すっかりブログおサボり癖が定着してしまった桃太の飼い主でございますご無沙汰しておりますみなさまお元気ですか桃太家は相変わらずの老夫婦と老犬で穏やかに過ごしてま…
自粛生活で遠出もできないもので休日の散歩も家の周りがメインでも同じルートばかりじゃ飼い主も桃太も飽きちゃうから日曜日の朝散歩は二ヶ領用水へ川崎市:二ヶ領用水の…
土曜日は頑張ってお仕事してきました桃太ママは休みで桃太と留守番そんな日に帰宅すると決まってこうなっている二人でイチャイチャ中ワタクシのいない間にずっと一緒にい…
最近桃太の膝の病気【パテラ】のことをよく記事にするが実はワタクシの膝も危険度MAXなり理由は…この姿勢ソファーに寝そべっていて膝を曲げてリラックスするとその三…
パテラグレード1の桃太でも「キミは膝が悪いから激しい遊びはできないよ」なんて言葉を桃太がわかるはずもなく「遊ぼう遊ぼう」としつこく誘ってくる難しいところだね太…
【朝の時間は戦場】なんて言葉をよく聞くが我が家の平日も御多分に洩れずそんな感じその時の桃太は気配を消し、飼い主たちの邪魔をしないように自分の寝床で大人しくして…
週も半ばになると、桃太がこのウザい飼い主に甘えてくる仕事で昼間はいないもので、週明けはせいせいしているが、やっぱりちょっと寂しくなるのかな一度この体勢に入ると…
オレ、猛省中ずっと前に、かかりつけの獣医さんに軽いパテラだとは言われていたけれどなにも考えずに桃太にズボンを穿かそうとした時、ちょっと捻ったようでキャン!と鳴…
日曜日、朝の散歩普段とは少し違う道を歩き向かった先は近所の神社へ コロナが収まりかけていた新年だったけど体と気持ちがもう人混みを拒絶しているのか、密集の代名詞…
まん延防止等重点措置が適用されはじめての週末混雑を回避するために、あえてずらした遅めの初詣の予定も取りやめてまたまた自粛生活のスタートですその初詣のついでにど…
二十四節気の最終節【大寒】が始まりました実際も寒い日が続いてます散歩は平日の昼間に桃太ママが連れて行ってくれているので、ワタクシの出番は週末のみ木曜日くらいに…
新型コロナウィルスの感染拡大がものすごいことになっている我が県にも本日【まん延防止等重点措置】が発令されたまたまた自粛生活に逆戻りまぁしゃーないね自分自身が感…
ますます寒さが深まってきましたそして、一度入ったら二度と出られないアイテムを出しましたそれは羽毛布団それに伴って桃太のリラックス場所も変わりました桃太の跡がく…
朝、飼い主たちが起き出し、出勤に向かってあたふたしながら忙しなく動いている桃太の居場所はここだ「頭も体も隠して耳隠さず」とはこのことだこの時間の桃太はいつもこ…
日曜日はまさしく公園が「おいでおいで」しているような天気雲ひとつない晴天朝の散歩は実に2年ぶりの駒沢オリンピック公園駒沢オリンピック公園|公園へ行こう!www…
仕事で疲れた身体を癒すためにソファーでの寝そべりは至福なにも考えずにボ〜っとする時間って必要だねでも、それさえも許してくれないのが桃太であるちょこんとお座りし…
さてさて、冬真っ盛りであります毎年恒例、この時期の桃太くんお約束の冬痩せですベスト体重は2.8kg台夏場は3.0kg近くまでいってダイエットに勤しんだのも遠い…
連休してはちょい出勤、また休んではちょい出勤1月に入ってからそんな暮らしをしていましたが本日から通常営業で普通の暮らし桃太との絡みは夜だけね桃太ママから昼間の…
正月休みと成人の日絡みの三連休で休みまくったにもかかわらず12日の水曜日も休みだった気持ちのいい晴天の朝桃太と散歩平日休みの理由は、自宅マンションの排水口の掃…
バレンタインデーまであと1ヶ月まだまだぜんぜん早いけどふとワタクシを見つめる顔に、一足早いハートを見つけましたトリミング後のほんのひと時の愛情(笑)マズルハー…
