息子の成長をXで追う小2~小6の英語コンテンツ利用記録【小4編】 ご訪問ありがとうございます。 X(旧Twitter)で月に一度ポストしてきた我が家の…
DWE・英語絵本で身につけた英語を実践&発展させるための取り組み、お出かけの記録です。小5で英検準1級合格。 フルタイム共働&海外経験無し!でもできる英語環境作り。
【小4編】「継続は力なり」:DWE卒業後の小2~小6までの英語コンテンツ利用履歴
息子の成長をXで追う小2~小6の英語コンテンツ利用記録【小4編】 ご訪問ありがとうございます。 X(旧Twitter)で月に一度ポストしてきた我が家の…
【小3編】「継続は力なり」:DWE卒業後の小2~小6までの英語コンテンツ利用履歴
息子の成長をXで追う小2~小6の英語コンテンツ利用記録【小3編】 ご訪問ありがとうございます。 X(旧Twitter)で月に一度ポストしてきた我が家の…
「継続は力なり」:DWE卒業後の小2~小6までの英語コンテンツ利用履歴【小2編】
息子の成長をXで追う小2~小6の英語コンテンツ利用記録【小2編】 ご訪問ありがとうございます。今回は息子の英語取り組みに利用している英語コンテンツの年ま…
お暑うございます(↑職場のエアコンの利きが悪く汗だくの毎日) 給食の恩恵がなくなる長期休み・夏突入~ 非受験生なので、週1の英語塾以外は夢のようなフリータイム…
【2024.3月スキー旅】まるで外国のような!?クラブメッドキロロの思い出
今年の3月に行ったクラブメッドキロロの旅行記です。冬シーズンのクラブメッドは2回目となります。 前回はサホロへ↓『スキーレッスン(英語)も追加料金なし♪@ク…
5月も終わりますね。ここ最近は特に目新しい事もなく、ブログネタが思いつきません なので、過去記事でちらっと触れていた英語塾について。現在通い始めて1年+1/4…
ありがとうDWE&WFC!英語育児の振り返りと今年度の取り組み
新年度が始まり息子もとうとう6年生になりました 登校班の班長になったくらいで受験も多分しないので、学校関係はそんなに忙しくなさそうな1年になりそうです。 この…
小5の息子、先日初の英検にチャレンジしましたー!!(2024年2月受験) このお方↑ 受験級は過去問やIBA結果を踏まえ準1級にしました。英検S-CBTとい…
ビゥ家、かねてから気になっていたVRゴーグルのMeta Questを購入しました!! 息子はVRリズムゲーム、私はVRフィットネスに興味を持っていたので 購入…
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。とても大きな災害からの新年スタートでしたね被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 できれば去年のうちに書…
あっという間に年末になってしまいました旅行記事が途中になってますが、年が明ける前にX(旧Twitter)の投稿を振り返りつつ息子の英語進捗を記録しておきます。…
2023年9月の海外旅行記その2 前回記事でも触れましたが、ここチェラティンクラブメッドはアジアで最安のバカンス村です。 私たちは今回9月下旬の滞在で大人1人…
前回のグアム旅行から早5年。コロナ騒動が落ち着き、ようやく海外へーーー!! 9月下旬にマレーシアにあるクラブメッドチェラティンに行ってきました。 旅程は成田→…
お暑うございます 本日は男子向けではありますが、ここ数日うちの息子が楽しんでいるゲームについて。 Knight Manager(公式HP) Amazon…
気づけば家庭に英語環境のある育児をスタートして丸10年 我が家はDWE購入がきっかけでしたが、現在の息子を見ると英語でも日本語でも娯楽を享受したり、学年相…
新年度始まりました。お気に入りサウナのディスプレイも新年度仕様にでもまだ給食なし生活が続きヒイヒイ言っております〜早く〜!!さて、3月初旬、息子が英語塾の初回…
3月より英語塾の通塾がスタートした息子。学校終わりからの長い授業も、今のところ楽しいよ!と言って通ってくれているのでほっとひと安心ただ、予想以上に塾の宿題が大…
2016年6月のスタートから、息子が6年越しの取り組みをしてきたHeadsprout。先月、2023年2月で全過程修了しました〜!! なんと!!!特にフィナー…
、、、はっ!!??人手不足な職場からの現実逃避で筋トレとサウナにハマっていたら2023年になってました今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 小4息子は相…
ここ最近は旅行も行きやすい雰囲気になって来ましたね 書こうと書こうと思い、なかなか書けていなかった、昨年の10月末のクラブメッドカビラの滞在記事です。 出発…
英語ネタほぼないです。 早いものでうちの子も4年生 仲の良いお友達とまた一緒のクラスになり、楽しい学校生活を送ってくれそう〜 そう思っていた矢先、、、息子が…
去年のクリスマスに新しいPCが我が家にやってからというもの、英語取り組みがサクサク快適すぎるなんだか滞っていたものが巡り出したような感覚です 先代パソコンは…
仕事が猛烈に忙しい年末からの年明けたまにしか更新しない当ブログですが、本年もよろしくお願いいたします 年末の我が家のハイライトはSwitch購入と息子の英…
9月と言えば、DWEの卒業課題提出月ですね!! すでにご提出されたかた、取り組み中の皆様、本当にお疲れ様ですっっm(_ _)m 震える手で課題をポストに投…
【小3夏休み】子連れ出勤はツライよ!?DWE卒業式、取り組み記録などなど。
残暑お見舞申し上げます〜。 今年の夏休みも絶賛子連れ出勤中であります! コロナ禍になってからというもの、 学童は自粛推奨(→小3からは完全鍵っ子)&在宅勤務で…
英語育児9年目。ゲーム感覚のライティングプログラム始めました!
