらを新武器としてやってみます新武器の素材はこちらになりますそして旧武器はコチラです引き継ぐと…ここで今までの法則と少し違うケースが発生するんです今まで新武器に無かった物が旧武器から反映され、ピンクで塗った部分が、新武器の付与枠として登場して付与石枠が増えるんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°これは旧武器側に付与前の枠があるケースでも反映されて、新たに付与石を使うことが可能になるんです(๑>؂<๑)そして九十九素材武器は妖刀以外が全職可能なケースが多いので、薬師に弓とか陰陽師に槍とかもできるようになるんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨プレ...性能引継極意その3ー付与枠を持たない無銘の新武器と旧武器の関係は?ー22/9/11アプデ前

  • 性能引継極意その2 ー付与石や九十九はどこまで?ー

    前回の続きになります今度は旧武器のところに付与や九十九が存在するケースです今回の新武器がコチラ前回使った攻撃力の高い物を使います旧武器はコチラ付与や宝玉は埋まってます宝玉枠の大きさにも注目ですそして壊れる寸前のものを使ってます新武器‪✕‬旧武器乗った引継結果は…前回の色分け通りの結果に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°宝玉枠は新武器の方が小さいのでそちらの大きさになりましたが、宝玉はしっかり引き継がれました(๑>؂<๑)九十九もしっかり付いてます旧武器は壊れる寸前だったのですが、新品ピカピカに(´・ω・`)引継前に改修しなくても良さそうですねこれにより、現役Pが新調して使わなくなった75-75の付与石とか100-100の付与石使った武器を、九十九付けて売ると新規帰参の人が新武器に使ってそのまま再利用可能って事だっ...性能引継極意その2ー付与石や九十九はどこまで?ー

  • 性能引継極意その1 ー基本編ー 22/9/10アプデ前

    何やら使い方に癖がある上に、なかなか手に入れにくかったのも影響し、失敗すると大損害になる予感しかしないアイテム性能引継の極意色々試してみたよ(๑>؂<๑)長くなりそうだから何回かに分けますね。実は、確定までに何度も「はい」を選択しないといけない上に、引継結果を何度も確認できる項目があるため、そこまで怖くありません(๑>؂<๑)甲に乙を引継させて…とか、引継元やら引継先に…とか書くと混乱するので、なるべく簡単に(ㅎ.ㅎ)刀を引き継ぐ設定で始めますまずは「新しい武器」を用意します(以後「新武器」表記)このアイテムを使用して、装備の種類を選択。「武器」を選択するとリストに手持ちの武器が出てきます。ここで1番初めに選択する武器が「新武器」です。その後、もう一度リストから選択する武器が今まで使ってた「旧武器」です。...性能引継極意その1ー基本編ー22/9/10アプデ前

  • 【英傑】本多忠勝・盛夏の設定 ー最高の攻撃力、だが扱いが難しいー

    特化:僧兵(薙刀)固有:東国無双の威・敵単体にベース45000の近接物理攻撃+対象を挑発系固定・攻撃後にレベル1の金剛力を付与+反射結界+味方全体2600程度回復・付与や優先度は金剛力と全く同じで、火属性付与は+40%、水付与は至り1枚程度。火属性は一応盛運で強化可能。水付与は重ねがけ不可・金剛の優先度は流派よりも高い為、赤付与は攻撃毎に金剛が上書き更新される。水属性は効果の高い付与を上書きしない。・結界は諸行無常と同程度・生命は高いが、単体とはいえ固定が出来てしまうのでターゲットに注意。挑発系なのでまりや紹運の固有では釣り返せない・バー5秒、ウェイト4車あり2、気合21%°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°物理アタッカーなら絆用に買うのがいいかもしれません。戦闘用としては、物理単体の英傑の中ではトップクラスですが...【英傑】本多忠勝・盛夏の設定ー最高の攻撃力、だが扱いが難しいー

  • 【英傑】立花宗茂・盛夏の設定 ー武士道アタッカーとしてー

    特化。:武士道(刀剣)固有:西国無双の覇・敵単体に物理15000+敵全体に土属性術11000のダメージ。指定先は26000程度のダメージとなる・この技能に釣り効果は無い・技能使用後に士気玉が1増加・武士道なので特化技能の影響で死ににくい利点がある・赤付与で物理、黄色付与で術ダメージが上がる・官兵衛と相性が非常にいい・釣らないでアタ枠として・バー7秒、ウェイト4車あり2、気合22%°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ダメージは伸ばせばこのくらいにはなります(ㅎ.ㅎ)釣らずにアタとして使った方が機能します。術ダメージは信玄よりも高く、さらに士気玉も増加するので勝頼と併用も楽しいです(๑>؂<๑)サンプルは盾的な技能を残しつつのアタッカーとしての動きになってます。守護なども出るので、必要なければそれらをoffにするのもあ...【英傑】立花宗茂・盛夏の設定ー武士道アタッカーとしてー

  • 【英傑】黒田官兵衛の設定 ー長期戦に強い?ー

    特化:神典(弓)固有:官兵衛の神算・味方任意2体に土火属性付与。剛神和魂弐と智神和魂弐と同様で付与効果75%の強化可能な付与。・同時に気合1600回復。さらに上位気合韻。黄色付与で75%増えてる状態の為、気合回復速度は倍近く速い。・火属性付与は仕様と同じく重ねがけ不可。雅楽の盛運で強化可能・土属性付与は重ねがけ可能。・蓄積は+1000・ウェイト車なし3ありで1、バー5秒、気合22%・愛姫の気合が回らない時に使える・短期戦では空気。長丁場などで付与が消されるケースや、アタのPがソロで進めるケースなどで存在感を発揮・固有と影護荒魂と組み合わせると援護射撃の期待度が格段に上がる・設定が難しいが、改善されれば価値が上がりそうな固有°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°正直、付与面だけ見ると古神で事足りる内容です。短期戦では古...【英傑】黒田官兵衛の設定ー長期戦に強い?ー

  • 【英傑】竹中半兵衛・知将の設定 ー癖もダメージも高い名軍師ー

    特化:陰陽道(刀剣)固有:半兵衛の鬼謀・敵単体/敵全体に38000/13500ベースの風属性ダメージ・反閉入れて43500/14300・追加効果でレベル2風属性呪詛と確率で痺れ・風属性呪詛は器用(命中率)を下げるがウェイト変化は見られない。効果は大きい。効果時間がレベル2が45秒➛レベル1が135秒で計3分・痺れ時間は10秒と短く、成功率も安定しない。知力ブーストで成功率は上がるが微妙なレベル・石田三成と非常に相性がいい・知力ブーストでダメージが上がる。ベースが愛姫よりも高く属性術の為、三成槌や四象でも大きく上がる。22/08/03時点で最高レベル。・ウェイト車なしで4、ありで2、バー6秒、気合20%°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°痺れ技能が安定せず、色々と設定に工夫が必要ですが現時点で最高レベルのダメージを与...【英傑】竹中半兵衛・知将の設定ー癖もダメージも高い名軍師ー

  • 【英傑】太原雪斎の設定 22/08/04 ー開幕生命付与は最速ー

    特化:密教(刀)固有:黒衣の導き・徒党全員の生命を2400ベースで回復+智拳6回+全員の最大生命40%(22/08/04修正)・智拳ありで3100程度・気合33%使用。回復目的で使うには気合効率が悪い。バー5秒、ウェイト車無しで2、ありで1・開幕の生命付与や増幅効果が回復込みで欲しい時に使うのが理想。緊急時に全体治癒の代わりにはなる。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°生命が少ない英傑にとってはあると嬉しい技能ではあります。が、設定が若干難しい印象です(ΦωΦ)回復量はそこまで期待できないので、逢魔・極などのサブ回復で使う事が目的になるのでしょうか・・・・(*'ω'*)1はどうしても孔雀維持したいときに。切れてからでも問題なければOFF2は切れる前に絶対更新したいときには「前回使用時4分」に変えるといいとおもいます...【英傑】太原雪斎の設定22/08/04ー開幕生命付与は最速ー

  • 【英傑】本多正信の設定22/08/04 ー知力NO,1の意外な得意技能ー

    特化:仙道(錫杖)固有:狡猾なる策謀・敵全体に生命継続減少。追加効果で風土呪詛レベル2と気合回復速度低下、敵全体にベース10000のダメージ。煉己入れて11500。(22/08/03追記)・気合回復速度低下は目視でも確認できるレベルの強烈な効果。回復量を8分の間ほぼ0にすることが出来る・レベル2の呪詛も強烈で、特に風呪詛はウェイトを10程度下げることができる・風土呪詛のレベル2の時間は2分、生命スリップは効果時間1s/300程度下げることが出来る。気合回復速度低下と風土呪詛の効果時間はおよそ8分。生命呪詛は70s。気合呪詛は4s/1の回復量となり、全くと言っていいほど回復しなくなる(22/08/03追記)・技能の特性上、生命スリップが刺さらないと他の呪詛が付かない・成功率はそこそこ。知力3000以上まで強...【英傑】本多正信の設定22/08/04ー知力NO,1の意外な得意技能ー

  • 【英傑】前田慶次(演舞)の設定 ー待望のエンブーー

    特化:演舞(薙刀)固有:天下御免・敵3体に自身の最高属性の術攻撃。ベースは32500。・追加効果で術耐性30%低下(キャップ50%)・追加効果で術の属性に合わせて場の四象が90度+に増加・さらにターゲットにレベル2の属性術に合わせた呪詛。効果時間はレベル2が30s、レベル1になり90sで消滅。呪詛効果はウェイト修正も無く数値は10%程度と低め・黄色付与でダメージが上がる・属性値がほぼ横ばいなので、鬼神石や陣形などで術の属性は変化させやすい。・ウェイト車無し5、ありで3、バー10秒、気合20%・破の舞を実装することにより、相手の術結界が無効になる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°殴らない演舞に違和感こそありますが、ようやく前田慶次っぽい感じの演舞で実装サレマシタ育成技能も充実してるのでステキ(*¯꒳¯*)サンプルは...【英傑】前田慶次(演舞)の設定ー待望のエンブーー

  • 【英傑】出雲阿国の設定 ー全体術も詠唱も家臣育成もー

    特化:能楽(槍)固有:傾奇御免・敵全体にベース12000の無属性術攻撃・知力を付与で盛ればダメージが上がる・追加効果で絶縁の睨み(敵全体に地勢四象の効果無効)・絶縁効果時間2分。爆鳴入れて3分。・ウェイト車無しで5、ありで3、バー8秒、気合24%・敵全体に地勢四象無効の効果=敵に地勢効果が及ばない=験気、弁才、激戦、追風、糸立のような効果アップ系の地勢と相性が良くなる。反面、効果ダウンする堅陣、向風、蝸牛、激昂、波風などの地勢が使えない状況になる。・能楽慶次との併用は効果大・特化で気合韻上位が実装されているので気合管理も攻撃も出来る°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ランキングなど、英傑の善し悪しをあまり言わないようにしていましたが、これは買える時に買っとくべき内容の英傑となってます。Pの特化問わない内容な上に、ダ...【英傑】出雲阿国の設定ー全体術も詠唱も家臣育成もー

