一月もあっという間に月末
どうも!八木田です。 一月もあっという間に月末になりました。 私はまだお正月ボケが抜けませんが皆様は全快ですか? 今私は45歳という年齢ですが 年々健康の不安を募るようになりました。 人間の経年劣化を実感するようになりました😭 突然ですが何か問題が起きたとして その問題を解決したいと思うのであれば 正直にシンプルにその問題に向き合わなければ解決はしません。 不都合な部分を隠して問題に向き合っても 最初が歪な形になってしまっているため でてくる解決策も歪になってしまいます。 一歩目は90%解決してくれたと思えたとしても 二歩目、三歩目、四歩目と進むたびに 矛盾が大きくなります。 その矛盾は他の健全な部分にも悪い影響を与えてしまいます。 よく聞く労災隠しや横領、粉飾決済なども同じ事だと思います。 現場で仕事をみんなで一丸となってするためには 問題を無かったことにしてみんながギスギスするような 環境を作ることは会社、労働者とも損害しか生みませんし 会社もその問題を隠されている取締役の方々も 通常な状態であれば涙を流して怒るはずです。 どんな答えに辿り着くかはわかりませんが 正直に結果を受け入れる覚悟で臨むしかないのです。 後のことは結果を受け入れた人だけが 得られる次なる仕事だと私は思ってます。 次回は明るい話用意します。 今回はどうもすいませんでした。 どうしても悔しくて悲しくてガッカリする出来事でした。
2022/01/31 03:17