chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Retoの趣味ぶろぐ。 https://reto1016.hatenablog.com/

SDガンダムオペレーションズおよびガンプラ(SDガンダム)を中心として、購入した家電製品などのレビューも載せています。 ガンプラは20年ぶり位に復帰したので、ブログを含め初心者になります。

Reto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • 大晦日の秘密基地。

    今日は空港へ〇嫁と息子を送り届けたのであまり手をかけられずでしたが、新年に向けて派手にしてみました。 所要時間は正味1時間もかかってないかな。 今までのライティングはこんな感じ。 後ろの照明を落とすと手元が暗すぎて文章とか見づらい。後ろの照明点けても微妙でした。と、いう事で! LEDテープによるライティングを加えました。買った商品は Lepro LEDテープライト SMD 5050 両面テープ 10m 300連 テープled 非防水 RGB 30leds/m 高輝度 44Kコントローラー 調光調色 ledテープ 切断可能 明るいライト 間接照明 12v電源 天井 廊下 キッチン 店 室内装飾用…

  • 秘密基地関係①

    やっと電源関係が目途つきましたので決着をつけます! って事でカウンター裏の配線関係を隠す作業。 結果、この様にぐちゃぐちゃにて完了!!!! モニター3台及びPC1台の電源をここから取る様に考えてました。 理由は 古い倉庫で100V電源を使いすぎるとちょっと怖いので、倉庫に引き入れてある動力200Vをダウントランスにて安定的に100Vを使う感じです。 結構PCもAVアンプも電気を喰うので安心の為です。 と言うことで、やっとメインPCのセットアップも本格的に出来るように準備が出来た・・・と思いきや!! 今までのPCからのデータをバックアップしてた外部HDDを昨夜落としてしまい、全てがパーになりまし…

  • 秘密基地造作⑤

    本日はここからstart your engine♪ モニターをシンメトリー配置にした理由が本日の造作理由。 先日秘密基地に運んだAVアンプの関係で5.1Chのスピーカーシステムを秘密基地にインストールしようと考えておりました。 で、主にセリフの出て来るセンタースピーカーの位置が・・・ビルトインしか無い。 って事で壁をくり抜き埋め込みます。スピーカーは丁度20年前のものだと思います。 Victor LC-3 後にLC-33が出て、その後黒い本体のLC-33MkーⅡが出た様です。 いきなり丸ノコじゃ無理かと思い、ベビーサンダーで切り込んでみると秘密基地内が煙まみれに!!換気してベビーサンダーは諦め…

  • 「月よ宿せ」のその後と、制圧戦考察第2弾

    SDガンダムオペレーションズをお楽しみの皆さんハロー。 今年も残り数日・・・早いな・・・もう今年終わるのか。年賀状面倒なRetoです。 男のロマン機付与成功!って事で、4-10ユニットからウルトラ素材が開発可能になって~やりたかった事の一つが叶いました。 そう!クリティカル最優先のユニット!!カンストすれば1カスしてるのでクリティカル21% 後はパイロットスキルでリーサルフルがカンストすれば30.5%と言うネタユニット!! これで制圧戦に出て~SPW発動のフルパSETでクリティカル出たら気持ちいいだろうなぁ~。 続きまして、 ホワイトベース隊リーダーpapiさんを招いての制圧戦考察動画の続編の…

  • 秘密基地内部造作④

    新しいPCが昨日(24日)届き、やっと進める事に。 もう7年前のPC?だったので諸事情により丁度いいかなと。 床に直置きしようかとも思いましたが、PCケース下部にフィルターが付いていてエアフローの関係でホームセンターから「すのこ(キャスター付き)」を買ってきてそこへ乗せる事に。写真の奥にちょっと見えるやつですね。昨日はこの状態でず~っとセットアップで1日がほぼ終わるw夜はYouTubeで名作と名高い「AKIRA」が期間限定公開してたので見てましたが・・自分には合わなかった_  ̄ ○日本酒呑みながらw 今朝から手作りでサブPCを置く台を作り、下のメインPCを手前に引き出せるように加工。仕上がりは…