  • 【英傑】石川数正の設定 ー覇王ノッブの弱点を補える固有技能ー22/07/05

    特化:雅楽(刀剣)固有:数正の采配・レベル2の風水付与+術・物理耐性を味方全体に付与・風付与の付与値はほとんど期待できない。回避や命中は結構上がり体感でも分かるくらいには効果がある。レベル2が60秒→レベル1が永続・水付与は効果が高く、防御3倍相当。体感的には耐性30%の効果もあり、至り4枚と勘違いするほどの内容。効果時間はレベル2が7分でレベル2のまま消滅(2021秋の技能調整によって変更されましたが、耐性の上限が上がっているので実質は強化です。22/5/5追記)・風付与は疾風を、水付与は至りを上書きする。武士盾向きの技能。・耐性上限は30%。ダメージキャップ10000。効果時間7分ほど。22/5/5追記・魅力も高く、連歌状態を狙って子守歌など含め色々できそうだが、気合管理は希望通りには行かない。古や能...【英傑】石川数正の設定ー覇王ノッブの弱点を補える固有技能ー22/07/05

  • 【英傑】馬場信春の設定 ー例のアレー

    特化:雅楽(刀剣)固有:甲州軍学・風・ウェイト車無し3ありで1、バー4秒(ロングバージョン9秒)、気合25%・味方全体にに火、水、風属性付与。総じて上書きされる。盾鍛治や紹運は弱体するので注意。・属性付与は100%アップ・ウェイト-2効果・連打しても至りのようにはならないが、火属性付与の上昇率はトップクラス°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°依頼用デス想定徒党は信頼20政宗、信頼20鎧まり、信頼20孫市、信頼20杉谷で杉谷対象デス固有ー政宗強化ー下克上ー杉谷強化ーkp呪詛で固有ー杉谷まりは呪詛受けやすいのでまりの強化、呪詛は無反応にPと違い連歌の利用が難しいのでシンプルに。不変は5を不要ならoff、開幕不動だけは残ります。短期決戦仕様デス【英傑】馬場信春の設定ー例のアレー

  • 【英傑】稲葉一鉄の設定22/07/03 -盾僧兵ー

    特化:僧兵(盾特化)固有:頑固一徹・全体挑発系固定+効果の高い金剛力+効果の高い属性上昇効果・挑発系なので固定成功率は相当高い・付与される青付与はダメージを相当減らす効果(至り2枚程度)。冥宮の下の階なら稲葉一鉄だけでもいいくらいの盾能力。レベル2の時間は120秒。・属性も上がるので術アタ釣りにも最適・挑発系なので一所系連打をしたい刀などとは相性が悪い。逆に、武士道が頑固一徹の裏に多勢などで釣るような工夫をすると使い勝手は変わる・ウェイトが車無しで3、ありで1・結界の張り方でさらに固くなる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°鎧家臣よりも固定できるので、釣り補助なしの徒党でも機能します_(:3」∠)_ウェイトは1~2ほどなので、裏から多勢でも先手を取られません青付与があれば冥宮の1~10Fのお供なら3桁までダメージが...【英傑】稲葉一鉄の設定22/07/03-盾僧兵ー

  • 【英傑】蒲生氏郷の設定22/07/03 ー敵全体に逆転が出来る貴重な英傑ー

    特化:軍学(槍)固有:天変槍術・敵全体に10000前後の間接物理攻撃・ダメージにムラが多く、9000~11000の間を推移。・追加効果としてレベル1の四属性付与を反転する。付与の効果が高ければ高いほど効果が大きい・ウェイト車無しで3ありで1。バー5秒、気合17%・等級4の立花宗茂と殆ど変わらないダメージ。ウェイトや追加効果を考えるとこちらの方が使いやすい。・絆候補として万能°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°敵全体に逆転秘策が付いた間接物理攻撃デス雑魚のお供としても、付与が多すぎて辛いボスでも使えます(・ω・)ノサンプルは、不動を維持しつつ鍛冶に結界、その後は固有といった流れです。相手の四属性付与は怖くないのですが、無属性付与は消せないので、構成次第で看破だけ追加で積むのもありです。1と2は展開や構成でoffに【英傑】蒲生氏郷の設定22/07/03ー敵全体に逆転が出来る貴重な英傑ー

  • 【英傑】朝倉景鏡の設定22/07/03 -劣化版謙信じゃねーから!-

    特化:陰陽道固有:栄華の光・敵全体に7000ベースの無属性術ダメージ・結界と付与を解除。謙信の技能と同じと考えていい・謙信に対して陰陽道のこちらはダメージを技能で追加できる・反閇と周天で12500、さらに玄女式を追加するとコスト6とは思えない内容に・周天付きなので術結界も怖くない・気合が33%なので、能や古で気合を管理しないと厳しい。ウェイト車無しで3、ありで1、バー5秒°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°景鏡も雨森もやばい!謙信劣化版と教わって使ってみると、想像以上のパフォーマンスを出してくれました(*'ω'*)謙信が当たらない人は、こちらで代用可能デスむしろ、4000円追加で確実にこれが手に入るのならそのほうがいいというくらいの内容でした_(:3」∠)_動画のように雨森・景鏡・信長を揃えられれば・・・(ΦωΦ...【英傑】朝倉景鏡の設定22/07/03-劣化版謙信じゃねーから!-

  • 【英傑】小山田信茂の設定 22/07/03

    特化:武芸(一刀侍)固有:投石戦法・敵3~7体に間接物理・ダメージはムラが多く3800程度がベース、気合は30%・典家臣の七代のほうがダメージは安定する・ウェイトは車無しで3、ありで1、バー5秒・この技能での蓄積解放は無い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°どうでもいい雑魚相手なら(`・ω・´)という印象。ウェイトも軽いので使いやすいですが、気合いが枯れやすいので注意です。争覇コンテンツまでなら使い道がありそうデス【英傑】小山田信茂の設定22/07/03

  • 【英傑】羽柴秀吉の設定 ースサノヲ極バージョンー

    特化:神通力(槍)固有:羽柴の魅惑術・敵任意3体に生命呪詛+魅了・気合30%、バー5秒、ウェイト車無しで3、ありで1・魅了は不動貫通。黄色付与で成功率上昇・不動は一応貫通はするが、呪詛が付いても回らないケースがある。不動や魅力が関係?・魅了時間は1分。バーの長さなどを考慮して待機を入れるなどの工夫が必要・3体を選んで実行なので、「連続行動不能耐性」が無い敵で選ぼうとすると、連続行動不能耐性が無い敵が3体に増えないと実行しない。そうなると他の痺れ持ちとの相性はやや悪くなる。かと言って無制限設定だと連打や空打ちを招く・魅了の性質上、攻撃術扱いの全体痺れと相性が悪い。設定次第では他の痺れ持ちのリズムが狂ってしまうケースも起こる・薬師としてのスペックは高い・参考、スサノヲ極なら能楽流派全力で50%、能軍で重ねれば...【英傑】羽柴秀吉の設定ースサノヲ極バージョンー

  • 【英傑】明智光秀の設定 ー初めに貰える等級4ー

    誰でも持ってる明智さんデスネまぁ、ごくごく普通の密教デス(*'ω'*)特化:密教固有:氷炎の舞・準備あり全体術でダメージは概ね1万・レベル2赤青呪詛(1分くらい)・四象の影響も受ける・気合7%、バー準備4秒の後に攻撃術10秒、ウェイト準備後車無しで5、ありで3°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°相手は第六天魔王想定デス愛染は準備用、術止め居れば2をONにして孔雀煌でもいいとおもいます3は最優先で鬼を死人化してしまう命令デス6と8は夢幻城ならいりません鬼に廻向→うまっこ→死人に往相廻向→孔雀のサイクルデス死人が居なければ他に廻向に行くスタイルで、全部死人なら準備で攻撃シマス密教は積まなければいけない自動発動が少ないので単体物理アタを誘導するのに実は向いていますお(*'ω'*)【英傑】明智光秀の設定ー初めに貰える等級4ー

  • 【英傑】降神祈祷師の設定22/06/25 ー不動貫通しにくい固有との相性抜群ー

    特化:古神道(杖)固有:乙女の秘め事・敵単体に近接物理+無属性術ダメージ・命中で永続不動貫通の催眠効果。時間は15秒・敵単体に14000~のダメージ・命中極意は確実に入れておきたい・ウェイトは車無しで8、ありで6、バー4秒、気合30%°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°甲州軍学、桔梗の装いなどの永続不動貫通しない痺れ系技能との相性は抜群です(*'ω'*)催眠効果時間は短いので、全体攻撃との相性も気にしなくて大丈夫デス腕力も実は同レベルの真田爺よりも多いんですよ(`・ω・´)信玄が痺れのメインって人は是非とも手に入れたい内容です(*'ω'*)1を殴る設定になってます。状況で追加したり変更してみてください詠唱・不変・気合以外しない状態です。お好みでほかの技能を追加もアリデスサイクルは1殴りー詠唱ー殴りー不変ー殴りー...【英傑】降神祈祷師の設定22/06/25ー不動貫通しにくい固有との相性抜群ー

  • 【英傑】濃姫(雅楽)の設定22/06/24 ー雅楽復権なるか?ー

    特化:雅楽(弓)固有:帰蝶神光・敵単体にベース24000の無属性術ダメージ・味方全体2400~2700程度の気合回復・味方全体の付与を45秒延長・被回復量アイコン2枚追加。1枚1800回復上昇・知力依存のため流派などでダメージが増える・気合25%、バー8秒、ウェイト車無しで5、ありで3・モーションは天つ残光°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°正直、今のP雅楽もこのくらい出来てもいいんじゃないかと思ってしまう内容です(´・ω・`)攻撃術は単体、術結界に弱いという欠点があるものの、長期戦に有利な追加のサポート技能が充実しています(˙꒳​˙)雅楽濃姫・気になる被回復量効果など雅楽濃姫・気になる被回復量効果などYoutube雅楽濃姫・気になる被回復量効果などサンプルは不変優先→詠唱優先→固有連打としてますが、英傑次第では詠...【英傑】濃姫(雅楽)の設定22/06/24ー雅楽復権なるか?ー

