高級住宅街に仕事に行き気がついたこと。
どうも!八木田です。 東京の高級住宅街と言われている街に 仕事に行きました。 現場近くにジュースを売っているところが無く 近くのコンビニにお昼に買い出しに行きました。 コンビニのパーキング付近で 建設業であろうカッコをしている人達が 地べたに座って食事をしてました。 推測ですが現場付近での飲食を禁止されて ちょっと離れたコンビニで休憩をとっているのであろうと考えました。 『喫煙』問題もそうですが 禁止が流行り始めてから 喫煙者はどこに行ったかというと 別の場所に移動して吸うようになっています。 上部だけ綺麗なふりをしてみても 必ず何処かに歪みは出るものです。 ルールを作るならみんながきちんと守ってくれる フォロー、メリットがなくては上部だけのルールになり 抜本的問題解決にはなりません。 北風の吹く寒い中コンビニ付近の地べたに座り 休憩ともいえない休憩をとっている 私と同じ建設業に従事している若者を見て 心苦しくなりました。 こんな環境が当たり前だと思わせたら だめだよなと思った次第です。 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございます。 次回のブログでまたお会いしましょう。 それではさようなら👋
2022/02/23 03:33