chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お茶とお菓子と日々のこと https://ocha-okashi-hibi.muragon.com/

40代アラフィフ主婦が、お茶のひとときの写真とともに、日々の暮らしのなかで体験したこと、感じたことをつづっていきます。

noco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/04

arrow_drop_down
  • コロナ、落ち着きますように。

    おはようございます。 きのうの朝のおやつは 紅茶とムーンライト あたためておいたミルクを添えて。 きのう仕事の帰りに 駅前のドラッグストア入り口そばの 商品を置いている棚が空になっているのを見かけたんです。 たまたまそこの前で 知り合いのかたと会って立ち話で お互いに「なん...

  • 望むものは、手にはいる。

    おはようございます。 きのうの午後のおやつ コーヒーと 銀座コージーコーナーのジャンボシュー カスタード わたしは最近、あることに気づいたんです。 それは 『わたしは、自分が望むものは手に入らない』 という、変な思いこみが、ずっとあったんだと。 だから、いままで思うようにい...

  • チューリップを買いました。

    おはようございます。 きのうの朝のおやつは ミルクティーとムーンライト ところできのうの仕事の帰りに チューリップを一輪、買い求めました。 ジャマイ、という名前だそうです。 ここのところお花を買うのを控えてたのですが ひさしぶりに飾ってみたことで お花が一輪、部屋にあるかな...

  • じぶんをほめる

    おはようございます。 きのうの午後のおやつは ミルクティーとムーンライト 仕事から帰ってからのおやつ。 きのうは仕事で引き続き研修で 落ち込みました。 そういうじぶんをほめた。 「よくがんばってるね」 じぶんをほめるのは、じぶんを愛することのひとつ。 じぶんのことを一番に愛...

  • おばあちゃんとセルフレジ

    おはようございます。 きのうのおやつは コーヒーと 横浜・エッセンさんの マロンデニッシュ と クリームパン こちらもおおきいので 半分ずついただくことに。 実際のおおきさは、こちら。 こぶりのパンをよく見かけるようになった昨今 おおきいパンは、なつかしい。 やっぱり昭和の...

  • 「がんばって」と「がんばってるね」③

    おはようございます。 きのうのおやつ さて、きのうの続きです。 「がんばって」ってことば じつは わたしもかつてひとに言ってしまって 後悔したことが。 それからできるだけ言わないようにしている。 それと今回なぜ「がんばって」ということばについて 書こうと思ったのか それは ...

  • 「がんばって」と「がんばってるね」②

    おはようございます。 きのうの朝のおやつは 紅茶とムーンライト パッケージにはいったまま見てみると うつくしく青い夜空にうかぶ、お月さまみたい。 さて、きのうの続きです。 「がんばって」のことばについて かんがえていたときに、思い出しました。 たしかわたしが独身のころ 実家...

  • 横浜へ行ってきました。

    おはようございます。 きのうの午後のおやつ ミルクティーと「いのち・さくら」 まわりのふわふわ感と 桜のふんわりした香りが みごとにマッチ。 ああ、春が待ち遠しいなぁ。 きのうは用事があって 横浜へ行ってきました。 じつは横浜は、わたしのふるさとなんです。 いまは同じ神奈川...

  • なぐさめの板チョコ。

    おはようございます。 きのうの朝のおやつ 紅茶とムーンライト だいたいパターンが決まってますね それとめずらしく、板チョコも(*^^*) 紅茶とムーンライトの前に、パキッと割って。 そういえば最後に板チョコって、いつ買ったっけ? 思い出せないくらい、なつかしい。 おとといの...

  • おばあちゃんへの手紙

    きのうの朝のおやつ ムーンライトと ひさしぶりにホットココアを。 今回はお手軽に 電子レンジでつくりました。 ところできのうは母方の祖母の命日。 亡くなってからもう35年くらいたつ。 わたしが中学2年生になる前。 祖母は小柄だけど気丈で まるで「明治の女」そのものだった。 ...

  • 話を聴いてもらうだけで

    おはようございます。 *きのうの朝のおやつ* ミルクティー レーズン入りのホットケーキ 1回 電子レンジで温めなおしたホットケーキに バターをのせてもう一度かるくあたためたら バターがとけて、さらに香りがよくなりました(^-^) ところできのう あるひとに、悩みを聴いてもら...

  • 父の月命日。

    おはようございます。 きのうの午後のおやつ コーヒー あとこれ、なんだかわかりますか? エリンギに似てますよね(*^^*) これは、ポップオーバーというお菓子なんです。 ポップオーバーをはじめて知ったのは いつだったか忘れたけど 近くの駅ビルで1週間くらいかな 鎌倉マルシェ...

  • 自分をねぎらう。

    おはようございます。 きのうの朝のおやつ ミルクティー レーズン入りのホットケーキ 前日に焼いたのを温め直して バターをのせました。 バターをのせたほうが、風味がゆたか。 ところできのう 仕事の研修で かなりへこみました。 以前おそわったことを忘れて、注意を何度もうけて。 ...