  • 【英傑】ねね(和装鎧)の設定22/06/25 ー高レベルで安定している回復量ー

    その福袋に、ねねの髪飾りをなんで入れてくれなかったのか(꜆ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀)꜆特化:医術(錫杖)固有:干天の慈雨・基本、味方全体を2350回復+指定した単体をさらに2350回復。医術の技能を積んで全体3600+単体追加3600ほどに上昇する。・単体指定先は回復2回分として処理され、快癒は2回分減る。快癒が残り1なら全体3600に快癒が乗り、追加の単体には乗らないという仕様・全体回復の追加効果として術・物理耐性が15%上昇。耐性キャップは50%・気合は18%。全体回復の量は幻庵にやや劣るものの、単体指定先の回復量や耐性上昇、気合消費やコストの下げやすさを含め、現時点で最高レベルの回復役と言える。・ウェイト車無しで5、ありで3、バー6秒・若干回復量のムラが大きい。技能を積んで上振れすると単体800...【英傑】ねね(和装鎧)の設定22/06/25ー高レベルで安定している回復量ー

  • 【英傑】覇王織田信長の設定22/06/24 ー考えないと耐えられないレベルの固定力ー

    特化:武士道(槍)固有:覇王雷轟・敵全体にベース9000の間接物理ダメージ・剣気などの技能を乗せると最大11000くらいまで伸びる・やや貫通力が悪く、防御が高い相手ではダメージの減りが大きい・相手が多くなるとダメージが安定しない、福袋明智や納涼秀吉のような仕様・ウェイトは車無しで3、ありで1、バー10秒、気合20%・ダメージの追加効果の扱いで標的固定が付く。故に確実に最速で全部釣れる。・エフェクトや名称が土属性っぽいけど、全くそれは無く術耐性減らしてもダメージは変わらない・結界は明鏡止水が2枚で結界回復は1枚。次で結界更新もしくは初手で明鏡しないと割れてすぐ死ぬ。紹運や岡部のような使い方には向かない。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°覇王信長のウェイトは犬っ子を上回る固定率は最強ですが、紹雲のような耐久性はありま...【英傑】覇王織田信長の設定22/06/24ー考えないと耐えられないレベルの固定力ー

  • 【英傑】濃姫(古神)の設定22/06/24 -プロ好み?の悩ましい英傑ー

    基本的に詠唱英傑は設定や技能解析が胃に穴が開く勢いで手間と頭を使う・・・・(ΦωΦ)濃姫に関しては、人によっては使って気が付くことが多いはずですなので「ベタな触りだけの設定」にしてあります興味のある人は色々試すといいかもです(ΦωΦ)特化:古神(弓)固有:招福の祈り・簡単に言うと神気招福の回数1回の全体版+気合韻4+反射結界・結界枚数は5枚。50%カットの反射結界・気合効率は40%。2~3回連打すると本人がガス欠になる。ウェイトは車無しで3、ありで1、バー4秒・気合韻4なので限界突破回復はない。この技能で気合韻を上書きしてしまうので注意が必要・魅力降り無しの家臣にはうれしい仕様・気合量は全英傑の中でもNO.1。神気撃1使いのクラッシャーとしても、気合効率の悪い英傑に燃料注入できるダイナモとしてもいいステー...【英傑】濃姫(古神)の設定22/06/24-プロ好み?の悩ましい英傑ー

  • 【英傑】愛姫の設定22/06/24 ーチャイナドレス風忍法ー

    特化:忍法(懐剣)固有:月華連脚・敵単体に物理ダメージ+疾風状態で本人に風付与・バー4秒、ウェイト車無しで4、ありで2、操具で1・2~3ターンで疾風の追加ダメージが10000に到達する・技能のダメージは25000ほど、それに疾風の追加ダメージが乗るのでコスト6の芸並みのダメージに・懐剣なので逢魔D向き・腕力がかなり高いので、痺れ明け後の準備相手に何やっても止められるレベル・グラは今年の福袋・気合効率は20%程度なので固有連打も可能°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°賛否両論のグラに着替え、安土武芸大会やN上覧群雄で「陰陽道」だった愛姫が旦那以上の脳筋仕様で登場(';')せめて修験とかで登場してほしかった_(:3」∠)_とまぁ前置きはさておき、使い勝手はそれなりに快適です(ΦωΦ)使い勝手そのものは、「人型NPC」相...【英傑】愛姫の設定22/06/24ーチャイナドレス風忍法ー

  • 【英傑】ねね(納涼ver.)22/06/24 ー今でも通用する回復エースー

    特化:神通(杖)固有:ねねの後ろ盾・簡単に言うと準備なしの全体回復+対象に死生結界という逢魔Dなどの10分を超える戦闘には最適な技能・回復量は上騰治癒の単体指定先が全体化されたと考えると分かりやすい・回復量は技能を積んで4500~5000ほど。Pで装飾石を付けてれば6000を軽く超える・消費気合は20%ほどで、序盤詠唱を入れなくても安定して回復できる。むしろいらないくらい。・バー5秒、ウェイト車無しで3、ありで1・死生結界の行先を内藤にすることで、逢魔でも内藤事故を減らせる・回復量、生命付与技能、属性操作、死生結界を考慮すると術アタセットでの逢魔D回復役にぴったり・瞬間の回復量は幻庵のほうが高いが、逢魔Dは結界解除が多いため、総合的にこちらのほうが安定して使いやすい・のぼんオブザイヤー2020で上位だった...【英傑】ねね(納涼ver.)22/06/24ー今でも通用する回復エースー

  • 【英傑】道場娘まり(和装鎧)の設定22/06/23 ー武士道信長の上位?ー

    特化:武士道(一刀)固有:秘剣烈風斬・ベースが指定した敵単体に18000の近接物理+全体に風術10000、指定先は28000程度になる。・術の追加効果で一所系標的固定。必中なので100%釣れる・ウェイトは車ありで3、なしで1・モーションが誾千代と同じで7秒バー・気合20%・夢幻上層階や黄泉の狭間などでは敵の魅力が高いため固定が比較的に早く解除されるため、位置調整などの工夫が必要・結界枚数は4枚。青付与を付けられる石川などと組ませると良さそう・士ノッブと誾千代の微妙ないいとこ取り?・近接物理攻撃なので一の太刀は消える・激戦は乗る、黄色付与ではダメージ変化なし。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°以前販売された武士道信長に近い作りになっており、枚数が多いので使い勝手は上がってます(´・ω・`)激戦も一応乗ってますサイク...【英傑】道場娘まり(和装鎧)の設定22/06/23ー武士道信長の上位?ー

  • 【英傑】小松姫の設定22/06/23(水練ver.)ーのぼんのキタちゃんー

    特化:武芸(一刀侍)固有:衝破奪命撃・敵単体に27500ベースの近接物理攻撃・蓄積を3倍にして解放できる・攻撃と同時に味方全体を2750ほど回復・ウェイト車無しで7、ありで5、バー6秒、気合25%。コストが上がり生命が増え、閻魔撃が追加されたと考えると飲み込みやすい・コスト増加に伴い生命が増え、回復効果も付いてるので銀枠小松姫よりも扱いやすい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°夏ばーじょん?使い勝手そのものは銀枠の小松姫とそこまで変わりません(ΦωΦ)従来の小松姫が「閻魔撃」に変わって、金枠昇格してステータスが変化したと考えるのが良さそうですグラフィックが評判っぽいですが・・・・パッと見、これに見えたのは内緒デス_(:3」∠)_夢幻城で使うことを前提に組んであります攻城戦とかではターゲット設定したり、一意を入れて...【英傑】小松姫の設定22/06/23(水練ver.)ーのぼんのキタちゃんー

  • 【英傑】真田幸村の設定22/06/23(水練ver.)ー海パンで戦う兵ー

    特化:武芸(一刀侍)固有:激流烈水斬・任意の敵単体に物理攻撃+敵全体に水属性術ダメージ・敵全体の物理耐性30%低下(上限30%)・ダメージの内訳は全体術14500程度に物理攻撃が14000程で、ターゲットにおよそ28500程度のダメージがベースとなる。・技能を積むことで単体30000程度まで上がる。耐性が減るので2回目以降は6000程度物理ダメージが上がると考えると計算しやすい。次のターンの物理攻撃が上がる効果もあるので40000程度を安定して叩き出せる。・気合は20%ウェイト車無しで7、ありで5、バー7秒・得物が刀剣に変わり、蓄積は解放しやすい・バーは長めでモーションは誾千代と同じ。通常幸村とは勝手が色々変わるので注意・攻城戦・月山富田城の吉川元春が使う四刃殺法と同じモーション。術攻撃で当たり判定が行わ...【英傑】真田幸村の設定22/06/23(水練ver.)ー海パンで戦う兵ー

  • 【英傑】道場娘まりの設定22/06/23 ー無料鈴からも出る絆候補ー

    特化:武士道(一刀侍)固有:道場娘の一閃・生命多い5体に10500ベースの間接物理攻撃・なぜかトドメはさせない(ノД`)・゜・。・じつは、まりちゃん。反撃で7000↑とか出せるw・気合30%、バー6秒、ウェイト車無しで6、ありで4°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°盾としては優秀なのですが、盾1で挑む速攻型作戦が多い夢幻城折角出たのに使いきれないって人、結構多いと思います(ノД`)・゜・。鎧家臣の生命が40000超えてる上に警護守護があって安定する状態なので、あまり出番が無いと言えばそうなのですが、術と物理の偏りが無い夢幻城だと、結界も割れずに頑張ってくれる事も(`・ω・´)追記:7/15のアップデートで、ダメージ量が増え一気に需要が高まりましたので技能を入れ替え画像一新しました。上の階でもレギュラーになる存在に。...【英傑】道場娘まりの設定22/06/23ー無料鈴からも出る絆候補ー

  • 【英傑】浅井長政(まげ)の設定22/06/22 ー立ってるだけで存在感ー

    特化:武士道(一刀侍)固有:威喝雷迅・敵全体に土属性術攻撃。ベース10500・追加効果で自身に守護率上昇アイコン+水属性付与レベル2+明鏡止水弐・結界枚数4枚、水属性付与はレベル2が30秒、その後レベル1が90秒の2分。守護率上昇は回数無制限の2分間。水付与と同時に切れる・ウェイト車無しで3、ありで1、バー7秒、気合22%・鎧まりや紹運、種子島などの固定力が強い英傑と相性がいい。固有連打で守護が永遠に出るので釣らずに連打してしまうのもあり。・黄色付与でダメージ増加°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°なんか独特な感じです。軍だったらまた評価も変わるのでしょうけど。。守護がかなり出る上に回数制限が無いので、他で釣るだけで物理と術の釣り分けが出来てしまうという1面も。ダメージも40000まで伸びますしかしなぜこの微妙な。...【英傑】浅井長政(まげ)の設定22/06/22ー立ってるだけで存在感ー

