パソコン作業(業務外)
個人的なPC作業で、3日間かかった内容が 見事に設定ミスがあり、全てやり直し。しかも、自宅のPCより、職場に持っていった7年位前のPCの方が 外部機器とフリーソフトとの相性がよく 自宅の4分の1くらいで作業が進む。新しい機器と古めのフリーソフトは 世代間ギャップみたいなのがあるのかな。 しかし、PC扱ってると、この手の無駄ァ!になってしまうことは多い。 データだけならまだしも、紙等、媒体に出力した後だと 勿体なさに、打ちひしがれる。例えば、CD等だと、どうにか再利用できないものか?と思う。 コップの下に敷いてみたり、鳥よけにベランダにぶら下げたり。 PCを主として扱う職種じゃないのに 以前のI…
2022/03/28 23:22