気づけば今月でDWEからスタートした親子英語生活を始め、9年目節目ということで英語取り組みの進捗と、今年度から新たに始めた、ライティングプログラムの事について…
く前回記事↓ DWE卒業までに向き合って来た6大疑問!(前編) 『DWE卒業までに向き合って来た6大疑問!(前編)』息子が生後8ヶ月から正規でスタートしたDW…
息子が生後8ヶ月から正規でスタートしたDWEをきっかけに、もうじき8年になる我が家の英語育児。DWEの方は昨年度卒業となりまして。 キラキラの賞状が届きました…
昨年夏の旅行記です。 GO TOトラベル利用のクラブメッドトマム親子二人旅でした。北海道 トマムは、北海道の中腹にある最新のマウンテンリゾート。アクティブなフ…
あやくんのDWE進捗記事です 2013年6月、0歳8ヶ月スタート↓2017年12月イエロー修了↓2019年12月プレグラ1修了2020年3月プレグラ2修了↓2…
こんにちは!色々なウイルスでお出かけも大変な今日この頃ですが、早く落ち着くと良いですね 今回は約一年前にはなりますが、2019年3月に行ったクラブメッドサ…
あやくんも小学生になりまして、早9か月が経過しようとしています やっと120cm超えた♪ 年長後半から小学校入学までかなり目まぐるしく日々が過ぎ、最近にな…
【英語修行inグアム2】カヌー初挑戦!プールや海での水遊び記録。
【英語修行inグアム1】からの続きです。 滞在中はお天気に恵まれ、毎日が水遊び日和でした 朝食後に直行できるよう、毎回服の下に水着を着込んででかけました…
あやくんとグアムに行って来ました。 マイル利用の個人手配で旅費はトータル約10万円に抑えることができましたよー JAL特典航空券(往路ビジネス+復路エコノ…
【祝6歳】シェラトン泊ディズニー♪ホテルのリワード特典レビュー。
あやくんの誕生日を記念して家族でディズニー1泊旅行に行ってきました♪ 1日目はホテル施設を楽しみ、2日目にシーへ。9月3連休の最終日ディズニーでしたが、中日…
TGGの一般利用者向けプログラム「英語で体験する5つの生活シーン」に参加してきました ABC(英語教室)のお友達、Kくんとご一緒させてもらいました 初めてのゆ…
【タイ旅行記1】【タイ旅行記2】【タイ旅行記3】 タイ3日目はプーケットへの移動日です。 スワンナプーム空港からプーケット空港までは約一時間半のフライトです…
【タイ旅行記3】ハッピーアワーを満喫@マリオット・ホテル・スクンビット
【タイ旅行記1】【タイ旅行記2】 一泊目のマリオットマーキスをチェックアウトし、シャトルバス(トラック)に乗って、エンポリアムへ・・・ この10分程の移動であ…
【タイ旅行記2】充実のラウンジ、キッズクラブもあったよ@マリオットマーキス
(2019.6.7訂正追記あり)☆【タイ旅行記1】 一泊目のホテルはプロンポンにあるバンコク・マリオット・マーキス・クイーンズパーク。 空港からタクシーで、…
今回の旅程 --------------------------------------------------1日目 成田空港→スワンナプーム空港→バンコク…
英語修行という名のバカンスあやくんと二人で5泊7日のバンコク&プーケットの旅に行ってきました~。私もあやくんも人生初の海外で、右も左もわからないことだらけ、ト…
「ブログリーダー」を活用して、ビゥさんをフォローしませんか?
