特集:スマホで星見-まとめ
何回かにわたってスマホのみで観望を楽しむ方法について考察しましたが、アプリの機能を上手く使えば肉眼~星座望遠鏡(光学ズーム機構のあるスマホの場合)ブースター、天体導入支援として利用できそうです。スマホカメラの視野角はズームが付いていたとしてもかなり広角なので、星景を楽しむような形になります。カメラの感度不足をアプリの機能(露光時間、ゲイン、撮影する場合はスタッキングなど)で補いましたが、それでも私...
2023/08/31 22:27
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、T-Studioさんをフォローしませんか?