chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イモリちゃんねる https://cynops-pyrrhogaster.com/

こんにちは!アカハライモリちゃんねるです!アカハラ イモリの飼育の仕方や、アカハライモリについて、私が飼育しているアカハライモリの毎日の様子を、イモリウムからお届けします。両生類をこれから飼育しようと思うなら是非読んでみてください。

イモリちゃんねる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/11

arrow_drop_down
  • 今日のイモリウム2020年3月31日(160日目)

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月31日になりました。 そうすると、脳がしっかり休まるそうです。 今日はもう終わり!!!ってことをして、あとはリラックスすることに使うとかするといいそうですよ。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月31日 今日も

  • 今日のイモリウム2020年3月30日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月30日になりました。 だけど、朝4時に目が冷めちゃうんだよねー ジジイは寝れない。 今はいつ非常事態宣言出るのか心配で寝れない。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月30日 今日もぼーーとしていってくださいね。

  • 今日のイモリウム2020年3月29日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月29日になりました。 まー散歩行って、夜の10時には寝て。 コロナで心配して2時3時に起きちゃうような感じじゃだめだなー それにしても、えらいことになりました。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月29日 今日

  • 今日のイモリウム2020年3月28日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月28日になりました。 その為、白メダカとアカハライモリが同居中。 イヤー最初は果敢に食らいついていこうとしてましたが・・・・。 メダカに簡単に逃げられてました。(笑) というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月28日

  • ビオトープ|冬越しメダカの部屋ロングバージョン2020年3月27日

    今日のアカハライモリを取り始めてもうすぐ半年 メダカを飼育して5か月半くらい。 イモリウムもビオトープもかなりバージョンアップしております。 特にメダカのビオトープは冬越しが心配でしたが元気です。ということでまたまた、長編を作ってしまいました。 自分とすると水槽の前にいる時間って本当に数時間いることもあるんで、もし「デスクトップの片隅に映像があったら」私は癒されるんじゃないだろうか?と思い。 作っ

  • 今日のイモリウム2020年3月27日ロングバージョン

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月27 日になりました。 アカハライモリ「アモ君、アメ君」 お待たせしました!! ただ、やはり…やつがいました。 ミズミミズ・・・。 なのでやむを得ず、メダカ投入。 ただいまイモリとメダカの混泳ですが・・・・。かなり狙ってます。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の

  • 今日のイモリウム2020年3月26日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月26日になりました。 イヤー一か月かかりました。 こんなにかかるとは・・・・。 アカハライモリ「アモ君、アメ君」 お待たせしました!! でも、豪邸になったと思うよ!!(=^・^=) というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|202

  • 成田山新勝寺 不動明王御真言護摩焚き|コケ散歩2

    皆さん!最近散歩してますか? 散歩っていいですよ!!ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪ 散歩は大人が子供に戻れる時間、何気ないひと時が、冒険に代わりますよ!イイネ ー^)b さあ、きょうはどうかな~~~~散歩に出かけましょう!!散歩散歩♪(´∀`*)ノ~~~\⊆^U)┬┬ノ~ ということで、今日のコケ散歩は成田山新勝寺に行ってきました。 今日のコケ散歩|千葉県成田市成田山新勝寺 今日は千葉県成田市にあ

  • 今日のイモリウム2020年3月25日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月25日になりました。 風が冷たいしねー散歩も昨日は寒かった。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月25日 今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 今日のイモリウム2020年3月24日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月24日になりました。 つくしもこんなに!! というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月24日 今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてま

  • 今日のイモリウム2020年3月23日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月23日になりました。 しかし、酒上手かった! というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月23日 今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとして

  • 今日のイモリウム2020年3月22日(番外編)

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月22日になりました。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ(番外編)行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育(番外編)成田山新勝寺弁財天の亀|2020年3月22日 今日もぼーーとしていってくださいね。これも結構ゆっくりな戦いです。 アカハライモリの水槽の前でぼーーー