成人の日の祭日は桃太と二人きり華やかな振袖を着た女性、ビシッとしたスーツを着た男性普段は見慣れない風景が街並みにありました今年はなんとか開催できたようで良かっ…
コロナ禍の中、海の向こうではこんなことになっているようだ→★★★英、イヌ泥棒の罰則強化 被害続発、コロナ禍で需要増(共同通信) - Yahoo!ニュース【ロン…
土曜日、正月休み以来の桃太との散歩だ一日中陽の当たらない場所では、一昨日の雪がまだたくさん残っているそれでも陽のあたる場所ではすっかり雪も溶けて、陽射しが暖か…
大雪から一日たち外はまだ銀世界そう思っただけで家の中でも寒く感じる エアコンまわしっぱなしだが寒がりの桃太この仔もまた【チームはんてん】の仲間入りだ犬友さんに…
いやぁまいった久しぶりのドカ雪マイカー通勤しているからとんでもない目にあってしまったもう家に着く気がしなかった雪予報なめてた、オレ以外をつけます桃太はきっと外…
年末のトリミングの予約をワタクシのせいで逃し新年をサッパリとした気持ちで迎えることもできずこんなザマになってしまいましたもう目が見えなくなりそう桃太ママが目の…
連休最終日仕事の桃太ママを尻目に、桃太と家でのんびりだ外に出たのは散歩だけ朝日が眩しくいい天気普段の散歩道はビジネスビルの公開空き地仕事始めのスーツ姿の方々が…
年末年始の長期休暇も終盤普段いないはずのワタクシが毎日ずっといるものだから、桃太もそろそろ疲れたようだいてゴメン(ToT)もうあまり出かけたりせずに散歩は普段…
日本全国全ての公園を制覇を生涯目標に掲げている桃太とその飼い主2022年も少しずつでも進めていこうと思っております、ハイ2日の散歩は初公園舎人公園舎人公園|公…
雲ひとつなく晴れ渡った元旦この日くらいは桃太ママにゆっくりしてもらおうと桃太と二人で出かけた先は県立四季の森公園県立 四季の森公園県立四季の森公園は横浜の市街…
あらためまして新年明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします 2022年初作品は寅年ということでティガーくんを作りましたなかなか可愛らしく…
「ブログリーダー」を活用して、桃パパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
すっかりブログおサボり癖が定着してしまった桃太の飼い主でございますご無沙汰しておりますみなさまお元気ですか桃太家は相変わらずの老夫婦と老犬で穏やかに過ごしてま…
前回記事の続きです『浜名湖旅行①』みなさまご無沙汰しております桃太の飼い主でございます前回投稿が桃太の誕生日だったから7月か5ヶ月にも及ぶおサボり反省しており…
みなさまご無沙汰しております桃太の飼い主でございます前回投稿が桃太の誕生日だったから7月か5ヶ月にも及ぶおサボり反省しております💦とてつもない酷暑だった夏をス…
令和6年7月23日桃太、めでたく10歳を迎えました心雑音から始まり、癲癇発作など様々な心配事を乗り越えて目標にしていた節目の10歳毎年桃太の誕生日にお願いし…
前回のブログでご報告したように先日桃太くん、全身麻酔下による歯周病で揺れている歯を6本抜歯、残った歯の歯周ポケットの深さの測定と歯石取りを行いました術前検査も…
日本中にある全ての公園を桃太との散歩で制覇すべく(笑)、相変わらず公園散歩三昧な桃太家であります先日訪れたのは、八王子市にある長池公園長池公園 Hitom…
久しぶりの投稿になってしまいましたご無沙汰しております、はい。桃太家、全員順調に老化は進んでおりますが(笑)みんな元気ですさて、ゴールデンウィーク真っ只中皆さ…
先日の3連休天気が良かったので、墓参りも兼ねて地元横須賀へ墓参りが終わった後は、桃太と一緒に公園散歩長井海の手公演 ソレイユの丘[公式] 長井海の手公園 ソレ…
