chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
泉台区会 ニュースブログ https://blog.goo.ne.jp/izumidai-ageo

泉台区内外の行事等を速報でお届け。 検索は左窓から1単語だけで。区会HPはブックマークから。<br><br>

rocky-izumi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/21

arrow_drop_down
  • 第12回文化祭 盛況で終了

    第12回泉台文化祭は9月28-29の2日間、泉台記念会館で開催されました。18日は蒸し暑い天候でやや参加者の出足が遅かったように思いましたが、それでも150名程が来場。29日は涼しくなり190名程が来場し、名物のうどんが午後1時頃に品切れになったほどでした。出展作品は皆さんの日頃の研鑽ぶりが偲ばれる力作が多かったと思います。特に今年は浅間台の方の能面3面と仏像(頭部)の4つの木彫が従来にない新ジャンルで目を引きました。新規出展の方は5人・組で、子ども会の皆さんからも例年より多い作品を出展していただきました。また2階入り口には今年初めて泉台スポーツ協会、泉台レオーズとゲートボールチームの獲得トロフィを展示しました。ガンプラのプレゼントは60体で今年も大変な人気、また陶芸のプレゼントも73セットという多数の作...第12回文化祭盛況で終了

  • 文化祭2日目

    幸いに雨もふらず、まずまずの天候です。出足好調です。文化祭2日目

  • うどん大繁盛

    いま満員御礼です。うどん大繁盛

  • 文化祭お楽しみ抽選も

    抽選も始まりました。チラシをお忘れなくお持ち下さい。文化祭お楽しみ抽選も

  • 文化祭始まる

    文化祭始まる

  • 大石体育祭で、惜しくも準優勝

    2024年度第54回大石地区体育祭は、好天のもと大石小学校で開催されました。地区対抗競技では泉台は大活躍。フライシートリレー、防災訓練リレー、投げ越し玉運びリレーで1位となりましたが、小泉地区にわずか1点差の、ちょっと悔しい準優勝となりました。とはいえ、大変おめでとうございました。関係の皆さま、たいへんお疲れさまでした。大石体育祭で、惜しくも準優勝

  • 防災会議と、文化祭実行委員会

    きょう2024年9月8日、自治会館で第2回班長会議、防災訓練と文化祭実行委員会が開催されました。防災訓練は田中副会長(防災士)が防災マニュアルの説明を行った後、2班に分かれて初期消火訓練、AED救急救命訓練を行いました。経験のない方も半数ほどいらっしゃったので、いい訓練になったと思います。その後、文化祭実行委員会を開催。文化祭を見たことがないという方が半数近くいらっしゃいましたが、日程に沿って実行委員の担当業務の説明と、時間調整などを行い、大むねご理解を頂いたかと思います。レイアウトなどについて要望などがございましたので、この後の検討会で話し合いましたが、お申し込みを集約したところ会場スペースにはやや余裕があるようですので、申込を忘れていたという方はぜひお早めに自治会役員までご連絡ください。よろしくお願い...防災会議と、文化祭実行委員会

  • ふれあいサポート 協力者募集

    ◆泉台自治会ホームページはこちら泉台支え合いの会の「ふれあいサポート」は大変ご好評をいただいており、利用申込もだいぶ増えてきています。つきましては、あらためて活動に協力していただけるボランティアの方を募集したく、説明会を開催いたします。今回の「ふれあいサポート」の協力者募集対象業務は、主に以下の4つです。*買い物同行(協力者の買い物に同行していただきます)*通院支援(お医者さんや美容室などに送迎します)*草取り(お庭の草取りをします)*低木の剪定(低い木や生垣の剪定です)活動内容を知っておきたいということでも結構ですので、お気軽においでいただければと思います。お待ちしております。1.日時9月21日(土)10時40分~11時30分2.場所泉台記念会館2階会議室参加自由です。事前お申し込みは不要ですが、準備の...ふれあいサポート協力者募集

  • 大石ふれあいウォーク2024 募集開始

    大石ふれあい健康ウォーク2024の参加募集が始まりました。(概要は自治会回覧または泉台ホームページからPDFへ)今年も昨年と同じ約6kmのコースで、申込は自治会申し込みが基本です。参加記念品やおみやげ、お楽しみ抽選などいろいろな特典があります。参加費はお一人200円で自治会申し込みが基本ですが、泉台では自治会申し込み分は参加費を全額補助しますので、大変おトクです。泉台自治会では申込スケジュールは以下の通りです。●回覧に記入、班長さんへ9/23(振替休日)まで●班長さんから街区幹事へ9/26(木)まで●街区幹事から会長へ9/30(月)まで後日ワッペン(参加証)を参加者にお届けします。ワッペンを実施当日に持参しないと参加できず、記念品や抽選の権利がなくなります。10/20の数日前までにワッペンが届かないという...大石ふれあいウォーク2024募集開始

  • 制作会始まる

    たくさん来てくれました。制作会始まる

  • 子ども会制作会 始まります

    これから子ども会制作会が始まります。みんな来てね。子ども会制作会始まります

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rocky-izumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rocky-izumiさん
ブログタイトル
泉台区会 ニュースブログ
フォロー
泉台区会 ニュースブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用