材料の準備
昨日までの雪は大方が溶けているが昨夕から冷え込みが厳しく、今朝は溶けた雪が凍みてツルツルになっていた。外での作業に備えて昨日よりも厚手に着込み出かける。顔を合わせ開口一番『寒いねー』今季は3窯目が仕上がり残すところ2か月半くらい、現在保有の材料は山行きで備蓄しているものに加え、篤志家が再び大量の樫材を運び込んで頂き2~3窯くらいは確保できたのではないかとの見積もり。窯の容量を知らないため必要材料の定量が分からず目分量に頼っているのはもどかしい。窯容量の測定を思いつつ毎度、失念も更にもどかしい。本日の山行き予定に先行し、頂いた大物樫材の裁断、炭木づくりをすることになった。前回に頂いたものより少し小ぶりではあるが薪割機で割れるサイズではなくチェーンソーで縦割り、半分に分割する。チェーンソーが呻りをげてチップを吐き出...材料の準備
2021/01/30 11:55