  • 【英傑】お市の設定 22/06/22ー呪詛を付けたい相手に最適ー

    特化:仙道(刀剣)固有:愛月徹灯の煌:敵全体に無属性術攻撃。ベースは12500・追加効果で敵全体にレベル2火属性+土属性呪詛・呪詛効果30%、呪詛時間がレベル2が30秒、その後レベル1で90秒の計2分・ウェイト車無しで5、ありで3、バー8秒、気合20%・知力強化でダメージが伸びる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°確実に全体術を手に入れるには適しています。耐性は減らせませんが、概ね勝頼と同じくらいまでダメージは伸びます(´・ω・`)呪詛も強めで、レベル2の赤付与や黄色付与を連発してくる相手には重宝しそうです(・ㅂ・)و̑̑バーが長いので夢幻ダンジョンには向きませんが。。。小細工無しの固有連打設定です。月波だけは手動で行けるようにしてあります(´・ω・`)【英傑】お市の設定22/06/22ー呪詛を付けたい相手に最適ー

  • 【英傑の】大谷吉継の設定 22/06/22ー単体物理と相性抜群ー 【オオタニサン】

    特化:陰陽道(妖刀)固有:動乱の烈風・敵全体に12500ベースの風属性術攻撃・反閉など技能を積んで概ね25000・追加効果で痺れ。不動などで痺れにくくはなるが、相手次第では貫通するほど効果は高い。・追加効果で被守護・援護率低下。単体系物理が味方にいる場合、人型で守護や空蝉が多い相手などで重宝しそう。・痺れは15秒程度と短い。痺れ役の裏を取るように調整したい・気合26%、バー6秒、ウェイト車無しで6、車ありで4。真田パパ4秒待機ならオオタニサン1秒待機させるのが安全・知力付与流派でダメージは増える。・玄女式の効果も出る°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今回アプデの目玉商品デス威力はいいのですが、痺れ役のウェイトを常に気にする必要がありそうな感じですサンプルは固有ひたすら連打の5ターン以上の想定短期戦なら1と2...【英傑の】大谷吉継の設定22/06/22ー単体物理と相性抜群ー【オオタニサン】

  • 【英傑】朝倉義景の設定22/0622 ー痺れ不可や長期戦相手に見直しが必要ー

    特化:仙道(錫杖)固有:栄華の朧夢・敵単体にベース15000の無属性術+生命継続ダメージ+確率で催眠・催眠効果時間、生命継続ダメージの効果時間は2分と結構長い・催眠なので全体攻撃系と相性が悪い・気合30%、バー8秒、ウェイト車無しで6、ありで4・生命継続ダメージは280/秒と道三程ではないが高水準・煉己の付与で19000+生命継続ダメージをフルタイムで足すと合計で52600。短期決戦の夢幻ダンジョンではハズレ判定だが、スサノヲのような相手には生命継続ダメージの良さが出てくる・催眠は不変が無い相手にはかなり刺さる。全体痺れが使いにくく、単体系メインの構成なら出番。・ステータス、特に知力と土属性が高いので月破が入りやすく相手の4色付与も比較的消しやすい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°「また朝倉義景か」と言われて、定...【英傑】朝倉義景の設定22/0622ー痺れ不可や長期戦相手に見直しが必要ー

  • 【英傑】筒井順慶の設定22/06/22 ー安定して殴れる回復役ー

    特化:僧兵(棍棒)固有:陽舜房閻魔撃・敵単体にベース14000の閻魔撃+智拳3回・回復量はベース2800・殴って智拳が付くので、智拳が無い状態では2800の回復量。その後は空振りしなければ延々と智拳の回復量。・願証寺の上位と捉えてもいい内容。間に金剛力を挟まなくてもよくなるので、安定した回復量が期待出来る。(空振りしなければ)・バー5秒、ウェイト車無しで7、ありで5°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°願証寺の上位の英傑という位置デス殴って当たってれば智拳が永遠に継続する仕様得物が棍棒なので自在構えなどの自動発動が使えませんが、気にならない感じです(´ω`)/2はルシアなどと組んだ時に3は相手次第で設定を調整4は単独で誰かが極端に生命減った時に発動デス枠に余裕があるので、ターゲットを細かく調整したり、合掌や無我・...【英傑】筒井順慶の設定22/06/22ー安定して殴れる回復役ー

  • 【英傑】松永久秀の設定22/06/22 -じわじわと効いてくるボンバーマンー

    特化:陰陽道(懐剣)固有:平蜘蛛爆散・敵3体を選択して火属性妖術+行動ダメージ+自身にレベル1の妖術ダメージ上昇の白付与・白付与は反閇を上書き。反閇のほうがダメージは大きいが固有での行動毎で付くので気にならない・3体選択で7500ベース。1体に集約して15000術ダメージ。・行動ダメージは1回。3体選択で15000、1体集約で30000ダメージ。・行動ダメージにも獅子は乗る・技能を乗せて使用で3体13000、1体で19000弱までダメージは伸びる・ウェイト車無しで5、ありで3、バー4秒・敵の残数で複数選択も単体集約も可能な技能で追加ダメージが後から効いてくる・気合は25%で連打可能な範囲・もともと複数相手の技能なので厭魅は全く意味がない・獅子入れて単体集約で19000+追加38000という結構なダメージに...【英傑】松永久秀の設定22/06/22-じわじわと効いてくるボンバーマンー

  • 【英傑】三好長慶の設定22/06/22 ーアタ色が強い古神ー

    特化:古神(刀)固有:覆滅天炎・選択した敵単体に20000、その他全体に14000の固定ダメージで妖術扱い・獅子は乗り、術耐性を削るとダメージは増える・固定ダメージなので敵の状態に左右されない。術結界も無関係。・消費気合が多く見えるが、気合20000超えてるので実質20%程度で連打可能・バー6秒、ウェイト車無しで6、ありで4・ダメージの幅が増え、詠唱役として使うよりもアタ寄りのほうが安定する傾向・詠唱としては、ルシア含め他の英傑のほうが有能な固有を所持しているため、アタとしてカウントしたほうがいいくらいの内容に。むしろ勿体ない°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°最近の傾向で大名の技能が強化されてる感じ(*'ω'*)・・・謙信と信玄、道三も見直してよって思う人も多いかもしれませんが、軍師四天王に押され気味だった長慶の...【英傑】三好長慶の設定22/06/22ーアタ色が強い古神ー

  • 【英傑】朝倉宗滴の設定22/06/22 ー反撃大ダメージー

    特化:武士道(槍)固有:九頭竜の応戦・奥義・鉄拳制裁というよりは獅子裂孔に近いイメージ・反撃でベース48500のダメージ22/4/6修正・後の先でダメージが3000程度上がる・獅子裂孔と同じ特殊固定アイコン。反撃終了後に通常の固定アイコンに変化・柳に風すると泣ける・殴ってこない相手には手も足も出せない。反撃モーションが無い、夢幻冥宮の10n+1F魔犬のお供の飛ぶ犬みたいなのにはただの釣りに変わってしまう・挑発系で固定力は高い・22/4/6アプデで気合23%に修正・バー5秒、ウェイト車無しで3、ありで1°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今日の他の記事含めて一日中触ってましたが、構成や詠唱次第で組みなおす必要がある英傑かなぁというのが感想です(;∀;)普通に回すと個性が消えてしまうし、冥宮で使うには即効性が薄いので個...【英傑】朝倉宗滴の設定22/06/22ー反撃大ダメージー

  • 【英傑】明智光秀(17th限定)の設定22/06/22

    特化:密教固有:雷槍乱舞・土属性全体術・ダメージに相当ムラがある。全体に5000台から11000台のダメージ・四象を上げるとダメージも上がる・残数が減るとダメージが安定してくる・敵にレベル2風土呪詛、レベル2が30s→レベル1が90sの計2分。風土付与を反転させたい相手には最適・気合20%、バー8秒、ウェイト車無しで5、ありで3°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°全体術が無い人にありがたい、福袋を買うと付いてくる英傑デス(*'ω'*)術アタッカーとして使うか、密教として使うかで考え方が大きく変わる感じです一応、今回は個性を生かしてアタとして組んであります。3、4、5、7、特に3は刀鍛冶を想定してます。攻撃を多くしたければOFFで問題ありません。お好みで黒縄は各自でオネガイシマスこのまま3、4、5、7をOFFで使...【英傑】明智光秀(17th限定)の設定22/06/22

  • 【英傑】伊達政宗・新星の設定22/06/21 ー不良っぽい見た目の政宗ー

    特化:武芸(一刀侍だけど二丁拳銃)固有:双龍撃破・敵全体にベース13800の間接物理攻撃・人型に追加ダメージ5000・蓄積解放技能・敵全体の付与を1つ打ち消す・ウェイトは車無しで6、ありで4。気合17%。バーが6秒。・ダメージは信頼10の状態で、信頼20のノーマル伊達政宗と同格。kpも付いてウェイトも軽い。上位互換と言える気がする・福袋で人気の間接物理が確実に手に入るのは大きい。帰参者や新規向け。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°龍が〇くに出てきそうな新星伊達政宗です(´・ω・`)肝心の内容はいいのですが、モーションが立花宗茂と同じなので微妙な下っ端感が(´・ω・`)kpも付いてるので小細工なしの連打です。【英傑】伊達政宗・新星の設定22/06/21ー不良っぽい見た目の政宗ー

  • 【英傑】真田幸村・新星の設定22/06/21 ー人型にはダメージが高いがー

    特化:武芸(槍)固有:日ノ本無双・敵単体にベース39000の近接物理攻撃・人型の相手には追加20000のダメージ・蓄積解放技能・槍なので反撃の恐れは無いが、守護され人型後衛には攻撃が届きにくい・追加効果で破界と同じ(結界破り+結界張れない)効果。・ウェイトは車無しで3、ありで1。気合22%で、バーが5秒。kバーが8秒。・連続行動不能耐性が付与。空振りさえしなければ連打で理屈上永久に痺れないが、追の刃で消えてしまうので積まない方が個性が生きる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°懐かしの新星ダンジョングラフィック幸村です色々使い道はありそうですが、武芸に守護は永遠のテーマでしょうね。。。不具合修正されれば、反射に突っ込んでも怖くない?攻撃さえ当たってれば痺れないのも面白いです(´・ω・`)サンプルはひたすら連打となって...【英傑】真田幸村・新星の設定22/06/21ー人型にはダメージが高いがー

