市民農園で無農薬野菜づくりをしています 野菜が苦手だった私ですが野菜ソムリエの勉強から野菜の栄養が重要!と知り家庭菜園を初めました 試行錯誤しながら楽しんいます。 よろしくお願いします
スナックえんどうの発芽と、60日白菜の成長(後編)収穫はまだです
2020年11月23日12時00分、18度、はれ10月下旬の寒いから11月は、暖かい日が続いています💦スナックえんどうや白菜、レタスはちゃんと成長するかな(^-^;【スナックえんどう】🌱(種蒔:11月12日)こんなに気温が高いと発芽は問題ないです(^^♪本日、無事発芽しておりま
2020年11月5日17時【丹波黒豆枝豆の収穫】🌱丹波黒豆の種をくれた先輩が、「おーい!黒豆早く収穫しないと、硬くなるよ」って教えてくれました😊🤔え!そうなの?まだ、中身は黒くないんですけど…粒は、十分大きくなっていてぷっくり😆中は、キレイな小豆色でした!(写真:1
「ブログリーダー」を活用して、さーやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。