嫁と子供と三人暮らしです。 愛する息子を、日々の思い出を、何気ないふとした瞬間を写真や動画に残したいと思い、一眼レフカメラを始めてみました。 街角のスナップ写真や、Vlog、カメラのアイテムのレビューなどを発信していこうと思います。
日中の撮影に無いと困るやつ【必須アイテム】基本的に動画撮影はSS固定
日中、外で撮影する際絶対に必要になってくる必須アイテムだと思います。写真撮影だとシャッタースピードを、任意のシャッタースピードに変えたりしますが、動画撮影においては基本的にシャッタースピードはFPSと連動して固定となります。
Lightroom Classicでプリセットが追加、反映されない悩みを5分で解決します
プリセットのファイル形式は大きく分けて「xmp」と「lrtemplate」の2種類になるかと思います。ファイル形式によって格納する場所が違います。自分がつまずいたのはココですwwファイル形式がよく分からず、ダウンロードしたプリセットを格納する場所を間違えていたせいでLightroomに反映されず小一時間悩んでおりました
camera:SONY α6500 Lens:SIGMA 16mm F1.4 DC DN K&F Concept NANO-X バリアブルNDフィルター 67mm KF-67NDX8-128
Lens:SIGMA 16mm F1.4 DC DN K&F Concept NANO-X バリアブルNDフィルター 67mm KF-67NDX8-128 佐賀市内のスナップ写真です。
camera:SONY α6500 Lens:SIGMA 16mm F1.4 DC DN K&F Concept NANO-X バリアブルNDフィルター 67mm KF-67NDX8-128 諸富と大川を繋ぐ昇開橋を撮りに行ってきました。
camera:SONY α6500 Lens:SIGMA 16mm F1.4 DC DN K&F Concept NANO-X バリアブルNDフィルター 67mm KF-67NDX8-128 清水の滝のスナップ写真です。
camera:SONY α6500 Lens:SIGMA 16mm F1.4 DC DN K&F Concept NANO-X バリアブルNDフィルター 67mm KF-67NDX8-128 絞り優先
「ブログリーダー」を活用して、yamashinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。