  • 【英傑】長宗我部元親の設定22/06/21 ー説明書きよりも中身は濃いー

    特化:刀鍛冶(槍)固有:神破りの鋭鋒・ベース29000の近接物理攻撃・命中率は相当高めだが必中では無い・蓄積を3000残して残りを2倍にして放出・神属性に追加で20000程の追加ダメージ・説明書きを見ると物足りなさを感じるが、基本ダメが高いので、蓄積がなくても最後の追い込みで連打も出来る・蓄積MAXの三井の方がダメージ的に優秀に見えるが、余程耐性が付いていたり固すぎない限り同程度のダメージが期待できる・ステータスの基幹が高いので三井とは比較にならないくらい盾性能は強力。激昂入れなくても凶禍オノゴロの極じゃなければ憤怒威圧で結構固定出来る・気合いは25%。バーは3秒ほどなので痺れ構成でも使いやすい。ウェイトは車無しで6、ありで4゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・。思った以上...【英傑】長宗我部元親の設定22/06/21ー説明書きよりも中身は濃いー

  • 【英傑】雑賀孫市(陣羽織ver.)の設定22/06/21 ー隙のない攻撃型鎧鍛治ー

    特化:鎧鍛治(鉄砲)固有:滅神三射撃・任意敵3体にベース17500の間接物理攻撃・神属性に20000程度の追加ダメージ・攻撃は必中。攻撃に対しての追加効果で敵を一所系で標的固定・攻撃と同時に鎧の至りが発動。レベル2の時間がおよそ90秒と長い。・気合いは20%。モーションは釣瓶打ちなのでバーは長めの10。ウェイトは車無しで8、ありで6、速込めありで3・士ノッブや紹運と併用すると釣り分けも簡単に出来る上に安定する・盾1でも優秀で隙が少ない。3体以下なら固有で攻撃するだけで永遠にこっちのターン・長宗我部併用でも面白い。盾2にしても火力が落ちにくい゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・。長宗我部は特化の都合で青付与を維持しやすいですが、それに勝る勢いで青付与が飛びにくい仕様の鎧鍛治...【英傑】雑賀孫市(陣羽織ver.)の設定22/06/21ー隙のない攻撃型鎧鍛治ー

  • 【英傑】斎藤義龍の設定22/06/21 ーひたすら耐える釣り上手の刀鍛冶ー

    特化:刀鍛冶(刀剣)固有:叛蝮の決意・敵全体を一所系固定+鎧の至り1枚+術物理耐性50%上昇・固定力は紹運よりは劣るが非常に優秀・憤怒威圧とは違う青付与のシステムで、固有を使うと1枚ずつ増えていく。上限は500%・巧技ありでレベル2が130秒、レベル1が270秒で400秒・気合20%、バー4秒、ウェイト車無しで5、ありで3・獲物が刀のため、攻撃技能に制限がある°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°至りがガツンと増える訳では無いので、普通の盾鍛冶の強化版と考えるといいかもです(・ㅂ・)و̑̑攻撃技能に制限があるので守備的に使うのが良さそうですが、盾鍛冶が2ターン掛かる一連の動作が固有1回で済むので色々できます('ч')サイクルはひたすら1分毎に固有ー固定出来ていて蓄積あれば各種行動のパターンです3から下は必要そうであれ...【英傑】斎藤義龍の設定22/06/21ーひたすら耐える釣り上手の刀鍛冶ー

  • 【英傑】足利義昭の設定22/06/21 ー微妙に強化され出番はあるか?ー

    特化:雅楽(刀剣)固有:包囲令・味方全体にレベル2の詠唱+火属性付与+水属性付与・効果時間はレベル2が3分、そこからレベル1で7分の計11分・詠唱4なので大往生などの省略は不可・火属性付与は固定値で200程度、水属性付与は恐らく固定値で防御2000程度上昇。至り1枚に満たない程度と考えると分かりやすい・既にそれ以上の付与効果を所持してる場合、上書きはしないので鍛冶の付与には影響しないが、陰陽や羽重などの無属性付与は詠唱が優勢の為上書きされる。無属性付与を使う特化と相性が良くない・水属性呪詛や霧散が多い相手に対しての予防線としては機能する・気合30%、バー4秒、ウェイト車無し6、ありで4。気合管理には不向きな雅楽。能古と組ませたり気合消費の少ない立ち回りが求められる・実は腕力が比較的高めで抜刀舞などで攻撃も...【英傑】足利義昭の設定22/06/21ー微妙に強化され出番はあるか?ー

  • 【英傑】足利義輝の設定 22/06/21ー連撃系の鬼キラーー

    特化:武芸(一刀侍)固有:獅子奮迅・敵単体にダメージの大きい4連撃・初撃11000+2発目10000+3発目9000+4発目8000のベース38000・鬼種族に追加25000ダメージ・ウェイト車無しで5、車ありで3、バー4秒、気合20%・命中率は他と比べるとやや劣る印象だが、そこまで悪い訳では無い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°特に強化されたという印象ではなく、鬼種族に追加ダメージが追加といった印象です(´・ωก`)サンプルは単眼鬼相手に2613547と殴る設定となってます3をoffにすると1263547になります【英傑】足利義輝の設定22/06/21ー連撃系の鬼キラーー

  • 【英傑】和田惟政の設定22/06/21 ーダメージーの伸びは脅威ー

    特化:忍術(懐剣)固有:神雷罰鬼・任意敵3体にベース15000の土属性術ダメージ+呪詛の数✕4500のダメージ・鬼種族にベース15000+呪詛数✕4500の追加ダメージ。他の要素が無ければダメージ2倍と考えていい・術結界には弱いので崩落などが必要・呪詛5枚なら足利将軍よりもダメージを叩き出せる・知力も高く、イベントが終わってもサポート+アタッカーとして生き残れる・ダメージは黄色付与で増える・バー5秒、ウェイト車無し9、車ありで7、操具入れて6、気合27%°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今回のイベントの目玉と言うべき存在です(๑•̀ㅂ•́)و✧呪詛をつけられる英傑(仙、修、軍などの英傑)と非常に相性が良く、サポートも出来る特化です大玉→呪詛などの全部の条件が揃うと、10万前後を3体に叩き出せる仕様です。釣られなけ...【英傑】和田惟政の設定22/06/21ーダメージーの伸びは脅威ー

  • 【英傑】斎藤道三の設定22/06/21 ー痺れ役以外の活路はあるのかー

    特化:僧兵(槍)固有:蝮の劇毒・敵全体に無属性術+術の追加効果で生命呪詛+知力依存の痺れ・基本ベース4800の術+必中の生命呪詛320/秒・生命呪詛効果時間は1分・痺れは知力依存で、信玄と同じで術攻撃と痺れは別判定。痺れ時間は25秒・以前の痺れ合否判定方法とは大きく異なり、知力の及ばない相手には刺さらず不変も貫通出来なくなった。実質、痺れ部分は大きく弱体と言っていい・反面、生命呪詛が必中となり、1分でスサノヲなどの特殊効果関係なく安定して19200はダメージを与えられるようになった(スサノヲの生命継続回復は効果が高いので先に喝破する必要がある)・術ダメージは蓄積できる。これにより、回復役としても機能するようになった。・最近は種族ボーナスが有効な英傑が居るので、構成で死人化をさせない立ち回りが要求される・2...【英傑】斎藤道三の設定22/06/21ー痺れ役以外の活路はあるのかー

  • 【英傑】明智光安の設定22/06/22 ー気合量はトップクラスー

    特化:古神道(刀剣)固有:桔梗の装い・敵全体に魅了。およそ1分・永続不動は貫通しない・魅了なのでダメージを受けると正気になるので、全体攻撃との組み合わせは良くない・思ったよりも成功率は良いが、階層あがると厳しい・単体アタで使うか、ピンチで手動かの選択になりそう・気合30%、バー5秒、ウェイト車無しで5、ありで3°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°見ての通り、気合の量は三好よりも上です。これはLV20のステータスですが、LV10でも26000弱の気合を保有します神気1でもほとんどの相手が空になる状態です画像が信長セットの転用になってますが、1・2・5をOFFにして4をONにすると「単体アタ仕様」になります(*'ω'*)一応指示で固有を出せるようにしてあります全体攻撃では・・・この子は使い勝手が悪いので隙間を考えて手動...【英傑】明智光安の設定22/06/22ー気合量はトップクラスー

  • 【英傑】羽柴秀吉の設定22/06/20 ー不動貫通できる魅了を活かしたいー

    【英傑】羽柴秀吉の設定22/06/20ー不動貫通できる魅了を活かしたいー

  • 【英傑】石田三成の設定22/06/20 ー回復量の高い廻向ー

    特化:密教(槍)固有:疾風の采配・敵単体に風属性術攻撃+智拳2回付与+味方全体に風槌。術ダメージベースは21000・味方全体をベース2500回復・槌は概ね5000上昇。物理+風術の浅井長政に乗せると10000程上昇する・ウェイト車無しで6、車あり4、バー5秒、気合26%・夜叉法力と併用で耐性をガリガリ落としながら回復できる。・馬頭明王法と槌効果で相互上書き・連打することにより永続的に4000程度の回復を継続できる。・黄色付与でダメージが上がる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°主に回復枠で使いたくなる仕様デス槌効果も演舞流派以上の内容なので、割と使い勝手の幅は大きいと思います(・ω・)ノ術結界や耐性を付与出来る上に、毎回攻撃しながら回復できるのはお得な感じです(*¯꒳¯*)サンプルは孔雀維持しながらの固有連打にし...【英傑】石田三成の設定22/06/20ー回復量の高い廻向ー

  • 【英傑】浅井長政の設定 ー安定感はないが破壊力抜群ー 22/06/20更新

    特化:武芸(一刀侍)固有:夜叉一閃・乾坤一擲モーション。若干空振りもダメージの振れ幅も多い・攻撃に風属性術ダメージが追加・22/4/6アップデートで39000程度まで上昇。割合は物理70%術30%程度22/4/13追記・術耐性を自分で減らせば尻上がりにダメージが上がる、演舞で風を操作しても上がる・風属性がマイナスだと45度+方向に動く。22/4/12追記・気合19%、バー4秒、ウェイト車無しで6、車あり4秒22/06/20追記・槌を乗せるとさらに上昇。特に石田三成の槌でダメージが10000上がる。(6000+属性上昇?)22/4/12追記°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°力押しで行ける内容に変化しました(ΦωΦ)これなら充分足利の代わりが務まります22/4/6のアプデでさらにダメージ上昇(´・ω・`)属性術扱いの...【英傑】浅井長政の設定ー安定感はないが破壊力抜群ー22/06/20更新