  • 現在・過去の4-10からウルトラ素材。自己保有調べ。

    SDガンダムオペレーションズをお楽しみの皆さんハロー。 受け取りボックスのページ数がもう少しで1000に届くRetoです。今回はそれが功を奏したのか? 既にうめっちさんのブログで4-10ウルトラ素材に成りうる検証されてますが、私の持ち分でもやりました。 ウルトラ素材になる☆4-10ユニット 開発失敗の☆4ー10ユニット 私にはどういう法則があって選ばれているのかわかんないっす。 でも、受取BOXの中にお宝が潜んでいるかも~。

  • 秘密基地内部造作③

    前回に引き続きモニター関係を決めたいと思います。 本日到着したモニターアームがこちら [Amazonブランド] Eono(イオーノ) モニターアーム テレビ壁掛け金具 10-26インチ ディスプレイアーム 液晶テレビ対応 小型 軽量 耐荷重15kg VESA100x100mm 多角度調節可能 チルト スイベル可能 LCD LED Eono Amazon 現在2000円弱。これを2つ買いました。 先日手持ちであったモニターアームと併せて3つになります。逆さに取り付けていたので一旦外してモニター角度を調整します。古い方が左で角度は上下にしか出来ませんが、今回購入したものはフレキシブルに角度調整が出…

  • 秘密基地内部造作②

    以前使っていたモニターがもう一つ余っています。 数年前に使っていたモニターアームが残っています。 見ての通り、壁に固定し壁掛けスタイルで手前にも伸びて来るものです。因みにモニター角度も変えられます。2000円位のもの。 さっそく取り付けてみましょう♪ 下地をしっかりとする為にも、2×4材を柱としてこの様に取り付けました。 OSB板のままでは頼りない・・・。裏に下地も無い。 なんか・・・この壁掛けアーム頼り無さそうw脱落しても一番古いモニターなので(10年近く前)大丈夫でしょう! で、セッティングを戻すと・・・? Oh・・・ダメじゃないか・・・。 下の部分が手前のモニターで見えない・・・。 んじ…

  • 秘密基地内部造作①

    拡張工事は完了したので既に内部造作になってました。 取り敢えず、物凄く足が冷たい!寒い!その原因が・・・ この隙間!冷気がめちゃくちゃ入って来ます。椅子の真横の部分なので足元が冷え冷え。これ以外にも冷気が入って来る場所を確認。とりあえずここだけはコーキングで隙間を無くします。 プロじゃないのでこんな仕上がり。綺麗に拭き取れば仕上がりも綺麗になるんですが面倒です。ちなみに濃い石鹸水でなぞると手がベタ付かずにヌルヌルがコーキングをはじいて綺麗に出来たりします。 次に椅子の部分を底上げするお話。 予定していたモノ(金庫)を収納できる様にコの字型の台を作成しようと思ってましたが、予想以上に高さが有って…

  • 秘密基地拡張⑤

    床にホームセンターで買って来たこれを敷きます。 床に関しては断熱材入れる前に出来上がってる状態から部屋を作ってるんで、こういうもの敷いて更にラグを敷いてます。 で、買ってから狭い秘密基地に置いてあったこれをやっと開けれる時が。手前カウンターの高さを決める上でどう設置するか・・・ 昨夜、ゲストを招いての動画収録を行った際にこの配置でやってみました。 至って普通に出来ました。まぁこれでいっか・・・ でもこれじゃ、奥のカウンターの意味が無い! 今朝は手前カウンターの高さを20cm近く上げて、下の写真の様に。 現在この状態でブログを書いてますが・・・位置が高過ぎる・・・。椅子の高さを目いっぱい上げても…

