JunJunWeb.Net はこれまで培ってきた、Web関連やWordPressの情報を忘れないように、要点を書き留めていくためのサイトです。
プラグインやテーマが自動更新された時に送信される自動更新通知メールを停止する方法
WordPressのプラグインやテーマの自動更新が実行されると「一部のプラグインを自動更新しました」という自動更新通知メールが届きます。更新通知を知らせてきてくれるのはありがたいのですが、管理WEBサイトが多いとちょっと困りますので、自動更新通知メールを停止させるコードを紹介します。
ブロックエディタのフルスクリーンモードを無効にするプラグイン「Disable Block Editor FullScreen mode」
あけましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。2021年丑年も当サイトをよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 2016年11月に当サイトを公開して、マイペースで運営してきました。これからも有益な記事をマイペースで投稿していきたい所存ですので、本年もこのJunJunWeb.Netをどうぞよろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、JunJunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。