chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りみろぐ。 https://limilog.com/

ADHDと診断され、やっとボク自身のことを受け入れられるようになってきました。自分が笑って自由気ままに生きられるまで、好きなことや楽しいこと、感じたことを書き残そうと思います。

りみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/25

arrow_drop_down
  • 【コメントのお礼とお返事】T様へ

    今日は「精神医療付加金」申請の記事に頂いたコメントにお返事しようと思います。

  • 【ネイルログ #01】 テーマは「あじさい」

    2022年5月につけていたネイルのテーマは「あじさい」でした。

  • 正社員になりました!

    更新がご無沙汰すぎて、ブログの存在を忘れておりました…。遡ってみると、前回の更新から10か月くらい経っていました。ええ、自分でも驚きました。というわけで、タイトル通りではありますが…ついに正社員になれたことを皆さまに報告したいと思います!2

  • 皆様へご報告。

    皆様へご報告したいことがあり、ブログを書きました。

  • 「焦る」のではなく「急ぐ」

    クラスで初めての内定者が出ました。嬉しい反面、ボクが焦ってしまうのではないかと少し心配でもあります。

  • 合言葉は…「さすがはお兄様です」。

    第2シーズンの放送が刻一刻と近づいているアニメを繰り返し観ています。合言葉は…「さすがはお兄様です」。ご存知ですか?

  • 合言葉は…「さすがはお兄様です」。

    第2シーズンの放送が刻一刻と近づいているアニメを繰り返し観ています。合言葉は…「さすがはお兄様です」。ご存知ですか?

  • 今日も元気に就職活動!

    コロナ禍まっただ中の2020年、今日もプログラミングのお勉強と就活に勤しんでいます。

  • 緊張の日を終えました。

    ある方の紹介で、発達障害の方とお話してみました。

  • りみろぐ。の検索ワード

    りみろぐの検索ワードを見て、感じたことをまとめてみました。

  • なるべく家を出ていたい

    最近のボクの癒し「くろねこぱんけーき」と、最近の悩みについてまとめました。

  • 短めブログもいいかも?

    りみろぐ。を気軽に更新するために、「カスタム投稿タイプ」を実装してみました。

  • 【職業訓練#01】初めてのキャリコン!【学生生活満喫中】

    初めてのキャリコンに臨んで、感じたことをまとめてみました。

  • 【いろんな制度#01】「精神医療付加金」の申請をしました!

    今日は、市役所へ行って「医療付加金」の申請をしてきました。この制度について、かんたんにまとめたいと思います。

  • 【いろんな制度#01】「精神医療付加金」の申請をしました!

    今日は、市役所へ行って「医療付加金」の申請をしてきました。この制度について、かんたんにまとめたいと思います。

  • 【食べ物日記#03】初めてのヒロコーヒー:)

    ひきこもり気味なボクを、友人がお買い物に連れ出してくれました。ヒロコーヒーさんデビューです!

  • 【エピソード#01】家族へのカミングアウト

    今日は、「家族へのカミングアウト」について書いてみました。

  • 【Diary】学生になります!【これからのこと】

    「りみろぐ。」に来てくださっている皆様に、大切なお知らせです。

  • 【Diary】拝啓、ボクは元気です。

    お久しぶりです。やっと見つけた職を1ヶ月足らずで失ったことは、ボクが思っていた以上にショックな出来事だったようで、しばらく沈んでいましたが…少しずつ元気になってきたので、近況をまとめようと思います。近況など自分で近況とは言いましたが、ハロー

  • 【Diary】コロナで無職に…まさかでした。

    ご無沙汰してます、りみです。ボクとしてはとてもショックなことがあり、しばらくブログを更新できませんでした。タイトルの通りですが、またもや無職になってしまいました。今回は不可抗力というか…世界的な問題になっている新型コロナウイルスの影響です。

  • 【発達障害で退職へ】WAIS検査の結果【簡単に解説!】

    昨夜、こちらの記事を公開して、WAIS検査の結果を公開しました。この記事で解説しきれなかった、それぞれの検査項目を解説したいと思います。ただ、これはあくまでも傾向であって、全ての方の特性にあてはまるわけではないので、ひとつの目安くらいに考え

  • 【発達障害で退職へ】WAIS検査の結果【簡単に解説!】

    昨夜、こちらの記事を公開して、WAIS検査の結果を公開しました。この記事で解説しきれなかった、それぞれの検査項目を解説したいと思います。ただ、これはあくまでも傾向であって、全ての方の特性にあてはまるわけではないので、ひとつの目安くらいに考え

  • 【発達障害で退職へ】WAIS検査の結果【簡単に解説!】

    昨夜、こちらの記事を公開して、WAIS検査の結果を公開しました。この記事で解説しきれなかった、それぞれの検査項目を解説したいと思います。ただ、これはあくまでも傾向であって、全ての方の特性にあてはまるわけではないので、ひとつの目安くらいに考え