  • 【英傑】浅井久政の設定 22/06/20 ー以前とは全くの別物ー

    特化:神典固有:冥葬の神弓・ランダム敵5体に間接物理+無属性術攻撃・19500ベースのダメ。割合は物理50%術50%・蓄積解放技能になる・追加効果で標的固定耐性低下アイコン。90秒・気合22%、バー5秒、ウェイト車無しで7、車あり5・固有連打のみで大丈夫。以前のような癖が無くなり使いやすくなった反面、個性が消えて少々中途半端に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ダメージ構成やモーション、追加効果が一新されて全くの別人になってしまいました。。ランダム5体の、ダメージ約2万。印象としては中途半端な感じです。5体以下の相手には効果的です。。サンプルはひたすら固有連打。実際のところ蓄積も貯められない上に、そこそこの火力を持ち合わせるので固有連打のアタとして使った方が良さそうデス(´・ω・`)【英傑】浅井久政の設定22/06/20ー以前とは全くの別物ー

  • 【英傑】前田慶次の設定22/06/20 ー激戦のかなたにー

    特化:能楽(槍)固有婆裟羅謡襲斬・激戦・弐+感銘+敵単体に22,000ベースの近接物理攻撃。技能を積んで25,000ほど・手順的に地勢を先に置いて物理攻撃の仕様で、激戦は初撃でも乗る。使ってみてのお楽しみだが能楽本職と激戦の効果が若干違い、キャップが深い・気合20%。バー5秒、ウェイトは車無しで3車ありで1。・地勢の関係性や優先度は別途記載・技能覚醒が無いので激戦の謡の地勢効果時間は2分+長鳴。・感銘はP技能では長鳴込み最長7分だが、固有のそれは激戦と同時に切れる仕様・感銘はP技能同様に上書きで効果時間をリセットされる仕様。固有を打ち続けると永続に見えるのはそのため・演舞と違い自動発動技能を細かく積まないといけないので、殴らせるなら構成を決めて最低限の地勢で勝負となる。構成を変えると地勢入れ替えが少々面倒...【英傑】前田慶次の設定22/06/20ー激戦のかなたにー

  • 【英傑】織田信長(武芸)古神セット術アタver.の設定 22/06/20

    7・1のメンテナンス後から信長のダメージが上がり、ダメージだけなら政宗と同じかそれ以上の扱いにナリマシタ(*'ω'*)6000ほど引き上げてるので、術アタッカーとしても有能になりました相変わらず曲者であるのには変わりがありませんが(ノД`)・゜・。この引き上げで、古神とのセットも有効に(*'ω'*)天下夢幻の裏に神気招福!特化:芸(一刀侍)固有:天下夢幻・敵全体に16000前後のダメージ+気合ダメージ80%、バー8秒、ウェイト車無しで6、ありで4・ノッブの気合は相変わらず空に・強奪注意!・能の吉祥煌では気合ダメージは残るが相手も絶縁しない限り動ける。その際気合が足りないアルゴにはならない・古の神気招福で気合ダメージは発生しなくなるが3回連打できるようになる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°信長側の設定はそこまで変...【英傑】織田信長(武芸)古神セット術アタver.の設定22/06/20

  • 【英傑】織田信長の設定22/06/20 -能楽セットver.ー

    特化:武芸(一刀侍)固有:天下夢幻・気合消費量99%、ウェイト車なし6、ありで4、バー8秒・敵全体に16000超えの術ダメージ+敵の最大気合80%のダメージ・他の気合ダメージ技能と組み合わせて0まで削ることが出来るが相手次第で気合強奪の恐れ。信長単体では0にはできない。・神気撃の属性と同じで、古神の神気招福と組み合わせると気合ダメージが無くなる・能楽の吉祥と組み合わせると気合ダメージはそのままで消費気合が減る・気合を減らして気合ハメができるが、吉祥煌と組み合わせると、気合が減ったところで相手も0で動けるので、かえってアルゴが悪くなる恐れ・気合管理が非常に難しく、古や能で相当慣れてないと扱いが難しい癖だらけの英傑・他の技能との相性含めて使いこなせると、相手が単体攻撃しか出来なくなるレベルまで弱体出来る・残気...【英傑】織田信長の設定22/06/20-能楽セットver.ー

  • 【英傑】種子島時尭の設定22/06/20 ー抜群の固定力は諸刃の剣ー

    特化:軍学(鉄砲)固有:石火矢豪放・敵全体にベース7500の間接物理攻撃・追加効果で水属性呪詛レベル1+挑発系標的固定+自身に結界(堅忍不抜2と同様のもの)・バー10秒、ウェイト車無しで3、ありで1,気合20%・生命などは非常に優秀だが、強制的に全釣りとなるので水属性付与が無いと厳しい。鎧で至り連打しつつ堅忍不抜を挟むような作戦が有効。・他の英傑との相性が大きく影響する。∴朝倉宗滴のような獅子裂孔タイプの固定は上書きされる∴至りをコピー出来ないと盾として機能しないため、それらを付与出来る英傑と非常に相性がいい。特に家臣鎧鍛治、鎧鍛治の雑賀孫市、石川数正、宇佐美定満とは抜群。∴固有の性質上、ウェイトも考慮すると島津家久とも非常に相性がいい。最悪は家久でも鎧の至りが出来るので青付与問題も解決出来る。さらに釣り...【英傑】種子島時尭の設定22/06/20ー抜群の固定力は諸刃の剣ー

  • 【英傑】梓の設定 22/06/20 ー強化された島津のアイドルー

    特化:忍法(懐刀)固有:南風の蟲惑・敵単体に守護無視の単体近接物理攻撃。ベースは27500・ダメージを与えた相手を高確率で魅了。不動があると成功率が下がるが貫通可能。・攻撃が当たると自身に器用さが上がる風属性付与+生命関係なく発動する援護射撃1回。風属性付与の疾風怒濤は2000・術+物理耐性を10%低下させる。キャップ20%まで・ウェイトは車無しで4、ありで2、操具入れて1、気合は10%、バーが8秒と長い・魅了時間は65秒程。7vs7にお供まで出してたら全てのバーを5秒で計算しても間に合わない°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°赤文字は今回の変更点となり、大きく技能が強化されました(˙꒳​˙)魅了時間は短いので少々工夫が必要です。サンプルは動画と同じような動きになります。開幕固有→待機→3から攻撃となります。相手は...【英傑】梓の設定22/06/20ー強化された島津のアイドルー

  • 【英傑】島津家久の設定22/06/20修正 ーウェイトやダメージが改善ー

    特化:鉄砲鍛冶固有:釣り野伏掃射・敵全体に9500ベースの全体間接物理攻撃・対象に標的固定アイコンがあると15000に跳ね上がり、永続不動貫通の痺れが追加される・痺れ時間は30秒ほど。気合は20%で連打も可能。バー10秒、ウェイト車無し11、ありで9、ウェイト車あり速込めありで6、・標的固定することが大前提の技能で、覇王信長や鎧まり、種子島などと非常に相性が良い・ウェイト短縮の影響で、痺れ役として使えるようになったが政宗と同じウェイトで前を取れないケースも・変更後も知力が恐ろしく低いので不変があったほうがいい。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°固定ファンも多い島津家久(ΦωΦ)衣装とかも結構着てる人も居ますねウェイトやダメージに修正が入り使いやすくはなりました。以前よりは(ˊᵕˋ;)💦サイクルは開...【英傑】島津家久の設定22/06/20修正ーウェイトやダメージが改善ー

  • 【英傑】七里頼周の設定22/06/19 ー優秀な活力と物理耐性ー

    特化:仏門(槍)固有:阿弥陀の御力・味方全体の物理耐性を40%上昇(キャップ40%)・味方全体に生命継続回復+気合継続回復・自身に智拳印・生命継続はそこそこ優先度が高く、大半の生命減少を無効化するレベル。回復量は10秒で600・気合継続は気合韻と変わらないので効果は低く、能古の上位気合韻を上書き・智拳は付くが、仏門には慈愛4がある為に意味が無い・ウェイトは車ありで4程度。バーは5秒・気合30%・効果時間は8分。上位気合韻を使うなら、この技能の裏に付けられるように設定するのが基本となる・固有を使った後は普通の仏門だが、魅力が非常に高いので他よりも若干回復量が高い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°耐性技能は優秀ですが、通常は特化技能で戦うスタイルになります(´・ω・`)耐性を上げられる英傑が居ないなら、こちらを考慮す...【英傑】七里頼周の設定22/06/19ー優秀な活力と物理耐性ー

  • 【英傑】下間頼廉の設定22/06/19 ー本来の功績なら四天王でもおかしくないー

    特化:僧兵固有:金剛連撃・連撃に金剛(LV1)が付いただけ・智拳はつかない・能力的には家臣よりもちょっと強いくらい・僧寄りの動きなら_(:3」∠)_・ダメージは期待できないレベル°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°まぁ普通に僧兵さんです(*‘∀‘)個性を出すとすれば金剛は連撃で、増幅効果は別でつけてやや回復寄りに作るくらいでしょうか。。。生命が70%切ったら詠唱もらって回復を手伝う仕様です(*'ω'*)死人から破魔槍のほうがダメージが大きいです。。。原虎胤と組ませるときに1をON【うんちく】雑賀衆と協力して石山合戦で信長に徹底抗戦した僧兵の中の僧兵。織田軍に一歩も譲らず左右之将と言われた程の僧兵無双っぷり。七里頼周の暴君っぷりを「こんな無法者さっさとクビにしてくださいますよう教祖にお願いしてください頼んます」と、弾...【英傑】下間頼廉の設定22/06/19ー本来の功績なら四天王でもおかしくないー

  • 【英傑】光教寺顕誓の設定 22/06/19 ー本願寺の記録を残した人ー

    特化:僧兵固有:阿弥陀如来光・自身にレベル2詠唱付与。通常の詠唱と違い、強力回復や大往生の準備も省略できる。・詠唱効果時間はレベル2が120秒、レベル1になってからはkpされるまで。・自身を生命1300、気合2000ほど回復・強力回復を使い単体6000固定で回復できるので回復要員になれる。詠唱が居なくても安定して回復できる。・設定上、他の詠唱よりも上位の技能であるが、区分する指示系統が無いため、詠唱側の指示を工夫しないと上手く機能しない。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ルシア以外の詠唱と組ませると良さが引き出せないので、詠唱側の設定で光教寺に詠唱が行かないように工夫する必要があります。サイクルは詠唱ー回復優先ー生命が多い敵を死人化ー死人を攻撃のスタイルになります。1は大ピンチで大往生の指示です。合掌多め設定にし...【英傑】光教寺顕誓の設定22/06/19ー本願寺の記録を残した人ー