  • 点と点が「線」になってきた。

    おはようございます。 きのうの朝のおやつ 紅茶 レーズン入りのホットケーキ ピッチャー、小鳥のようなかたちをしてる。 おかげさまできのうは仕事の研修が おとといに比べてスムーズに(?)いきました。 今までばらばらだった点と点が 少しですが「線」になりつつあるのを感じます。 ...

  • 実家の母に電話しました。

    おはようございます。 *きのうのおやつ* 紅茶 レーズン入りのホットケーキ ホットケーキミックスではなく 小麦粉からつくりました。 フライパンの大きさにたいして 量も少ないこともあるのでしょう かなり薄っぺらくなってしまい(*^^*) なお写真は、焼いている様子 ↓ 3 焼...

  • 直売所がよいは、やめられない。

    *きのうのおやつ* 紅茶 クッキー カルディコーヒーファームさんで買ったクッキー。 パッケージ、やさしいピンク。 ピンク、女性のココロをくすぐりますね。 パッケージを開けると 真ん中のあたりが、ほんのりピンクがかってる。 ちょっとわかりにくいと思うので さらにアップして。 ...

  • ココロで決めるほうが、うまくいく。

    *きのうのおやつ* コーヒー チョコレート バウムクーヘン  無印良品のバウムクーヘンは  ボリュームがあるので 少食のわたしにとっては 半分でも満足。 メープルのバウム コーヒーと相性がすごくあっていた。 お店にいくつも種類があるなかで いちばんシンプルそうなのをと思って...

  • なんでもやってみなくちゃ、分からない。

    きのうの、朝のおやつ。 出勤前のはらごしらえ。 仕事が終わるのがお昼過ぎで 午後を回ってしまうので いつもより少し多めに。 シナモンミルクティー ムーンライト スライスチーズ チーズは個包装をはがして 折りたたんで食べました。 仕事は接客で、研修中。 きのうは4時間、立ちっ...

  • チョコとクッキーと、コミュニケーションの知恵。

    きのうは、ひと足早いバレンタイン。 かなり奮発しました。 チョコレートは、近くの駅ビルで買いました。 同じ駅ビルにはほかのお菓子屋さんもはいってますが バレンタインデーの直前の週末ということもあるからか おととい土曜日、スイーツ売り場はたいそうにぎわってました。 ここのとこ...

  • 出勤前に、ムーンライトとミルクティー。

    きのうの朝のお茶の時間。 シナモンミルクティーと 森永のムーンライト。 出勤前の、腹ごしらえに。 ムーンライト、個包装の 1包装で2枚はいってる。 量がちょうどいいんですよね。 サクサク感も絶妙。 ところでじつは最近 あたらしいパートの仕事がはじまり きのうは出勤日。 慣れ...

  • 小鍋でつくったホットココアで、ひといきつきました。

    きのうはお昼ごはんの時間がずれこんだので お菓子はおやすみ。 しかしそれでは夕食までのあいだに お腹がすくと思って、ホットココアをつくりました。 まず小鍋に無糖のココアパウダーと つめたい牛乳を少し入れて なじむまで混ぜて 火にかけて少しずつ残りの牛乳を注ぎ 混ぜながらあた...

  • 文明堂の「カステラ巻 いちご」で春を先取りしました。

    きのうの午後のおやつ コーヒーとともに。 パッケージのデザイン いちごの柄もコーラルピンクの色も、かわいい。 春らしい、あわいピンク。 ふつうの「カステラ巻」と同様 しっとり感と、ふわふわ感はそのまま。 甘酸っぱいやさしい香りが 口の中で漂いました。 コーヒーとともに。 そ...

  • *無印良品さんのバウムクーヘンと、コーヒー*

    きのうの午後のおやつ バウムクーヘンだい好きなわたし 無印良品さんでたくさん種類があって どれにしようか迷いましたが 自分の直感を信じて 今回はこちらを選びました。 オレンジ色の真ん中の層が、きれい。 そういえば、わたしは小さいときから 好きな色は、オレンジ色なんですよね。...

  • *今朝の、おやつ*

    今朝4時ごろに起きて 家事をしたあと、お茶の時間。 「えっ、もうおやつ?」と思われるかたが いらっしゃるとは思いますが。 朝食もとってるのですが 部屋の窓ふきをしたりしたら、お腹がすいてしまいまして。  そういえば、ある日。  地元のスーパーで買いもの中に  おばあちゃんが...

  • はじめまして。

    あと数年で50歳を迎えます。 あるとき「じぶんにとって何が大切なのか」考えてみました。 そうしたら「日々の暮らしのなかの、ささやかなこと」ではないかと。 その「ささやかなこと」のなかのひとつである お茶のひとときの写真とともに そのとき感じたことなどを つづっていこうと思い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nocoさん
ブログタイトル
お茶とお菓子と日々のこと
フォロー
お茶とお菓子と日々のこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用