飼い主達の寝室ベッド桃太が上るのを前提で低めのものを選んだが、マットレスや敷布団の高さを足すとやはり高くなる桃太用の階段を自作して、スムーズに上れるようにして…
日曜日は桃太くんトリミング今回もキレイにしていただき感謝感激他のサロンもそうだとは思うけどシャンプーやカットだけじゃなく、肛門腺絞りや耳掃除、皮膚の様子やオー…
金曜日、平日休みを利用して同県内二宮町にある吾妻山公園に散歩してきました吾妻山公園吾妻山公園 二宮町www.town.ninomiya.kanagawa.…
先日の日曜日はトリミング先月は飼い主の仕事が忙しく予約を泣く泣くキャンセルし、別のサロンで顔周りだけなので2ヶ月ぶりのトリミングう〜ん❤️スッキリサッパリいい…
もうずいぶん日にちは経ってしまいましたが年が明け、桃太と一緒に散歩がてら初詣に行きました鶴峰八幡宮鶴嶺八幡宮|八幡信仰の本地「湘南茅ヶ崎鎮守」 : 神奈川県茅…
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます今年も【桃太日記】をどうぞよろしくお願いします地震や飛行機事故など、悲しい出来事が起きてしまった2024年の幕…
みなさま、年末はいかがお過ごしでしょうかワタクシは大掃除をしながら桃太は大掃除の邪魔日向ぼっこをしながら穏やかな休みを過ごしておりますそれにしても暖かい年末ご…
先日、初めての公演に行った小金井公園小金井公園|公園へ行こう!www.tokyo-park.or.jp東京都小金井市に広大な公園いやぁ、とにかく広い、ホント広…
なんか大それたタイトルですが、大した話ではありません(笑)さて12月、師走真っ只中皆さまいかがお過ごしでしょうかこの時期は気持ちも焦りがちで浮き足だってしまい…
先日の休みの日自宅からもそんなに遠くなく近くもない愛犬との日帰りドライブにもってこいそんなスポットを散歩してきました宮ヶ瀬湖畔園地宮ヶ瀬湖畔エリア|ぐるり宮ヶ…
勤労感謝の日仕事の桃太ママを職場まで送った後に桃太と公園デート県立四季の森公園四季の森公園【公式】県立四季の森公園は、横浜市の市街地にありながら、田んぼ、ため…
日曜日はみんなで公園散歩ご近所の東高根森林公園県立東高根森林公園 神奈川県川崎市の自然公園東高根森林公園は、川崎市のほぼ中央部に位置し、文化財である東高根…
前回のブログでご報告したように先日桃太くん、全身麻酔下による歯周病で揺れている歯を6本抜歯、残った歯の歯周ポケットの深さの測定と歯石取りを行いました術前検査も…
日本中にある全ての公園を桃太との散歩で制覇すべく(笑)、相変わらず公園散歩三昧な桃太家であります先日訪れたのは、八王子市にある長池公園長池公園 Hitom…
久しぶりの投稿になってしまいましたご無沙汰しております、はい。桃太家、全員順調に老化は進んでおりますが(笑)みんな元気ですさて、ゴールデンウィーク真っ只中皆さ…
先日の3連休天気が良かったので、墓参りも兼ねて地元横須賀へ墓参りが終わった後は、桃太と一緒に公園散歩長井海の手公演 ソレイユの丘[公式] 長井海の手公園 ソレ…
飼い主達の寝室ベッド桃太が上るのを前提で低めのものを選んだが、マットレスや敷布団の高さを足すとやはり高くなる桃太用の階段を自作して、スムーズに上れるようにして…
日曜日は桃太くんトリミング今回もキレイにしていただき感謝感激他のサロンもそうだとは思うけどシャンプーやカットだけじゃなく、肛門腺絞りや耳掃除、皮膚の様子やオー…
金曜日、平日休みを利用して同県内二宮町にある吾妻山公園に散歩してきました吾妻山公園吾妻山公園 二宮町www.town.ninomiya.kanagawa.…
先日の日曜日はトリミング先月は飼い主の仕事が忙しく予約を泣く泣くキャンセルし、別のサロンで顔周りだけなので2ヶ月ぶりのトリミングう〜ん❤️スッキリサッパリいい…