  • 秘密基地拡張④

    既存の部屋の壁を壊して拡張部分と繋げます。壁を壊すと言う事は倉庫の冷たい空気がガッツリ入るので、急いで外壁側まで完成させなければ今夜の撮影が出来なくなりますので急ぎます! 色々問題のある所に手を入れます。 前回の記事で書いた所、つまりこう言う事です。強引にぶっ叩いて木材を破壊しました。飛び出たビスはベビーサンダーで切り落とせば問題無し。 続いてOSB板。丸鋸で切れる所まで切って、あとはもう雑に切って叩いてノコで切ってぶっ壊しました。後でそのうち綺麗にしておこう。 うん、そのうちね。今度今度。 って事で急いで壁を完成させます。なまら寒いですが頑張りました! 外回りはほぼ完成でいいやw見た目は全く…

  • 秘密基地拡張③

    今日は朝から打ち合わせが有ったので午後からスタート。 天井部分を決めます。余り目にする部分では無いし個人の部屋なので手抜きで処理しちゃお。って事でポリフィルムでグラスウールの下地を作って乗せるだけ。下から見たら グラスウール丸見え。でもこれでオッケー👌自分さえ良ければいいのです! 外から見ればグラスウールで覆われてるから保温も大丈夫なはず。 上と手前の壁を前回外したボードで囲って天井関係は終了!次はカウンターの外側。 分かり辛いけどカウンター奥側に開けた穴。ここからモニターの電源ケーブルやディスプレイポート等の配線を出して〜 床に近い部分に穴を開けて管を入れておく。50πのエンビ管に合うホルソ…

  • 秘密基地拡張②

    寒いので中々進みませんが早く仕上げ無いと部屋が冷え過ぎるって事で今日の結果。 手前に向かっている側の壁が出来た所です。結局カウンター部分に関わる配線関係をどう隠すかで時間が掛かりましたが、壁の中に配線では無く壁の外に出して、それを室内下部より再度引き入れる結論に達しました。 普通の家だと外壁に穴開けて外にケーブル類を出すなんて有り得ませんよね。倉庫内ならでわ。 今のうちに照明もやっておきます。ホームセンターで半額売りしてた物を買って半年放置してあったので写真の照明家具を付けました。 本来の使い方では無いけど有効利用します。 パソコンデスク周りを照らすには充分かなと。 室内天井がまだですが、もう…

  • 秘密基地拡張①

    趣味専用いや、ちゃんと事務的な仕事もここでしてました~古い倉庫内に作った大人の秘密基地。 この向こう側を広げて狭いPC関連の場所を確保します。 本日の工程。作業前。 土台が既に出来上がっているこのスペース分、拡張してゆきます。 壁のボードを外し、写真左側の壁を造作&グラスウールで断熱。 部屋作りはやっぱり2×4材、OSB板、グラスウール。真冬は極寒なのでしっかり断熱しなきゃいられません。 しかしホームセンターでは資材が品切れ続出!2×4材なんてコロナ前は270円位だったのに今じゃ670円とかに高騰!たけーよ。。。 枠を組んであーだこーだ考えながら組んで見ました。以前作った壁の断熱用にと新聞紙を…

  • スペシャルガシャ3回を終えて何を交換するか考える。

    SDガンダムオペレーションズをお楽しみの皆さんハロー。 昨夜3人で撮影して今朝に公開しました。 www.youtube.com 内容的にはおくまさんが一番良かったかな?次にcoolさん。で、私は爆死!!しかも3人とも倍機が出ない!! セットボックス3000CPのも私一人でやってみましたが、イマイチでしたね・・・ 掛け声でボタンを押す事やってても、その声真似に触れてくれる人が今まで居ないwこれまたイマイチなんでしょうw さて、何を交換するかを考えましたが・・・ 今回選べる5-11Sはどれも宇宙専用。 デッキコストを見ると・・・私の場合地上用のが欲しい状況。悩みますね。 さて・・・6倍機無いので通…

