ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年3月30日(日)周佩芳老師の講習に参加。
こんにちは。 先日、私が尊敬しております周老師の講習会に参加してきました。 講習会が行われたのは静岡県。静岡遠征はこれで2度目となります。 今回の内容は「24式太極拳」「32式剣」。 周
2025/04/03 16:30
【2024年】福井県武術太極拳フェスティバル
こんにちは。 先日開催された「福井県武術太極拳フェスティバル」に参加してまいりました。 福井市市営体育館にて開会式。 参加チームは… ・午前の部:17チーム ・午後の部:22チーム &a
2024/11/30 17:10
全日本武術太極拳選手権大会チャンピオンのレッスン受講
こんにちは。 気温の変化が激しいですね… 私は先日、岐阜県にある「セントラルウーシュー」へ「棍術」のレッスンに行ってきました。 こちらの道場を運営するのは、全日本武術選手権で活躍された「
2024/11/12 11:41
太極拳ゆるスポに参加してきた【福井】
こんにちは。 先日、武生中央公園だるまちゃん広場で開催された、太極拳ゆるスポに参加してきました。 当日は、お日柄もよく太極拳日柄。 結構な人数の参加者の方たちと一緒に、身体
2024/10/15 17:25
周太極拳研究会の講習に参加!
こんにちは。 先日、静岡県で行われた周太極拳の講習会に参加してきました。 今回の講習会で行われたのは「呉式太極拳」。 私はまったくの未経験でしたが、とても面白かったです。
2024/09/17 12:01
【2024年】福井県武術太極拳競技大会!
こんにちは。 毎日暑いですね… そんな中、私は福井県武術太極拳競技大会を観戦してきました。 2024年8月4日(日)福井県営体育館メインアリーナにて。 今年は同期のチームメ
2024/08/07 12:45
祝!1級試験合格。
こんにちは。 私事ですが、太極拳1級試験に合格しました。 試験中は、めちゃくちゃ緊張して記憶も曖昧だったので、合格できて良かったです。 私が所属する日本武術太極拳連名では、今のところ最高
2024/07/01 13:06
基本の大切さ。
こんにちは。 久しぶりの更新となりました。 先日、武術太極拳連盟の1級試験。 ふだんの練習とは違い、めちゃくちゃ緊張しました。 試験内容は、いつも練習している24式太極拳。
2024/06/26 12:21
技能検定太極拳1級試験。
こんにちは。 お元気ですか? 私は、先日行われた「技能検定太極拳1級」試験を受けてきました。 練習ではそこまで緊張しないんですが、試験となるとガチガチになりますね… 大人に
2024/05/31 11:34
太極拳を体験しよう!
こんにちは。 先日、お世話になっている「Co-working & Community Space K.I.T」さんの2周年祭に参加しました。 祭りに参加するにあたり、私が用意した
2024/05/14 17:42
太極拳体験!海外からのお客様…
こんにちは。 蛙太極拳クラブに、海外からお客様がご来店されました。 海外のお客様はカップルで参加。 どちらもデンマーク出身だそうです。 太極拳はやった事がないとおっしゃっていましたが、女
2024/04/23 17:28
楊式太極拳講習会(あいぱーく今立)
3月10日(日)に行われた、楊式太極拳講習会に参加しました。 場所:越前市あいぱーく今立 時間:10時~16時 講師:米本米先生(元龍会) 久しぶりの楊式太極拳。 私、ほとんど套路を知らないんですが、
2024/03/19 15:42
蛙太極拳クラブに仲間が増えました!
私が主催しております「蛙太極拳クラブ」に仲間が2名増えました。 イェーイ! お二方とも練習熱心で、教える側としても気合が入ります。 私としましては、指導というより一緒に練習する「仲間」と
2024/02/14 02:31
2024春節のつどい「鯖江市民活動交流センター」
2月4日(日)鯖江市日中友好協会を中心として開かれたイベントに参加しました。 イベントでは「24式太極拳」「32式剣」を披露。(私は24式太極拳のみ) 人前で太極拳をすることに慣れていないのでとても緊
2024/02/06 16:13
周佩芳先生の講習会
2024年1月8日(月)宇治市にて「周佩芳先生の楊式太極拳講習会」に参加してきました。 私、楊式太極拳は全然わからないのですが、尊敬する周先生の講習会ということで勉強させて頂きました。
2024/01/09 16:18
2023年太極拳練習納め
こんにちは。 ようやく雪が溶けてきましたね。もう、降らんといて欲しいですけど。 先日、2023年最後の太極拳練習に行ってきました。 太極拳始めて2年ほど経つということを考えると、時間が経
2023/12/29 15:12
楊式太極拳の練習会
こんにちは。雪がちらちら降ってまいりました。 気温も下がりはじめ、体調には気を付けたいですね。 私は先日、楊式太極拳の練習会に参加しました。 月に一度の練習会なので、まだ套路を覚えてませ
2023/12/19 13:48
身体の使い方に変化が…