息子の成長をXで追う小2~小6の英語コンテンツ利用記録【小4編】 ご訪問ありがとうございます。 X(旧Twitter)で月に一度ポストしてきた我が家の…
息子の成長をXで追う小2~小6の英語コンテンツ利用記録【小3編】 ご訪問ありがとうございます。 X(旧Twitter)で月に一度ポストしてきた我が家の…
息子の成長をXで追う小2~小6の英語コンテンツ利用記録【小2編】 ご訪問ありがとうございます。今回は息子の英語取り組みに利用している英語コンテンツの年ま…
お暑うございます(↑職場のエアコンの利きが悪く汗だくの毎日) 給食の恩恵がなくなる長期休み・夏突入~ 非受験生なので、週1の英語塾以外は夢のようなフリータイム…
今年の3月に行ったクラブメッドキロロの旅行記です。冬シーズンのクラブメッドは2回目となります。 前回はサホロへ↓『スキーレッスン(英語)も追加料金なし♪@ク…
5月も終わりますね。ここ最近は特に目新しい事もなく、ブログネタが思いつきません なので、過去記事でちらっと触れていた英語塾について。現在通い始めて1年+1/4…
新年度が始まり息子もとうとう6年生になりました 登校班の班長になったくらいで受験も多分しないので、学校関係はそんなに忙しくなさそうな1年になりそうです。 この…
小5の息子、先日初の英検にチャレンジしましたー!!(2024年2月受験) このお方↑ 受験級は過去問やIBA結果を踏まえ準1級にしました。英検S-CBTとい…
ビゥ家、かねてから気になっていたVRゴーグルのMeta Questを購入しました!! 息子はVRリズムゲーム、私はVRフィットネスに興味を持っていたので 購入…
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。とても大きな災害からの新年スタートでしたね被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 できれば去年のうちに書…
あっという間に年末になってしまいました旅行記事が途中になってますが、年が明ける前にX(旧Twitter)の投稿を振り返りつつ息子の英語進捗を記録しておきます。…
2023年9月の海外旅行記その2 前回記事でも触れましたが、ここチェラティンクラブメッドはアジアで最安のバカンス村です。 私たちは今回9月下旬の滞在で大人1人…
前回のグアム旅行から早5年。コロナ騒動が落ち着き、ようやく海外へーーー!! 9月下旬にマレーシアにあるクラブメッドチェラティンに行ってきました。 旅程は成田→…
お暑うございます 本日は男子向けではありますが、ここ数日うちの息子が楽しんでいるゲームについて。 Knight Manager(公式HP) Amazon…
気づけば家庭に英語環境のある育児をスタートして丸10年 我が家はDWE購入がきっかけでしたが、現在の息子を見ると英語でも日本語でも娯楽を享受したり、学年相…
新年度始まりました。お気に入りサウナのディスプレイも新年度仕様にでもまだ給食なし生活が続きヒイヒイ言っております〜早く〜!!さて、3月初旬、息子が英語塾の初回…
3月より英語塾の通塾がスタートした息子。学校終わりからの長い授業も、今のところ楽しいよ!と言って通ってくれているのでほっとひと安心ただ、予想以上に塾の宿題が大…
2016年6月のスタートから、息子が6年越しの取り組みをしてきたHeadsprout。先月、2023年2月で全過程修了しました〜!! なんと!!!特にフィナー…
、、、はっ!!??人手不足な職場からの現実逃避で筋トレとサウナにハマっていたら2023年になってました今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 小4息子は相…
ここ最近は旅行も行きやすい雰囲気になって来ましたね 書こうと書こうと思い、なかなか書けていなかった、昨年の10月末のクラブメッドカビラの滞在記事です。 出発…
新年度が始まり息子もとうとう6年生になりました 登校班の班長になったくらいで受験も多分しないので、学校関係はそんなに忙しくなさそうな1年になりそうです。 この…
小5の息子、先日初の英検にチャレンジしましたー!!(2024年2月受験) このお方↑ 受験級は過去問やIBA結果を踏まえ準1級にしました。英検S-CBTとい…
ビゥ家、かねてから気になっていたVRゴーグルのMeta Questを購入しました!! 息子はVRリズムゲーム、私はVRフィットネスに興味を持っていたので 購入…
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。とても大きな災害からの新年スタートでしたね被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 できれば去年のうちに書…
あっという間に年末になってしまいました旅行記事が途中になってますが、年が明ける前にX(旧Twitter)の投稿を振り返りつつ息子の英語進捗を記録しておきます。…
2023年9月の海外旅行記その2 前回記事でも触れましたが、ここチェラティンクラブメッドはアジアで最安のバカンス村です。 私たちは今回9月下旬の滞在で大人1人…
前回のグアム旅行から早5年。コロナ騒動が落ち着き、ようやく海外へーーー!! 9月下旬にマレーシアにあるクラブメッドチェラティンに行ってきました。 旅程は成田→…