  • 今日のイモリウム2020年3月22日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月22日になりました。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月22日 今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてますが、(=゚∇゚)ボ

  • 今日のイモリウム2020年3月21日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月21日になりました。 本当は『発酵の里こうざき酒蔵まつり2019』に行きたいと思ってましたが中止。 でも、限定酒が販売されるので、蔵の方のいく予定が、成田山へ その後直売店によることになりました。 今日はお掃除デーです。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(

  • 今日のイモリウム2020年3月20日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月20日になりました。 本当は『発酵の里こうざき酒蔵まつり2019』に行きたいと思ってましたが中止。 でも、限定酒が販売されるので、蔵の方のいく予定が、成田山へ その後直売店によることになりました。 今日はお掃除デーです。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(

  • 今日のイモリウム2020年3月19日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月19日になりました。 明日から3連休です。 家内から『発酵の里こうざき酒蔵まつり2019』に行こうと誘われていたのですが、今年は中止。残念。 毎年行っているので、寂しいですなー でも、蔵の方で限定酒が販売されるようなので行ってきます。これがうまいんだなー( ´艸`) というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)

  • 今日のイモリウム2020年3月18日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月18日になりました。 何だか、かなりねたーって感じです。 久々な感覚。 先週絶不調だったのが嘘みたいに昨日、今日と絶好調。 こういう波を繰りかえしてうつ病は治っていくんですけど、うれしいです。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ

  • 今日のイモリウム2020年3月17日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月17日になりました。 普段あまり乗らなかったので、結構疲れて夜ぐっすり。 あったかい日には自転車もいいかもね。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月17日 今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの

  • 今日のイモリウム2020年3月16日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月16日になりました。 お散歩に毎日行けるようになってきました。 ただ・・・・小学生、中学生、高校生が一杯。 その間にジーちゃん、バーちゃんが、散歩したりしていてあぶねー(ノД`)・゜・。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|

  • 今日のイモリウム2020年3月15日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月15日になりました。 花粉がやばいです。 目はごろごろするし、のどは痛い。 やってきやがった花粉症 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月15日 今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼ

  • アカハライモリの特徴と飼育方法と日本のイモリの種類

    こんにちは!イモリちゃんねるです。 今日は について書いていきたいと思います。 イモリの値段を確認してみる。購入可能なイモリはこちらから 日本のイモリの種類 イモリとは イモリ科は、両生綱有尾目に含まれる科。模式属はサラマンドラ属。とWikipediaに説明されてますが・・・・。要するに「四足歩行をする尻尾の生えた両生類」 仲間にはカエルやわかりやすいところではウーパールーパーがそうです。 ヤモリ

  • 今日のイモリウム2020年3月14日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月14日になりました。 丁度病院の日だったのですが、薬が効きすぎているかもしれないので減らすことになりました。 まー症状がだいぶ良くなってきている証拠だと思います というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月14日 今日

  • 今日のイモリウム2020年3月13 日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月13日になりました。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月13 日 今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてますが、(=゚∇゚)ホ

  • 今日のイモリウム2020年3月12日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月12日になりました。 今まで、何回も通ったはずなのに、気が付かないことが多かったなと感じながら散歩してます。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月12日 今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水

  • 今日のイモリウム2020年3月11日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月11日になりました。 事務所があった建物の9階にいたので尋常じゃない揺れ方でした。 はー(ノД`)・゜・。 今でもあの時の映像は見る気になれない。 本当に早く通常の状態に戻ってほしいと思います。 というわけで それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモ

  • 今日のイモリウム2020年3月9日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月10日になりました。 イモリウムですが・・・・。色々あってまだ改装完了せず。 はー(ノД`)・゜・。 アカハライモリは元気なものの、結局今月いっぱいかかりそう。 無計画でやった俺がばかだった。 それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020