こんにちは。お元気ですか? 私は最近、陳式太極拳「三段」の練習に入りました。まだ先は長いですが、身体の使い方は変わってきたようです。 24式太極拳も、見た目だけでなく細かな所作についても
2023/12/12 19:37
もうすぐ年末…
こんにちは。 太極拳やってますか? 私は前回のフェスティバルのおかげで、陳式太極拳を二段まで覚えることができました。 そしてこれから三段の練習に入ります。というか始めました。 太極拳はじ
2023/12/05 15:46
福井太極拳フェスティバルに参加
こんにちは。 2023年11月19日(日)越前アイシンスポーツアリーナで開催された「太極拳フェスティバル」に参加させて頂きました。 前年のフェスティバルでは「入門・初級太極拳」での参加で
2023/11/22 12:10
太極拳フェスティバルまであと少し…
年に一度の太極拳フェスティバル。 今回は「越前市アイシンスポーツアリーナ」にて開催されます。 私が所属する「玄武」は、初級・入門太極拳、24式太極拳、陳式太極拳で出場します。 先日2回目
2023/11/07 17:18
太極拳チーム「玄武(げんぶ)」が福井市体育施設のHPで紹介
私が所属する太極拳チーム「玄武」が、福井市体育施設のホームページで紹介されました。 メンバーは、40代~80代まで年齢・性別とはず様々。いつも楽しく太極拳を楽しんでおります。 →詳しくはこちら &am
2023/10/31 14:40
陳式太極拳練習会。
本日は、福井市少年自然の家にて陳式太極拳の練習。 まだ套路(型)は半分くらいしか覚えていないのですが、11月19日(日)に行われる「太極拳フェスティバル」にて陳式太極拳の演武をします。
2023/10/29 13:55
太極拳におすすめのシューズ
前から欲しいと思っていた太極拳シューズを入手しました。 多くの先輩方が履いている「アシックス」の太極拳シューズです。 黒×ゴールドはアシックス公式サイトでも売り切れだったのでAmazonで購入。 さっ
2023/10/10 18:47
ゆるスポ(太極拳)【福井市中央公園】
ヤッホーブリブリエブリデイ! こんにちは。9月10日(日)に福井市中央公園で開かれた、ゆるスポに参加しました。 とても日差しが強い中、100名弱の太極拳愛好者たちが福井市中央公園に集結。
2023/09/15 14:40
福井県武術太極拳競技大会【鯖江市総合体育館】
こんにちは。8月も終わりに近いですが、暑い日が続きますね… 水分補給を忘れず、お身体にお気を付けください。 先日、鯖江市総合体育館で福井県武術太極拳競技大会が開催。 前年度の競技大会では
2023/08/22 14:45
月刊秘伝にカンフーストレッチ「圧腿」が!
こんにちは。 1年半かけて、ようやく24式太極拳を一通り覚えたhiroです。 今回は、武道・武術好きの愛読書「月刊秘伝」について。 2023年8月号で、カンフーストレッチ「圧腿」が紹介さ
2023/08/01 15:19
太極拳2級試験まであと1ヶ月…【技能検定】
こんにちは。 暑い日が続きますが、お身体は大丈夫でしょうか? 2023年9月3日(日)福井市岡保公民館で行われる「後期技能検定3~1級」。 私、今回は2級に挑戦いたします。
2023/08/01 14:44
3級~1級受験希望者のための勉強会【あいぱーく今立】
9月度の試験に向け「3級~1級受験希望者のための勉強会」に参加。 日時:7月16日(日)10時~ 場所:あいぱーく今立 参加者:30人くらい?? あいぱーく今立は初めてでしたが、冷房完備で素晴らしい施
2023/07/18 14:33
陳式太極拳の練習開始!
こんにちは。 インフルエンザから復帰したhiroです。暑い日が続いておりますが、お身体の調子はどうでしょうか? 2023年7月~月曜日の練習に「陳式太極拳」が加わりました。 今日はその初
2023/07/04 02:38
2023年7月、8月の主な予定(福井太極拳)
こんにちは。 最近、体調不良が続くhiroです。季節の変わり目なので、皆様もお体ご自愛下さい。 2023年7月、8月度の太極拳の主な予定です。 日時 行事 場所 7/16(日)時間未定 3~1級受験希
2023/07/01 22:03
【福井】太極拳チーム「玄武」の練習日時などが変更に
今まで24式太極拳を練習していた方達から、陳式太極拳もやりたい!という声が上がり、玄武の練習日時が変更となりました。 きっかけは、玄武メンバー中心に集った親睦会(バーベキュー)。 この親睦会で、陳式太
2023/06/20 18:00
周佩芳(しゅう・はいほう)老師の太極拳合宿に参加!
2023年4月22日、23日「周佩芳(しゅう・はいほう)老師」の太極拳合宿に参加しました。 会場は大阪府立羽衣青少年センター。内容は「武式太極拳」「楊式太極拳」です。僕が太極拳はじめてから1年ちょっと
2023/06/17 22:04
【福井】太極拳技能検定「3級」受検。
先日、越前市にある「今立体育センター」で太極拳技能検定を受けました。 僕が受けたのは「3級」。太極拳始めてから1年ちょっと。まだまだ技術不足と認識しつつ、楽しんでおります。 今回は「1級
2023/06/17 19:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?