chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 育成テスト結果と物体X

    4/18の育成テスト結果です。良くも悪くもなく落ち着いて見られると思っていた通り、共通7応用5でした。共通7確保〜ところで、1.5cm離れてた帯分数が認められ…

  • 公開模試終わりました

    日曜日の朝から、公開模試の自宅受験開始です。朝からピンポ〜ンと荷物が2つ届いて(笑)親のほうが気を使うので、会場で受けてきてほしいさて、前回の育成テストと違い…

  • 我が家の算数風景

    算数が平面図形の面積を求める単元に入りました。以下我が家の算数風景。「らっくしょ〜!」「・・・」「・・・おかあさま。ちょっと来て」「なんじゃいな」「これ全然出…

  • 勉強時間と夏休み?

    あまりにも代わりばえしない日々。みなさま勉強のモチベーション保ててますかー??4月はかなりペースを落とし、一週間で24時間ペースですすめています。①国語 2時…

  • 4/18 育成テスト自己採点

    あれ?月曜日に掲載と思っていたのですが、それは成績で解答はこんなに早く載ってたんですねずっと解き直しもせずに放置してました。理科>8割>算数 社会 国語>6割…

  • テスト勉強の勉強

    子供がテストが終わってすぐ、問題用紙を見せてきました。「社会で知らない問題が出たんだけど、この答え何?」「あ、これは〇〇だけど…。歴史まだだよね。塾で4年で習…

  • 育成テスト自宅受験終

    今回は朝早く日能研からテスト用紙が届きました(笑)午後から早速開始。答え合わせも出来ませんので、答案用紙をさくっと袋に入れようとしたら、目にですね、とんでもな…

  • 書いてないけど好きなんだよ!

    国語の読解に、スキ、キライ、がついに登場しました。恋愛です(笑)前に、恋愛は文章通りに受け取って終わりそうと予想していましたが、完璧に予想的中(笑)でも、今回…

  • 勉強ストレス(親が)

    なんでどうして、上は塾、下は公文にいれたのに、親が毎日勉強を見る羽目になってるんでしょうか2週間だけ、春期講習テストまで、と期間が限られてたからやってきたので…

  • コロナの影響〜!!(消すかもな愚痴)

    我が家の地域、休校、休講、自粛のど真ん中でございます。小学生二人を家に引きこもらせるために、ゲームダウンロードしたり、本を購入したり、映像の見放題系に加入した…

  • 4/5 公開模試結果 テンション↓

    春期講習でテンションマックスからの、通常運転でございます(笑)続いて公開模試。どうしても算数の点数に納得のいかなかった子供は黙々と解き直しをして…。結果137…

  • 春期テスト結果 うはははは

    春期講習テストの結果が出ました〜。共通9応用9・・・うはははははは!うちの子が、本気を出せば、これくらいっっ!余裕っっっっっっっ!!!(…失礼しました)社会の…

  • 第3回公開模試 自己採点

    ゼイゼイ。2日連続テストなんて、5年生なのに大変です!!集中力切れないか心配ですが、本番も連続テストだからしょうがないですかね。昨日は3教科バッチリでした。す…

  • 4/4 自己採点 予想通り

    塾まで車で迎えに行き帰宅。桜の下を少し散歩してきました。こんなにいい天気なのに花より団子が出来ないなんて…コロナめ…おやつを食べたあと自己採点開始。「理科も社…

  • 春期講習感想とテスト勉強

    春期講習の講義が終わり、明日テストになります。前回同様全くの予習なしで、授業で✕のところだけやろうと考えていたら大変なことに…。前回の冬期講習は、標準クラスで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ruru-sebさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ruru-sebさん
ブログタイトル
中学受験するよ! 日能研2022組
フォロー
中学受験するよ! 日能研2022組

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用