  • 年末年始キャンペーン2021-2022スタートの100連・セットボックスとかSPガシャとか

    SDガンダムオペレーションズをお楽しみの皆さんハロー。 もう12月10日ですか!今年もあと少しか・・・今後倉庫の中にある秘密基地の部屋を拡張する予定なのでその辺も趣味ブログっぽく綴ろうと考えているRetoです。 アメブロ界隈では凄い賑わいを見せている様ですが、私は「はてなブログ」でひっそりとやりますよ。。。 イベントとか色々あって、思考停止。 中央に見えるのはAGEデバイスの形を模していますよね。 機動戦士ガンダムAGE ガンダム専用起動装置 エイジデバイス バンダイ(BANDAI) Amazon にも拘わらず初週には登場しなかったAGEですが、一部の方は楽しみにしておられると思うので否定的な…

  • ギガエリアと他のスキル組み合わせを考える。

    SDガンダムオペレーションズをお楽しみの皆さんハロー。 やっと今年の仕事が一段落。これから暫し趣味の時間を始めようと考えているRetoです。 私のあまり有益ではないガンオペブログ記事の中で、唯一のロングテール記事 reto1016.hatenablog.com 1年前になりますが、今でもたまに見て頂いている様ですので、再度個人的経験から述べてみようかなと。 今では5-13ユニットのSPW実装でギガエリア対応機体が出て来た為、更に有効活用しようという考えの方もいるのではないでしょうか? ギガエリアスキルと他2つのスキルを何にしようかと考えた時 当然フルスキルを付与したいですけど、これまた育成に莫…

  • 我がリーダー、YouTube登録100名達成でライブ。

    SDガンダムオペレーションズをお楽しみの皆さんハロー。 昨夜(12月3日)我がチームリーダーみずきさんのYouTubeライブが開催されました。当日お仕事等で参加出来なかった方もいらっしゃる中、100名程の参加者に恵まれて楽しい内容でしたね~。 しかし!! www.youtube.com 私を含むセットボックス三兄弟がゲストに御呼ばれしてスタートするも・・・ 数分後にライブにエラーが発生!!ライブチャットには「消えたよー」と打ち込んでいる視聴者の方も居たので回線切断では無かったけどもライブ自体が中断。 裏では4人でワチャワチャ言いながら別に配信始めようとみずきさんが頑張ってました。残念ながらアー…

  • 「月よ、宿せ」月の女帝だけに!part2

    SDガンダムオペレーションズをお楽しみの皆さんハロー。 1日に2回記事を上げるのは今まであったのかな・・・って事で、ブログ限定の動画を。記事としては内容が乏しいので期待しないでください。 12月1日。11連10回やっても6倍機が出ず・・・心折れてたのですが、2週間開催の超総力戦ってのもあり、出て欲しいなぁ~と思って2回。 12月2日。メンテ明けに1回だけやろうか・・・・と1回。 www.youtube.com 珍しく☆5が3つだったので急遽撮影しました。なので途中からですが・・・個人的に作品を知らないけど好きなMSが! そう・・・月の女帝だけに「ムーンガンダム」 このガンプラ欲しくなって来た・…

  • 年末年始キャンペーンまであと1週間。

    SDガンダムオペレーションズをお楽しみの皆さんハロー。 結構皆さん触れられている今年の年末年始ですが・・・これね。 ガンダムAGEは1話と2話はなんとか見ましたが。。。途中で断念!その理由 キャラクターが・・・ たしか最初から一番右の人が出て来てたんですよ。もうね、 これガンダムと言えるのか!? 一気に冷めましたし・・・低年齢向けに振り過ぎじゃないか?と。 って事で、パイロット追加でこれも実装しちゃうんだろうか・・・ 11月30日にバンダイナムコエンターテインメントはソフトギアとの資本業務提携契約を締結したと発表されました。 ガンオペには良い意味で影響あるのか・・・ 君は・・・刻の涙を見る・・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Retoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Retoさん
ブログタイトル
Retoの趣味ぶろぐ。
フォロー
Retoの趣味ぶろぐ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用