個性とは何かを自問自答して、それを基に色々調べてみると、不思議なもので僕の場合、大抵名前が付いた何かに行き当たる。 自覚している具体的な思考・行動・価値観を言葉にして検索をかければ、例えばADHDとか神経症とか、ちょっと病んでる的なフレーズで、僕を規定されるのだ。 あたかも、僕の知らない誰かに、「お前はこういう人間だ」とレッテルを貼られているかのような感覚を抱く。よく道徳の授業で否定される「決めつけ」というヤツだ。 だが「決めつけ」自体は、実を言うとそこまで悪いことではない。むしろ、適度な距離感を保つことさえできれば、自分を深く理解する一助になると考えている。 今日はそれをテーマに、「決めつけ…