今年の新NISAは、日本の高配当株投信にした
2024年の新NISAの成長枠では、日本の高配当株の投資信託を買うことにした。SBIから出ているこれである。信託報酬がめちゃくちゃ安いというのと、モデルポートフォリオの予想配当利回りが高いため、それなりにバリュバリュ(後述)してそうだと思ったからだ。 https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/fund/231130fund_01.pdf 日本株にした理由は、(おそらく)円安なので、海外株式が買いにくいからである。 今の水準が本当に円安なのかは正直よくわからない。一方で、過去の水準から比べれば円安ではあるので、将来円高に触れた際にまあまあ為替差損が気に…
2024/01/22 20:00