  • 【英傑】西光寺真敬の設定 -教如次第でハイレベルな全体術ー

    特化:密教(槍)固有:退魔の光輪・敵全体に対数に応じたダメージ+霊種族に追加ダメージ・7体相手で6000~16000とバラツキが非常に激しい・体数が減ると14000~と高いレベルでダメージが安定してくる・霊種族相手には追加ダメージが4000~5000追加され、20000を超すダメージもある・教如が居ると個性を発揮。特化が同じなので役割が被らないように設定したい・気合は20%。相手が死人なら連打もあり・術結界では軽減されるので対策は必要°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°教如とセットにすることで術アタに大化けする密教デスそのままでもそこそこいいダメージを与えますが、死人化することにより謙信を超すレベルのダメージを与えられるようにナリマス。サンプルは「盾が稲葉一鉄、教如入り」を前提にしてありますので軍荼利などの設定は...【英傑】西光寺真敬の設定-教如次第でハイレベルな全体術ー

  • 【英傑】願証寺証恵の設定22/06/19 -高回復量閻魔が武器の伊勢の住職-

    特化:僧兵(棍棒)固有:破邪閻魔撃・10000ベースのダメージ+霊種族に6000追加ダメージの閻魔撃・回復量は2550ベースで、施無畏与願印を使って3900ほど。蓄積最大の閻魔裁撃を軽く上回る・気合は25%ほど。能古なら連打も可能。・技能を積めば耐性を下げられるので、回復ついでの攻撃で3度おいしい・武器が棍棒なので技能設定が多くなるが、固有だけでも成り立つほどの内容・期待通りのお面°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°被り物シリーズ?この僧兵はとんでもない能力を持っています単体16000~の尻上がりに増えるダメージの攻撃、毎ターン4000近い回復、術・物理耐性をガリガリ下げることができる、解呪合掌もできるという勇者です。見た目はそれっぽくないですが。。。棍棒装備なのでそこだけ注意デスサイクルは智拳がある限り固有で殴...【英傑】願証寺証恵の設定22/06/19-高回復量閻魔が武器の伊勢の住職-

  • 【英傑】興正寺顕尊の設定22/06/19 -単体回復得意な顕如次男坊ー

    特化:仏門(棍棒)固有:南無阿弥陀仏・結界枚数6枚、軽減効果50%の反射結界を対象に付与・単体の回復量は4000ベース。技能を積むと6000を軽く超える回復量・願証寺と組ませると、そっちに全体回復を任せられるので結界回しが可能。それにより被ダメと回復量を増やすことができる・攻撃には全く期待できない°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°本願寺勢は回復役としてハイレベル(ΦωΦ)単体系回復技能のなかでは最高レベルの固有技能です手持ちの回復が弱いと思ってる人は、興正寺と願証寺を狙うのもありかも?正直、そのセットだと中盤から暇になるレベルになります1は顕如や光教寺に大往生を使わせたいときの保険に基本サイクルは釈迦>盾鍛冶に結界>全体>結界後半やることがなくなるので是正で攻撃できるようにはしてます。画像には破魔降伏を入れてます...【英傑】興正寺顕尊の設定22/06/19-単体回復得意な顕如次男坊ー

  • 【英傑】本願寺実悟の設定

    特化:密教固有:南無阿弥陀仏・味方単体に反射結界+単体回復・回復量2500ベース・馬頭明王法で増幅効果を付けると3800まで伸びる・P鍛冶なら4500程度まで見込める・軽減率40%、枚数5枚・鍛冶との相性はいいが夢幻冥宮では霧散光を誘発する・P鍛冶+軍入りなどのオーソドックスな構成に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°詠唱が無くても自力で単体回復が可能な密教(*'ω'*)ただし処理的に問題があり、真言は詠唱として認識してしまうようで、蓮華は準備してしまいます。。。真言を手動設定にしてあるので、詠唱が居ない構成のケースで使う形にして、その際は妙法蓮華をOFFにしてください(*'ω'*)【うんちく】顕如の祖父の兄弟という立ち位置になるのかな•́ω•̀)?加賀のお寺の住職だった人で、とある事件を機に大阪方面に移動して住職...【英傑】本願寺実悟の設定

  • 【英傑】晶の設定 22/06/19 ーバランスの良い能アタッカーー

    特化:能楽(二刀流)固有:五十猛連舞・モーションは武芸の修羅連舞。概ね20000のダメージがベースで、地勢が1枚に対して2500程度増える。メビウスアイコンも対象。・夜叉剣気も乗るので、地勢3枚なら30000程度にまで伸びる・そこからの地勢の補正があるので、激戦や獅子、陣営技能が乗ると40000超えも可能に。・能楽の席がついに消える(白目・気合10%、ウェイト車無しで6、ありで4、バー6秒°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°下の動画のように、条件が揃うと本多忠勝に匹敵するほどのダメージを与えます。今まで絶対的な枠であった能楽家臣の部分が晶に奪われますね(゚Д゚)ボクの能楽も晶の家臣になりました(ノД`)・゜・。動画での行動設定に近いものがコチラにナリマス(動画の最後に無意味に首尾してる不具合は取り除いてます)激戦...【英傑】晶の設定22/06/19ーバランスの良い能アタッカーー

  • 【英傑】江里口信常の設定22/06/19 ーとっても貴重な陣英傑ー

    特化:殺陣(刀剣)固有:綺羅大傾奇・攻撃力の一番高い味方と共演し、敵単体ににダメージ・共演相手に火属性付与。付与効果は50%・概ね江里口+共演相手の攻撃力の7倍程度のダメージに相手の防御を考慮した数字になる。∴攻撃力3000と共演で安土鎧鍛治に35000∴攻撃力1400と共演で安土鎧鍛治に24000・22/5/25日現在、陣は江里口と人狼鍋島しか実装されておらず、どちらも滅多に出回らない貴重な存在。・ウェイト車無しで6、ありで4、バー8秒°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°全体付与共演が使えるという強みはやはり貴重デスネ動画では黄色付与ですが、これは『鎧の至り』でも出来ます(˙꒳​˙)鎧の至りMAXを付与出来れば、技能的に不安要素の高い覇王信長や種子島時尭でも安心出来るくらいの内容になります(*¯꒳¯*)サンプル...【英傑】江里口信常の設定22/06/19ーとっても貴重な陣英傑ー

  • 【英傑】鍋島直茂の設定22/06/19 ー少しだけ個性が出た等級4ー

    特化:軍学(刀剣)固有:葉隠・極・士気玉を使わない侍小玉の半自動技能・追加効果で、この陣営技能発動中に物理追加ダメージの特殊アイコンが相手全体に付く。追加ダメージは概ね5000。回数制限は無く、陣営技能発動中は特殊状態が維持される・効果時間5分。バー5秒、ウェイト車無し4、ありで2、気合30%°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°少しだけ個性が出たっぽいです(¯―¯٥)沈黙役とかサポート中心に設定して、小玉維持しつつ結界配りが役割になりそうです。相変わらず地味ですが、間接物理を2~3置ければサポート入れても火力が下がらなくなったのは救いです。才覚優先→固有維持→結界配りのサイクルですKP役としても('ч')【英傑】鍋島直茂の設定22/06/19ー少しだけ個性が出た等級4ー

  • 【英傑】本願寺顕如の設定 22/06/19 -戦闘では他力本願では無いー

    特化:仏門(槍)固有:仏敵必討・防御の影響が小さい物理攻撃・気合は20%ほどでガス欠の恐れが少なくなり、回復と両立しやすくなった・25000ベースのダメージで槍術極意入れて27000、相手が死人なら4500~5500の追加ダメージで、安土鎧鍛冶に概ね31500ダメージ・攻撃がHITすると追加効果で詠唱が自身に付与。詠唱付与・五なので大往生や強力回復単体が準備省略可能・僧兵じゃないので槍術極意とか命中極意など、色々入れ忘れないで?・仏門としての能力は相当高いので、メイン回復としては英傑最高クラスの一人。自身で詠唱が付けられるので、晶や濃姫含めた攻撃型の詠唱と組ませたい・術耐性低下が望めない特化・職業であるが、その分詠唱付与や攻撃力が充実して、使い勝手は謙信並に良くなってると思われる・バー2秒、ウェイト車無し...【英傑】本願寺顕如の設定22/06/19-戦闘では他力本願では無いー

  • 【英傑】本願寺証如の設定 22/06/19ー家康に負けない本願寺パパー

    特化:密教(棍棒)固有:仏護の秘法・味方全体に物理・術耐性50%付与+智拳印6回を自身に付与・耐性上限50%。効果時間は10分と長い。・バー6秒、ウェイト車無しで3、車ありで1、気合30%・一度使えばしばらく使わなくてもいいレベルの内容。智拳も多く開幕から安定させることが可能。・構成的に耐性とサブ回復が欲しい時に最適°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°持ってた事を忘れてました(´・ω・`)構成的に家康などが使いにくい時にオススメです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡【今さらシリーズ】本願寺証如と朝比奈泰朝【今さらシリーズ】本願寺証如と朝比奈泰朝Youtube【今さらシリーズ】本願寺証如と朝比奈泰朝サイクルは固有→術結界・智拳維持優先→廻向などの回復行動となります相手次第で孔雀煌などを入れるといいと思います(˙꒳​˙)冥泉で...【英傑】本願寺証如の設定22/06/19ー家康に負けない本願寺パパー

  • 【英傑】本願寺教如の設定22/6/19 -徹底抗戦の東本願寺ー

    特化:密教(薙刀)固有:仏敵冥道秘呪・敵全体に最大生命低下アイコン+死人化・最大生命低下は10万、最大生命20%のいずれか少ないほうが適応・死人化の時間20分くらい放置してもそのままだったので永続といっていい。おそらく最大生命低下の追加効果だと推測される。烏枢沙摩で確認すればよかったかなぁと。。。・術扱い?なのだろうか、八大明王秘呪と違いレジストされず相手に刺さる・消費気合は45%。効果が永続に近く、最大生命量変化を増やしてくる敵も居ないので、開幕使えば効果は戦闘中ずっと続くと思っていい。・死人化のメリットを活かせる構成にはうれしい技能。特に死に技能となっていた降魔印秘法が使いやすくなり使い道が色々出てくる・本願寺勢が霊種族相手に非常に強力な技能を所持してるので、他の本願寺勢と組ませると、教如が攻防におけ...【英傑】本願寺教如の設定22/6/19-徹底抗戦の東本願寺ー

