chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ショーゴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/01

arrow_drop_down
  • お盆直前に主要駅が人混みで溢れていたのでJR〇〇株を買ってしまった件

    皆さんこんばんは。 お盆休みも終わりましたが、有意義に過ごされたでしょうか。 私は寝正月ならぬ寝盆といいますか、本当に寝込んでいました。 巷を賑わしているコロナという流行病で散々なお盆休みになってしまいました。 なんとか病から回復し、記事を書く気力が湧いてきましたので、お盆直前に買った株の事でも紹介します。 良かったら最後までお付き合い下さい。 購入した経緯とか理由とか言い訳とか・・・ 8月10日(水)お盆直前の最終出勤日でした。 私の勤務地は某主要ターミナル駅を利用するのですが、この日は人で溢れ返っていました。 本来なら朝の通勤時間帯はほぼサラーリマンで、テレワークの浸透した昨今では昔と比べ…

  • 【雑談】HPのパソコンはお薦めですが、プリンターはお薦めしません。

    今日は経済・金融から離れた雑談をします。 タイトルでお分かりでしょうが、HP(ヒューレット・パッカード)のプリンターについてです。 ちなみにヒューレッド・パッカードでは無くて、ヒューレット・パッカードなんですね。 つい先ほどまで間違って覚えてました。(笑) では、HPのプリンターをおすすめしない理由についてです。 ずばり!!! インクカートリッジが売っていない!!!です。 何でやねん!! って突っ込まれそうですけど、少し説明します。 確かにネットで検索すればAmazonなんかでも、バリバリ売っています。 売っていないのは、リアル店舗です。 先日ヤ〇ダ電気とかEDI〇Nとかのリアル店舗に見に行っ…

  • iシェアーズ・コア JリートETF(1476)2022年8月期の分配金とトータルリターン。

    1.iシェアーズ・コア JリートETF(1476)とは? 2.決算日 3.直近分配金 4.過去1年の分配金 5.株価・チャート 6.直近利回り 7.信託報酬 8.設定来分配金 9.今回の不労所得 10.参考リンク 『国内ETF3本で毎月分配金ポートフォリオを組んでみた』で紹介した「iシェアーズ・コア JリートETF(1476)」の2022年8月期の分配金が確定しましたので、分配金情報と購入1年6ヶ月経過のトータルリターンを紹介します。 国内ETF3本で毎月分配金ポートフォリオを組んでみた。 - 経済的自由への道blog 1.iシェアーズ・コア JリートETF(1476)とは? iシェアーズ・コ…

  • iシェアーズ米ドル建てハイイールド社債ETF(1497)7月期の分配金情報

    1.iシェアーズ米ドル建てハイイールド社債ETF(1497)とは? 2.決算日 3.直近分配金 4.過去1年の分配金 5.株価・チャート 6.利回り 7.信託報酬 8.構成内容 9.設定来分配金 10.今回の不労所得 11.参考リンク 「iシェアーズ米ドル建てハイイールド社債ETF(為替ヘッジあり)(1497)」の7月期の分配金が確定しましたので、分配金情報等を紹介します。 本来なら先月公開すべき情報で、今更ですが記事UPします。 国内ETF3本で毎月分配金ポートフォリオを組んでみた。 - 経済的自由への道blog 1.iシェアーズ米ドル建てハイイールド社債ETF(1497)とは? iシェアー…

  • 【2022年8月】豪ドル円トラリピ設定と確定利益

    本日は、2022年8月時点豪ドル円トラリピ設定の状況と確定利益を紹介します。 前回豪ドルのトラリピ状況を紹介したのが、2021年4月。 そこから為替相場は大きく動きました。 前回紹介時は理想のトラリピ設定とはかなりかけ離れていましたが、さて現時点ではどのようになっているのか? 確定利益は出ているのか? そのあたりを紹介します。 2021年4月時点の豪ドル円トラリピ設定 2022年8月時点の豪ドル円トラリピ設定 2022年1月~8月の豪ドル円相場 2022年1月~8月の確定利益 今後の方向性とまとめ 2021年4月時点の豪ドル円トラリピ設定 損切ラインを55円として、 100~90円区間を0.2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショーゴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショーゴさん
ブログタイトル
経済的自由への道blog
フォロー
経済的自由への道blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用