  • 今日のイモリウム2020年3月9日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月9 日になりました。 久々だー イモリウムですが・・・・。色々あってまだ改装完了せず。 やっぱり最初から計画的にやらないとこうなるよという悪い例です。はー(ノД`)・゜・。 色々問題が‥‥。今月いっぱいかかるかも。でもアカハライモリは元気ですから。 それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水

  • 今日のイモリウム2020年3月8日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月8日になりました。 昨日は近くの公園まで、散歩に行ってきました。 写真は取り忘れたのですが、彼岸桜が満開で綺麗に咲いてました。 結局、雪は一回ちらっと振っただけ。 夏が怖い。 その後はいつも珈琲を買いに行っている珈琲屋さんへ。 本当においしい豆なので大好きです。(某テレビの取材で11,12,1,2がつは凄く忙しかったのと、リピーターが増えたようで

  • 今日のイモリウム2020年3月7日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月7日になりました。 うつになって早半年・・・・。 良くなってきてるのか? ハイ!えー昨日より減薬が始まりました! よかった。やっと脳内のホルモンバランスが整いつつあるようです。 出口はもうすぐだぞ! それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2

  • アカハライモリの飼育方法から繁殖、用具までのまとめ

    こんにちはイモリちゃんねるです。 この記事では といった基本的なことについて書いていきたいと思います。 それではアカハライモリの世界へレッツゴー(≧▽≦) アカハライモリとは? 本州、四国、九州とその周囲の島嶼に分布する日本の固有種で、当該地域に分布するイモリとしては唯一の種でアジア産のイモリ科の中で最も北に棲んでいるのは俺なんだな。 島嶼では佐渡島、隠岐諸島、壱岐島、五島列島、大隅諸島まで分布し

  • 今日のイモリウム2020年3月6日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月6日になりました。 久々に5時半に起床。 寒いー。 こんな中でも仕事に行ってたと思うと、俺よくやった。 褒めてやりたい。えらいぞ!そう思った朝でした。イヤー眠い。 それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月6日 今日もぼーーとして

  • 今日のイモリウム2020年3月5日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月5日になりました。 昨日は2つの病院巡り。 あんなに出かけたのいつぶり?それにしてもコロナウイルスのせいでガラガラ。 私もかからない様に気を付けよう。 それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日のアカハライモリ飼育|2020年3月5日 今日もぼーーとしていってくださ

  • 今日のイモリウム2020年3月4日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月4日になりました。 朝、花粉症の薬をもらいに病院に行ったら、ガラガラでした。 みんな、コロナウィルスにかからないために、避けてますね。 昼間は閑散としているし、自営業の人は本当に大変だと思います。 俺も急がず、でも早めに全快するように努めます。 それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作

  • 今日のイモリウム2020年3月3日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月3日になりました。 水草今の状態です。 苔もいれてちょっと定着するまで待ちます。使用している苔は、クジャクゴケ、ツヤゴケ、コツボゴケ アカハライモリはいまだバケツ生活。すまん。(;´д`) この頃外に出れるようになってきたので、夕方散歩に出かけます。 コケ散歩がかなり日課です。 いたるところで苔が元気! それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみ

  • 今日のイモリウム2020年3月2日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月2 日になりました。 水草今の状態です。 いい感じで育ちそうです。よかった。 アカハライモリはいまだバケツ生活。すまん。(;´д`) この頃外に出れるようになってきたので、夕方散歩に出かけます。 暖かいせいか、苔もかなりサクが出てすごく綺麗です。 それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽

  • 今日のイモリウム2020年3月1日

    初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年3月1日になりました。 水草今の状態です。 いい感じで育ちそうです。よかった。 アカハライモリはいまだバケツ生活。すまん。(;´д`) 水槽では分かりずらいですが、バケツだと汚れがすごくよくわかる。一日で結構汚れるものです。 それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) 今日の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イモリちゃんねるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イモリちゃんねるさん
ブログタイトル
イモリちゃんねる
フォロー
イモリちゃんねる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用