  • 【発達障害で退職へ】WAIS検査の結果【全検査IQって?】

    今日は、ボクのWAIS検査の結果と、検査結果から見て、一般的によく言われている特性についてお話しようと思います。WAIS検査のおさらいWAIS検査の正式名称は、ウェクスラー成人知能検査(Wechsler Adult Intelligence

  • 【発達障害で退職へ】WAIS検査の結果【全検査IQって?】

    今日は、ボクのWAIS検査の結果と、検査結果から見て、一般的によく言われている特性についてお話しようと思います。WAIS検査のおさらいWAIS検査の正式名称は、ウェクスラー成人知能検査(Wechsler Adult Intelligence

  • 【発達障害で退職へ】WAIS検査の結果【全検査IQって?】

    今日は、ボクのWAIS検査の結果と、検査結果から見て、一般的によく言われている特性についてお話しようと思います。WAIS検査のおさらいWAIS検査の正式名称は、ウェクスラー成人知能検査(Wechsler Adult Intelligence

  • 【日記】短期バイト、初出勤しました!

    実は先日、友人の紹介で1ヶ月だけの短期バイトに応募しました。無事ご連絡があり採用していただけたので、昨日、初出勤してきました!今回は、初日の感想をまとめようと思います。初日の感想前職と違って、今回はアルバイトでの事務作業です。良くも悪くも「

  • 【大遅刻!】2020年2月のまとめと3月の目標

    昨日が末日で今日が初日だってすっかり忘れていました!だめだなぁ…反省。2月のまとめ2月は9つ記事を公開できました!更新のペースで見ると、3日に1つはアップできた計算になります。これまでで見ると、1番更新できました。少しずつではありますが、ブ

  • 【食べ物日記】なか卯デビューしました!【Fate15周年記念コラボ】

    丼ものがメインのお店というイメージを持っていたなか卯さん。ですが、ボクは一度も食べたことがありませんでした。理由はたったひとつ、「丼が苦手」だから…。白ご飯大好きっ子のボクにとって、「ご飯にタレがついてしまう丼はちょっと…」と苦手意識があっ

  • 【Diary】障害者手帳が届きました!

    昨日、待ちに待った障害者手帳を受け取りました。ボクが申請したのは精神障害者保健福祉手帳で、等級は3級になりました。発行について電話で問い合わせたら市の保健所に届いてると教えてもらえたので、直接、受け取りに行ってきました!今日はせっかくなので

  • 【Diary】バーチャルブロガー始めました!?【カスタムキャスト】

    ブログ活動を始めて2ヶ月。ゆっくり更新ではありますが、少し、悩みがあります。

  • 【Cocoonカスタマイズ】吹き出し(フラット)をいじってみた【CSS】

    ブログの背景を、真っ白(#ffffff)から薄いグレー(#f4f5f7)に変えてみました!これぐらいのほうが、コントラスト強すぎなくて好みです。ですが…問題が発覚!Cocoonに標準で搭載されている吹き出し(フラット)は便利な上にとっても可

  • 【WordPress】ありがとう、ロリポップ!【サーバーの話】

    お久しぶりです。サーバー移行をしたい!と考え始めてから、どうしようかと友人に相談したり、自分なりに悩んでいると…気づいたらもう2週間近く経ってしまっていました。時間が流れるのがあまりにも早くて、ボク自信、まだ信じられずにいます。さて。今日は

  • 【Diary】壁に耳あり障子にメアリー

    こどものころ、ずっと「障子に目あり」ではなく「障子にメアリー」だと思っていました。障子にあいた小さな穴から金髪碧眼のメアリーが覗き込んでいる…幼いボクは、ちょっとした恐怖映像でイメージしていました(笑)タイトルにある慣用句「壁に耳あり障子に

  • 【Diary】断捨離中に見つけた思い出

    1月中に終えるはずだった大掃除が、全く終わっていません!意を決して、「いつか使うかもしれないし」と思って保管していた雑貨類を処分しているのですが、それにしても量が多すぎて処分が追いつきません。いやー、衝動性が強いとは認識していましたが、自分

  • 【今日発売!】マクドナルドのごはんバーガーを食べました!

    先月からほぼ毎日家にひきこもって部屋のおかたづけをしていたのですが、今日はどうしても気分が乗らなかったので、朝からカラオケにいました。ささやかな夢だった、平日昼のフリータイム!11時の開店と同時に入室し、19時までいたので、8時間近く歌って

  • 【Diary】今日も1歩、前へ!ブログ友達ができました。

    こうしてブログを開設して、およそ2ヶ月になります。こうしてブログを始めたのは、日々の生活で感じたことを発信する場が、そしてボク自身がしっかりと1人の人間として前へ進んでいくために自分を見つめ直すための場がほしかったからです。ボクはこうして発

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りみさん
ブログタイトル
りみろぐ。
フォロー
りみろぐ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用