chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
草レーサーせいけんのブログ https://seiken.site

アマチュアレーサーです。 主にidlersの耐久レース、ツインリンクもてぎのENJOY耐久に参戦しています。 愛車はマツダ サバンナRX-7 FC3S。 「ずっと走り続けたい」をテーマに運転技術や運転環境の改善方法など日々研究しています。

せいけん
フォロー
住所
神奈川区
出身
神奈川区
ブログ村参加

2020/01/31

arrow_drop_down
  • 難しいことは簡単なことになるまで分解すればいいのだ

    ども、おれです。 年末に向けて出費が重なる日々ですf^-^; 自身のドラスクやら遠征レースやら、チーム戦の耐久レースやら、モータースポーツは何かとランニングコストがかさみます。 自分も含めて、素人ドラ

  • アセットコルサでドリ練!ロングサイド、直ドリを解析してみた

    ども、おれです。 実車でドリフト入門してみて 意外と侮れない実力を発揮したアセットコルサ。 これを使えば色々とドリフトの仕組みがわかってきそうだぞ、と思って検証してみました。 今回のテーマは「直ドリ

  • マイFCでドリフト!挑戦してみた

    ども、おれです。 先日、茂原北ICの極近くにある南千葉サーキットにおいて開催されたドリフト初歩の初歩スクール「DRIFT 南千葉 くるくるサヤカ」参加してきました。 「くるくるサヤカ」の名前の通り、

  • 自動車趣味は文化的生活

    ども、おれです。 11月3日は文化の日ということで、文化的な生活を送らせていただきました。 Amazonプライムで映画観て、洗車して、動画編集して、また映画観て・・・。 洗車動画に関しては観ていただけ

  • そこそこ吸気温度も低くなった状態でのデータ取りができたので

    ども、おれです。 先日の東北No.1決定戦SUGO走行のログデータでパワーチェックです。 SP2つ目の立ち上がりの3速全開が一番高いパワー350psとして表示されていますね。 しかし、4速全開だとガッ

  • 2020年の東北No.1はとにかくありがとうとしか言いようがない

    ども、おれです。 東北No.1決定戦にマイカーのFC3Sで参加してきました! ついに、ついに! 東北No.1になりました! 一番乗り。 すみません。 さて、レースの結果ですが、予選1'39.8でラジ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せいけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せいけんさん
ブログタイトル
草レーサーせいけんのブログ
フォロー
草レーサーせいけんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用