  • 【英傑】藤林正保の設定22/06/19 ーダメージは大きいけど…ー

    特化:忍法(懐刀)固有:月下暗殺剣・敵単体にベース30000の痺れ斬り+生命継続ダメージ・ウェイト車無し4、ありで2、操具入れて1、バー2秒、気合30%、痺れ25秒・生命継続ダメージは200/秒で効果時間は60秒・技能を積んで1ターン33000+12000=45000を計算できるので意外と有能・活躍の場を見出すのが少々難しいが、他の単体系の持ち合わせが無ければしばらくは代用可能・痺れ役と一緒に使う場合は、開幕に待機行動が必須°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°元々目立たない英傑……けど、能力アップされてもまだ微妙な立ち位置。。。ですが、単体系の英傑が揃ってなければ代役として、しばらくはレギュラーとして活躍できるだけの内容になってます(´ω`)/腕力の能力は上位であり、絆用にも最適デスサンプルはスサノヲ想定、1に生...【英傑】藤林正保の設定22/06/19ーダメージは大きいけど…ー

  • 【英傑】杉谷善住坊の設定【スサノヲキラー】22/06/19 ー追い込みの鬼ー

    特化:鉄砲鍛冶固有:千草峠の狙撃・狙撃効果のある単体間接物理攻撃・単体間接で30000ベース。レベルが20まで上がると10000程変わる。・荒神相手に40000の追加ダメージ・ターゲット生命50%未満でダメージが2倍・気合は20%、バー5秒、ウェイト車無しで8、ありで6、さらに速込めで3まで減る。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°内容が思いのほか良かったので取り急ぎ ω`)狙撃かどうかまでを確認でき次第修正します動画では17万程度で終わってますが、一応、獅子ありで追い込み時に最高23万のダメージを確認しています(他の要素も多少入ってる可能性もありますが。。。)①ターゲット設定はスサノヲ通常用に3245167の手順で狙うようにしてあります蘭丸=荒神で知力昇順田霧姫=荒神で攻撃昇順スサノヲ=生命が一番多いなので321...【英傑】杉谷善住坊の設定【スサノヲキラー】22/06/19ー追い込みの鬼ー

  • 【英傑】百地三太夫の設定 22/06/19 ー守護抜け必中が魅力の忍法ー

    特化:忍法(懐刀二刀流)固有:滅・敵単体に必中、守護無視の近接物理攻撃・攻撃と同時に疾風怒濤状態付与+器用、回避率上昇・疾風怒濤の追加ダメージの最大値は9750。概ね3~4ターンで最大値。・ウェイトは車無しで5、ありで3、操具実装で2。バーは6秒、気合25%・ベース31000+疾風怒濤上乗せのダメージ。気合いも現在気合の50%を削る。・ステータスも以前より強化され、器用さが高くなり使い勝手が大きく変わった英傑・与ダメも大きく変わり、武芸大名にやや劣るもののそれに匹敵する内容に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今までの不遇は何だったのか?というくらいの内容に生まれ変わり、単体系の主役を張れるだけの英傑になりました(๑•̀ㅂ•́)و✧今川義元もそうでしたが、こういう強化は嬉しいデスネ固有で気合を削るのでそこだけは注...【英傑】百地三太夫の設定22/06/19ー守護抜け必中が魅力の忍法ー

  • 【英傑】風魔小太郎の設定22/06/18 ー耐性低下は有効なのかー

    特化:術忍(風属性懐刀)固有:風魔の鎌鼬・風属性の全体術でダメージはベース15000・ウェイトは車無しで6ありで4。操具練達を入れて3。・気合は30%で、連打には気合管理が必要・物理耐性低下が30%、キャップ50%・耐性に関しては別途記載°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今回のピックアップの目玉と言える小太郎ですが、様々な耐性に関する情報の交錯があったので色々調べてみました結論から言うと、耐性低下だけだと2500前後でキャップとなり、水呪詛や技能などと組み合わせると効果が上昇といったところデシタ技能そのものは自己暗示を入れて17000弱なので、術結界がなければ連打でもいいくらいの内容となり実用性は高い部類デス風魔小太郎の耐性低下の様子サイクルは耐性低下狙いで開幕固有>小玉>術結界維持>固有のスタイルでサポート...【英傑】風魔小太郎の設定22/06/18ー耐性低下は有効なのかー

  • 【英傑】北条幻庵の設定22/06/18 ー結界あればトップクラスの回復量ー

    特化:仏門(刀剣)固有:幻庵の導き・味方全体に土火のレベル2付与+慈愛ありで4500程度回復。準備なし。結界があれば徳積みで冥護・参で5200~、双掌冥護・弐で4900~くらい増える。・付与時間はレベル2が180秒、消えるまで10分・付与効果は固定値で+600。盛れない。・付与は上書きされる。流派なども上書きとなるため弱体化する。・ウェイト車無しで5、ありで3、バー6秒、気合30%°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°回復効果が高く呪詛弾くからいいかの感覚で作ってます。回復量が高い上にレベル2付与時間が長いのが特徴デス固有ー釈迦ー詠唱次第で回復の回り方で、固有を2分毎で付与を維持してます。1は戦闘が長い相手なら3分以上にすると気合維持が楽に7は相手次第でOFF13・14は好きなほうをON空いた枠で好きなのをどーぞ(...【英傑】北条幻庵の設定22/06/18ー結界あればトップクラスの回復量ー

  • 【英傑】高橋紹運の設定22/06/18 -盾英傑最強の理由-

    めでたく信ON英傑投票2020の1位を獲得した紹運サン(*'ω'*)特化:武士道(槍)固有:忠勇の牙城・敵全体を釣り、明鏡2を張り、レベル2青付与を自身につける・一所系だが成功率は半端なく高い。冥宮230F程度は釣り補助無しでもガンガン釣れる・結界強度は4枚。軽減率は明鏡2と同じ・消費気合は10%程度。これは明鏡2とほとんど差が無い。・結界がある状態で使用しても4枚に回復。明鏡2と一所懸命のニコイチと考えるといいかも・青付与は防御力を4倍にする。同程度の防御の鎧鍛冶だと、至りMaxなら鎧のほうが硬い。だが、明鏡2が付いてるのですさまじい安定感・青付与効果時間はレベル2付与が5分で、レベル1にならずに消滅・文句なしの技能の優秀さ。弱点をあえて上げれば、紹運との同コストと比較したステータスの低さ程度・攻撃には...【英傑】高橋紹運の設定22/06/18-盾英傑最強の理由-

  • 【英傑】立花宗茂の設定22/06/18修正 ーやっと人並みに強化された等級4ー

    特化:武芸(一刀侍/二丁拳銃)固有:西国無双乱舞・敵全体に10500ベースの間接物理・使うと超過ダメージの蓄積が5000増える・十年一剣+全体間接物理と捉えると分かりやすい・気合効率は20%ほどでガス欠になりにくい・剣気隆盛が乗るのでダメージにムラがあるように見えるときも・蓄積解放技能が月崩となるので、これで解放しようとすると何か損した気分に・殺陣Pや別個で江里口を持っていれば無駄なく解放できる。江里口と相性が最高によいと言っていい・基本は一刀侍なので、殴って気合を削ることも一応できる・ウェイト車無しで5、ありで3、バー6秒°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°勢力単位での獲得が目立ってた九州系等級4英傑ですが、他の勢力と組み合わせると個性が発揮できてたという珍しいパターンで、どうしても触ってみたかった英傑の一人です...【英傑】立花宗茂の設定22/06/18修正ーやっと人並みに強化された等級4ー

  • 【英傑】立花誾千代の設定22/06/18 ー強化された術ダメージー

    特化:武芸(二刀流)固有:雷切一閃・敵全体に14500前後の土属性術ダメージ・ターゲット敵単体に15000のダメージ・合計するとターゲットには29500前後のダメージベース・術扱いの判定により必中+守護抜け・この固有技能でとどめを刺しても蓄積が貯まらないという仕様・物理部分には破紋が乗り、術耐性はターゲットしてる敵は減らすことが可能・物理部分には蓄積も乗り、尚且つ追の刃も発動する・バーは7秒と長め、ウェイト車無しで7、ありで5、気合20%・剣気などもしっかりと物理部分には乗る・荒魂のような技能だとどっちも強化される・術結界に弱い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°22/05/18に術部分が大幅に強化されました能楽でもいいですが、片倉景綱などの英傑と組ませるのも面白そうですね(*ノωノ)使い勝手を考えると、結界を使わ...【英傑】立花誾千代の設定22/06/18ー強化された術ダメージー

  • 【英傑】鈴木重意の設定22/06/18 ー使い勝手がいい2枚目の盾ー

    特化:武士道(槍)固有:雑賀流誘い水・敵単体にベース20000の単体物理攻撃・攻撃と同時に挑発系固定+自身に明鏡止水2・気合20%、バー2秒、ウェイトは車無しで4、ありで2・結界枚数は4・水付与出来る構成なら盾1でも行けそうだが、基本は痛いのを釣ったりする2枚目の盾がしっくりくる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°結構前から持ってました。忘れてました😅ただ、内容は悪くありません。使い勝手次第で第一線で活躍出来る固有デスサイクルは固有ー釣りー固有のサイクルです固有で固定+結界更新なので無駄なく回れます3、4は盾1で釣り補助に反応して一所固定5はその後のサイクルです3~5をoffにしておくと、固有ー多勢に切り替わります6もoffなら固有連打デス【英傑】鈴木重意の設定22/06/18ー使い勝手がいい2枚目の盾ー

  • 【英傑】雑賀孫六の設定22/06/18 -ダメージ以外のメリットが大きい能楽の相棒ー

    特化:鉄砲鍛冶固有:戦意高揚射撃・敵全体に9800ベースの全体間接攻撃・士気玉が1上昇。さらに感銘で1.5倍しっかりと増え、小玉3を超えても淡々と同じペースで上がり続ける・理屈上感銘から4回行動で6玉。概ね2ターンちょっとで大玉が出来上がる・追風・感銘含めて能楽技能との相性は最高といってよい・刀の至りなどは適応される・気合効率は20%、ウェイトが速込め車ありで8、車無し10、固有だけなら13・バーも7秒と長いので、痺れ速攻で使うよりも、技能の特性も含めて逢魔のような長期戦向き°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°孫市と孫六と間接徒党(’’*ダメージよりも士気玉効果がうれしいデス(*'ω'*)ダメージそのものは立花宗茂に若干劣る感じですが、この技能で士気玉が確実に1個増えます2回使用で煌技能が使え、3回目で大玉使える...【英傑】雑賀孫六の設定22/06/18-ダメージ以外のメリットが大きい能楽の相棒ー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆりこさん
ブログタイトル
詠唱さんのひとりごと
フォロー
詠唱さんのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用