chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mom life creation in FUKUYAMA https://momlife-creation.com/category/zaitakuwork/

在宅で看護師ライターとハンドメイド作家をしているkanaママによる、育児×働き方ブログです。両実家が遠方で頼れる人がいない状態での2人目妊娠・出産・産後を乗り切る方法や、在宅仕事の始め方、子育てのお得術を紹介してしています。

今の仕事を求人にすると… 業務内容:看護師ライター。医療知識普及のための記事作成。 勤務地:自宅 勤務時間:自由 休日:自由 報酬:1文字3円以上 この条件で働く方法は、ブログの在宅ワークのカテゴリーにいろいろ書いています!

kanaママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • 【元産科ナースの実体験】痛い!出ない!産後のおっぱい 1週間でこう変わる

    産後のおっぱいってすごい変化の仕方しますよね(^^;) まったくなにも出なかったところから、母乳が飛び散るぐらいまで出るようになるので本当に不思議。 しかもそうなるのに、壮絶な痛みと張りが出る時期を乗り越えないといけないなんて、妊娠・出産を経験する前には知る機会もなかったかと思います。 ここでは、実体験を交えながら、産後のおっぱいの経過をお話ししたいと思います。 産後0日目(出産当日) 妊娠中に乳頭マッサージしていると、少しにじむ程度の乳汁が分泌されることがありますが、産後0日目はそんな感じ。 出産した産婦人科が、0日目は授乳なしでゆっくり休みなさいという方針のところだったので、乳頭マッサージだけしておきました。 出産で疲れ切っている頃ですが、0日目から授乳を少ししたり、乳頭マッサージをして刺激することで、おっぱいの分泌が促進されます(^ ^)

  • 【産科看護師の実体験&対策法】産後の乳頭は切れる!皮がむける!亀裂や水疱も!

    母乳育児で、産後すぐはもちろん、しばらく経ってからも悩むのが乳首のトラブルですヽ(´o`; 2人目のときもなりましたが、1人目は刺激に慣れていない状態なので特に辛い! でもこれを乗り越えれば、快適な母乳ライフが待っているので、元産婦人科看護師で現在2人育児中のkanaママが伝授したいと思います!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanaママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanaママさん
ブログタイトル
mom life creation in FUKUYAMA
フォロー
mom life creation in FUKUYAMA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用