【マインクラフト統合版】 5つのエリアで大きな街を作ります! すべての建築物を紹介しているので、ぜひぜひ皆さん建ててみて下さい☆
2020.2 洋風の街に続き、2つ目のエリア「アカシア農村区」が完成しました。
【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾 緑の街を作ろうEP-18今回はL字タイプの民家を建てました。最近は玄関前のエントランス的なものに夢中でござる。裏側には池につながっている勝手口付きです。マイクラの建築は「これは何を作りました」って説明に、毎度まいど困るよね😅ほぼほぼ民家ですもの☆このカベの模様オススメです。この弱小ブログに高級ドメインの「.JP」を使っている意味があるのかが最近の悩みの管理者です😔では...
【DQB2からっぽ島青の開拓記】ミニキッチンと道具屋を作ろう!
【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#10 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし今回はアシンメトリー屋根のキッチンと道具屋を建てました。建築ゲームブログあるあるだけど、作った時期と記事でのお披露目にタイムラグがある場合、文章がかなり雑になる傾向あり。屋根を見るとマイクラ勢の建築だってすぐわかるよね。...
【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾 緑の街を作ろうEP-18今回は東側のななめの道沿いに、平屋の作業場を建てました。屋根から煙が出るように、煙突風のつくりです。少々無理やりな斜め建築感だけど、背の高い花でも植えればなんとかバランスはとれる!マイクラの建築って「悩んだらなんでもいいから置け」が最適なんだと思う。これで小さな作業場が完成です。では。次でまた(^^)最後までお付き合いありがとうございました!...
【DQB2からっぽ島青の開拓記】トイレリメイク建築②染め物アトリエを作ろう!
【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#9 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし今回はまほう研究所に続き、住民に使ってもらえなかったトイレのリメイク建築です。周辺に畑があるので大きなトイレとは別に、農民専用に建てたトイレはなぜか利用率0で他のトイレが大渋滞に。染め物アトリエのレシピは染料ダル1個、収納...
【DQB2からっぽ島青の開拓記】レンガ作りのキッチンとロイヤルダイニングを作ろう!
【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#8 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし先日ツイッターでも報告しましたが、ビルダーズ2でデイリー1位をいただきました!!みなさん本当にありがとうございます☆このダイニングを作ったのは青のエリアの中心で、住民55人の大事な台所ということもあり相当の気合をいれました!...
【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾 緑の街を作ろうEP-17今回は北側の森の端にドーム屋根のサイロと、民家を建てました。そろそろ白いレンガの壁にも飽きてきたのだが、なかなか変えられないんよね。。最初に決めた共通建材にとらわれるのは、大きな街づくりの発展にはよろしくないな。正面玄関横側(語彙力)仮置きを一切しない派のクラフターなので、同じ屋根は二度と作れません。ここの模様はお気に入り♪ツイッターのフ...
【DQB2からっぽ島青の開拓記】船の見える作戦会議室を作ろう!
【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#7 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし今回は海岸側の軍事エリアに、作戦会議室を建てました。崖のまわりって大きさに悩むけれども、ビルダーズの建築はちょうどいいサイズの「部屋レシピ」があるから、建築のイメージがわきやすいですな♪海といえばオーシャンビューてことで、...
【DQB2からっぽ島青の開拓記】みんなのあったか温泉を作ろう!
【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#6 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなしとにかくハートをたくさん集めるために、サクッと温泉を作りました。大きめの窓にして、お風呂に入れていない住人がいないかをチェックします。あったか温泉の部屋レシピはたらい3個、お風呂いす3個、湯わき口、温泉カタマリですが、広場...
【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾 緑の街を作ろうEP-16飼育小屋にもなる納屋を建てました。洋風なので畑と合うように、背はできるだけ低い平屋にしています。ハイカラな屋根に木のフェンスって合わせづらいですよね。ビルダーズの建築後は、マイクラの持ち物のショートカットの少なさにビビる!白バックやね。この壁貼り直し確定案件。納屋というか小屋感ないですね。北側まではいい感じのルートで街を歩けそうですな。上...
【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#5 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなしただ、たな作りキットに酒ダルを置きたくて作ってみた✨今回は検疫所の横の隙間埋め建築で、発酵所を建てました。部屋レシピは酒ダル、収納箱系、カベかけふくろ系、タル2個です。オッカムル島では住民が小麦や果物、豆、コーヒーで結構料...
【DQB2からっぽ島青の開拓記】おしゃれな武器屋と資料室を作ろう!
【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#4 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし今回はさんかく屋根の武器屋とつながった、資料室を建てました。船のある海岸側で、交易に来た入国者も利用できるというシチュエーションです。誰もこないんだけれども、ビルダーズの住人にはストーリーがあるので、色々構成が練りやすくと...
【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾 緑の街を作ろうEP-15今回は大きめの洋風の屋敷に装備を飾ってみました。建てたのは北側の集落の真ん中の端。どこ?マイクラは自分の建築に飽きたら負けだぞ!失敗している場所も、アイデアの使い回しも知っているのは自分だけなのだから堂々と行こう♪前回が黒い街だったので、緑の屋根が不安でしたが、なかなか楽しいです。まだ木とか水とか、建物を映えさせてくれる風景がないから寂し...
【DQB2からっぽ島青の開拓記】トイレを改築してまほう研究所を作ろう!
【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#3 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなしせっかく作ったトイレが全く使われず、他のトイレが大渋滞となった不人気物件をリメイクしました。マイクラでもそうですが、次の建築につながるヒントもあるので、1度建てたものは黒歴史になっても壊さず晒していくスタイル♪まほう研究所の...
「ブログリーダー」を活用して、くぽりぽさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。