クチナシの花(一重、八重)
CanonEoskissx6i&CanonEF-S55-250mm1:4-5.6にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)八重のクチナシの花が、良い匂いを漂わせている。一重のクチナシは6月中旬頃に咲いていた。今は八重のクチナシが満開だ。花の咲き出しは純白だが、直ぐに茶色になっていく。クチナシ・アカネ科サンタンカ亜科クチナシ連クチナシ属クチナシ種・東アジアの朝鮮半島、中国。台湾、インドシナ半島に広く分布・日本では本州の静岡以西、四国、九州、南西諸島の森林に自生・6弁花、秋、10月~11月頃赤黄色の実を付けり・実からは黄色の染料を取る・八重咲きの種類が多く、花にはジャスミンににた強い芳香がある・八重咲きのクチナシには実はならない(Wikipedia)よりF...クチナシの花(一重、八重)
2025/06/30 09:05