chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フローラル ノート kimi https://blog.goo.ne.jp/tkimi1206

湘南でフラワーアレンジメントを教えています。 レッスンのこと、ガーデニングなど自然が大好きなkimiの花日記です。 お花を身近に感じていただけたら嬉しいです。

kimi
フォロー
住所
平塚市
出身
茅ヶ崎市
ブログ村参加

2020/01/27

arrow_drop_down
  • ひまわり並んだ〜

    おはようございます。雨上がり、湘南は少し涼を感じる週末になりました。今週も沢山のひまわりたちと戯れてきました。夏日が続いていましたが、キリッとしたオレンジのひまわりが並び笑顔溢れる日々を過ごせました。kちゃんのひまわりはハート型で可愛い。😘友人宅でのサロンレッスンではレッスン後のお茶の時間もゆっくり過ごさせていただき、色々な日々のお話にも花が咲きます。今回も可愛いお孫ちゃん達のお写真を見せていただきほのぼのしてきました。希望に満ち溢れて元気いっぱい(^○^)勇気と元気もらえましたよ。美味しい物も沢山だしていただき感謝の日でした。ひまわり並んだ〜

  • ひまわりから元気もらえる

    関東もいよいよ梅雨入りですね。今年は梅が不作と報道されていましたが、実家も全然×。暖冬が影響しているそうです。バラの開花も早かったですしね〜。梅雨入りは土砂降りからスタートしました。さて、レッスンの方は、今週もひまわりとバラを使った初夏の造形的なアレンジが続いています。どんよりした梅雨空に映える明るいひまわりたち。可愛いトピアリーにみなさんの笑顔が加わりとっても和やかな時間をご一緒に過ごしています。逗子の生徒さんは並行装飾的なパラレルアレンジを作っていただきました。凛とした立ち姿も素敵です。額縁の絵のように仕上がりました。レッスン終了後に明月院に紫陽花を観に行きたかったのですが、お寺は16時閉門なのですね。残念〜(^◇^;)機会があれば行ってみたいです。今日はゆっくりとリビングから庭の紫陽花、ラベンダー、...ひまわりから元気もらえる

  • ひまわりアレンジ

    今月はひまわりアレンジからスタートしました。造形的なトピアリーアレンジや検定三級にチャレンジされている生徒さんは並行装飾的なパラレルアレンジ。周りを明るく華やかにしてくれるひまわりの花はいつも上を向いて太陽の方向に導かれていきます。下を向いていたら進まない。上を向いて元気に生きていこう❣️いつも笑顔で頑張っていきたいものですね。今日も暖かく見守られながら一日がスタートしています。お花仲間との会話も楽しみました。いつもありがとうございます。来週も沢山のひまわりが登場します。ひまわりアレンジ

  • ふわふわスモークツリーで

    6月最初のレッスンは今まさに旬なスモークツリーを使って初夏のアレンジ、花束を製作していただきました。不安定なお天気でしたが、逗子への移動は快晴で海風がとっても爽やかでしたー。窓からの風が気持ちよくクーラー要らずでした。入荷はグリーン系のスモークツリー、ふわふわと優しく薔薇たちを包みこんでくれています。花束ではスモークツリーの枝が花どめになり組みやすかったと思いますが、空間を作りながら花の個性を生かすことは難しいですね。初夏のお花たちとのコラボです。(^○^)ちょうど先週平塚の花菜ガーデンにて大木のピンクのスモークツリーに圧倒されてきましたが、薔薇とのコラボもとっても居心地よい空間になっていました。そんな姿に魅了されて花材を発注。みなさんに喜んでいただけて良かったです。野菜もそうですが、季節感を五感で感じる...ふわふわスモークツリーで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimiさん
ブログタイトル
フローラル ノート kimi
フォロー
フローラル ノート kimi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用