休日の朝はキッチンの油汚れを綺麗にしてポイントアップ!父ちゃんは黙ってマジックリン
今週末の東京は外出自粛期間となり、家で過ごす方も多いかと思います 私も、週1の楽しみであるテニススクールを休み家にこもっています そうすると、朝にたっぷり時間があるんですよね こういうときは普段しない、比較的大掛かりな家事をして家も心もスッキリ、ついでに妻のポイントも稼いでしまいましょう! 今日はキッチンの油汚れを落としましたので、参考にして頂き早速掃除をしましょう!
グランベリーパークにあるファーマーズキッチンへ子連れランチに行ってきました!キッズスペースは開店前に並びましょう
南町田に昨年オープンしたグランベリーパーク。 ショッピングや飲食、映画館に加えて、スヌーピーミュージアムや鶴間公園も隣接した大型施設で、近隣のみならず遠方からも多くの人が訪れる人気のスポットとなっています 今回は、グランベリーパーク内にある「ファーマーズキッチン南町田」さんに行ってきました。 子連れ向けの専用スペース(キッズガーデン)もあり、子供を遊ばせながら食事も楽しめるありがたいお店です キッズガーデンの確保方法やメニューなど解説します!
コロナ影響による経済支援政策として日本政府が現金給付を検討。気になる給付額や対象者はどうなる?
コロナ影響により、イベントや外出自粛により経済停滞が懸念されていますね 私がよく行く飲食店はやはり人が減っているとのこと・・・。 逆にスーパーなどは売り上げが伸びていそうです。近場の店では、家族みんなで作れる料理の食材、餃子の皮やタコスセットが一時的に売り切れていたりしています 多くの家庭で、あまり外出せず家にこもっているんだろうなぁとうかがえます さて、そんな状況を踏まえて日本政府は現金給付を検討しているようです 現時点での情報整理と、2009年リーマンショック時の現金給付を振り返ってみたいと思います
【3月13日時点最新版】コロナウイルスによる東京近郊施設休業延期情報をアップデート。おでかけの際は事前確認を
だいぶ暖かくなり季節は春へと移り変わり、桜も咲いてきました 子どもは外で遊びたくなる時期ですよね そんな中コロナウイルスの影響は引き続きでており、政府から人が集まる大規模イベントの開催自粛延期を求める声明を発表しました 本要請に基づき、3月16日前後から再開を予定していたいくつかの施設が休業を延期する旨発表しております 前回の一部まとめをアップデートしているので今後のおでかけ情報の参考にしてください 上野近辺 浅草近辺 夢の国 上野近辺 上野動物園 (~3/16) →現状、延期情報無し 国立科学博物館(〜3/15) →当面の間、休業延期 東京国立博物館(〜3/16) →当面の間、休業延期 国立…
娘が風呂の浴槽でうんちをしました 温かい湯の中でさぞ気持ちが良かったことでしょう いずれくると思っていた本件を、現場からの速報とともに父ちゃんからのアドバイスもあわせて送りたいと思います 娘に届くことはないと思うけど・・・
【最新版】厚労省からコロナ休業支援の追加施策が発表。フリーランスや自営業の方にも給付検討か
先週発表された、コロナウイルス影響により小学校が休校した際の支援策に引き続き、昨日厚労省より追加の支援施策が発表されました 会社勤務の方で、子ども(小学校等に通う児童)が休校した場合の”保護者”の概念の拡大、そしてフリーランスや自営業の方にも給付金を検討する方針のようです
東京都が花見の”宴会”自粛を呼びかけ。都立公園82箇所が対象か。2020年の花見は散歩中心で!
週末は急に寒くなりました。まさに三寒四温 東京の桜開花予測は3月14日から15日と、少し早まっております 例年と比べて1週間ほど早いようですね! さて、コロナウイルスの影響で室内施設やイベントが中止・延期となっております 先日、東京都から都立公園内での”宴会”を伴う花見開催自粛の要請がありました 楽しみにしていた方も多いと思いますが、都の要請内容に注意しながら2020年の花見を楽しみましょう!
コロナ影響による臨時休校への支援策を政府が発表。小学生の保護者は別途休暇取得が可能に
政府要請による、小中高学校を中心とした臨時休校が全国的に始まりました 様々な方面に影響が出ていると思われますが、3月2日(月)に厚生労働省から「小学生を対象とした保護者及び保護者が勤務する企業」への支援策が発表されました 詳細に関する続報が待たれますが、まずは速報ベースで解説します 小学生を持つ保護者の方は、新たな有給の休暇が取得できる可能性がありますので、目を通してみててください!
2020年、東京の桜開花予想は3月17日!隅田川沿いの河津桜はもう開花!穴場、南千住の花見スポットを紹介
暖ったり、寒かったり・・・強い風が吹いたり・・・ ふとカレンダーを見ると3月に入りました。もう春がすぐそこですね! 春といえば・・・私はやはり桜です🌸 隅田川沿いの遊歩道の桜が咲き始め、見頃となっています 本日は南千住の花見スポットをご紹介します 浅草・押上・上野付近の室内施設は、コロナウイルスの影響で臨時休業する所が増えております。散歩がてら体を動かして、桜を眺めてみては如何でしょう?(^ー^)
東京近郊の施設開業・休業情報一部まとめ。上野動物園やすみだ水族館は臨時休業です
コロナウイルスの影響を受けて、子供と一緒にいける施設の一部が臨時休業となっています。おでかけの際はご注意ください 自分の近場及び興味のあるところばかりで恐縮ですが、備忘録も兼ねてアップします
「ブログリーダー」を活用して、muryoku.touchanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。