chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JGC女子生活 https://jgclifeday.seesaa.net/

JGC会員です。食べることが大好きで食べる為に飛びます。 「美味しいものが食べたい!」 たまに旅をしながら60歳完全リタイアを目指します。

JGC会員でSPGアメックス持ちです。国内は東横INN他安いビジネスホテル。 ヒルトンカードのゴールドステータスもあとわずか(既に解約)、マリオットヴォンボイゴールドステータスは全然意味なしな旅行生活。 旅行費用はマイルやポイントで安くあげて、食事は奮発してます。 「旅行活動のメイン:食べること」、「観光:苦手」、現地の食事はコスパの良いお店からミシュラン店まで行きます。

れもん81
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/09

arrow_drop_down
  • 株に貢ぎ過ぎました

    ここ毎年株での損出しが続いていますが、今年はもう既に復活できないレベルでの大損です。 投げて、投げて、信用の期日が来て大やられです。 もう後2週間待つことができれば。 損も半分ぐらいで済んだのかも? もう復活できないんだろうなぁ。 とりあえずヒステリーな相場はいったん止まりそうですが、壊れた相場は戻らないかな。 1年後にこの記事を読み返しましょう。 2/27 NY 1190ドルマイナス 26.957.59ドル …

  • JGC修行の反省3

    さてと、本題ですが UAのマイルを使い果たしてしまった私はどこの航空会社のマイルを貯めようかと? 一応JALカードもANAカードも作っていましたし、マイルも貯めていました。 それ以外にもクレジットカードは大韓航空もアシアナもキャセイも最後はKLM(エールフランス)も作りました。 結果、大韓航空もアシアナも初回のマイル等は貰いましたが旅行では使えませんでした。 これらは使えるほどには貯めにくい…

  • JGC修行の反省2

    食べることしか楽しみがなかったのですが、クレジットカードの利用でマイルを貯めるほうがポイントを商品券やモノに変えるより還元率が良いと思ったので旅行にすることを真剣に考えてみようと思うに至ったのでした。 でも、海外旅行は食べるための韓国と台湾しか経験なく・・・。 最初は、UAマイルをどう利用するかから考えてました。 改悪が決まってからはマイルを貯めても仕方ないのでとりあえず使ってしまわなければと…

  • 旅行の話も書きたいのに…

    今年初の旅行、GWにいくつもりでいます。 でも、新型肺炎が蔓延しているからいけるかどうか心配で予約できていません。 3月に入ったら少しは予約しないといけないかしらと考えていますが、最悪日本人は入国禁止もしくは14日間の隔離をくらう可能性も考えないといけません。 バンコクではまだそんな話はでていませんが、正念場の今からの感染者数如何でそうなる可能性は十分高いです。 そうなったらチケット代どうしま…

  • 何故こんなに楽観的なの日本?

    何故こんなに日本は楽観的なのだろう? 海外は多分日本をかなり悲観的にみているはず。 なのに日本の企業経営者や現場レベルは楽観的な感じ。 薬もなく、未だ肺炎であるかどうかの検査を渋る国があって、病院機能の麻痺や社内や製造現場の一部で感染者が出た時のリスクをあまり想定していない気がする。 肺炎だとわかってもどうすることができないけど、具合がか…

  • 新型肺炎2

    専門家の先生方もいろんなことを言っておられるので何が正しいのか、今後どうなるのかよくわかりません。 よくわからないから自分がどうするかだけを考えるしかないです。 私の身体は何かよくわからない免疫系の問題が起きていると思われます。 たびたび原因不明の発熱があります。(勿論今なら新型肺炎と誤解されそうですが2日ほどで熱は下がり風邪のような症状も全くありません) インフルエンザにも何度かかかったこと…

  • JGC修行の反省1

    JGC、ホテル、SPG、クレジットカード

  • このブログ

    このブログは、私の独り言です。 誰にも話せない(内容的もありますが、聞いてくれる人がいない)、寂しい私が吐き出す場所です。 いっぱい、いっぱい日々思うつまらないことを吐き出したいのですが、そんなの誰も聞いてくれません。 見てくださる人がいれば良いのですが。 良いんです、とりあえず吐き出します。 ・節約もいっぱいしているし ・クレジットカードにもたくさん興味あるし(たくさん作りました) ・老…

  • 新型肺炎怖いなぁ

    コロナウイルス(新型肺炎)の思っていることを皆に大きな声で話したりしたらきっと顰蹙を買います。大きな声では言えません。 「クルーズ船から降りてきた人は本当に大丈夫なのか?」なんて。 政府は2月5日から感染は広まっていないなんて言ってますが、絶対そこから先も広まっているはずです。 春節が終わってから徐々に新型肺炎を発症する人が出てくるんじゃないかと素人の勝手な想像をしていましたが、なんとなくそれ…

  • ECO通帳

    最近では1つの銀行で1つの口座しか持てない(まったく持てないわけではないので持つことも可能)ことが多いのですが 私は昔からいろんな銀行や支店で口座を持っていたので、同じ銀行に複数の口座がありました。 …

  • 新型コロナウイルス

    今日もまた新たな感染者の発生。 北海道の真ん中の田舎の町でどうやって子供さんが感染し…

  • リッツカールトン

    初めのリッツカールトン宿泊です。 海外では日本よりかなり安いのでヒルトン系のホテルやSPG系のホテルも利用していますが日本では結構お高いのでまさかリッツカールトンに泊まれるなんて思ってもいませんでした。 いや、わざわざ泊まりません。 今回はそもそもSPGカードの更新ポイントで海外でセントレジスに泊まるはずだったものを国内で利用して泊まってきました。 おまけに、2000円分の部屋付けまたはミニバーの利用分…

  • 人人感染

    本当なら先週私はバンコクの人だったはずなのですが、運良く、運悪く?日本にいます。 現在、日々聞こえてくる新型肺炎のニュースが気になってそればかり追っかけています。 政府はあまり公式に発表してくれませんんが、すでに人人感染はかなり広がっていると思います。 そう、無症状状態で感染させている感じなんだと思います。 今から感染ルートを特定しようにも「新幹線で移動した」「名鉄で移動した」「病院で罹患した…

  • 健康診断雑記

    毎年会社で健康診断を受けています。 でもあまり健康診断の結果自体は信じていません。 普段の数字よりもかなり緩…

  • ショッピング

    最近は全然ショッピングをしていません。 勿論ユニクロや無印良品やドラッグストアでの消耗品の購入はしています…

  • ベーチェット病

    ベーチェット病、あまり聞きなれない病名です。 もしかしたら私もそうかもしれないとたまたま思うに至りました。 …

  • 2020年の旅行予定

    今年の旅行の予定です

  • クレジットカードの整理

    クレジットカードですが、普通の人は数枚持つぐらいですよね。 私はたくさん持っています。 今までたくさん作…

  • 届いた、届いた、27インチモニター

    お正月明けに衝動買いしてしまった27インチのモニター。 BENQのGW2780 本日届きました。 1か月以上待たされました。 古いモニターはすでに10年選手。ちらつきがひどく、目がしん…

  • リッツカールトンに宿泊予定

    本当ならばSPGアメックスの年会費特典でバンコクのセントレジスでの滞在のつもりだったのに・・。 旅行に行けなくなってキャンセルしたセントレジス。 その予約に使ったポイントが戻って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れもん81さんをフォローしませんか?

ハンドル名
れもん81さん
ブログタイトル
JGC女子生活
フォロー
JGC女子生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用