機動戦士Zガンダムのキャラクターグッズから人気の高いフィギュアである、ハマーンカーンが限定復刻版で再販される。 プレミアムバンダイで予約受付中。発送は2025年12月。19800円。
昨年誕生から40年を迎えたガンダムに関する情報をお知らせします Information all about Gundam.
【デフォルメ】FW GUNDAM CONVERGE CORE SB ホワイトベース(劇場ポスターカラーイメージver.) 2024年9月発売
デフォルメ形態の食玩であるFW GUNDAM CONVERGEシリーズ。 特徴的なモビルスーツをリリースするCoreラインにファーストガンダムの連邦軍新鋭艦のホワイトベースが登場。色は劇場ポスターカラーに似せている。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年9月発送。4950円。
【イベント続報】きまぐれオレンジロード 40周年記念展開催 東京は開催中 大阪は6月
しばらくチェックしていなかったら、いつの間にか決まって開催しているじゃないか。 40周年の気まぐれオレンジロードが記念のイベントを東京と大阪で開催。東京はすでに開催中。5月12日まで。大阪は6月開催。
【フィギュア】アキ☆ソフでバンダイコレクターズ商品の抽選販売 2024年4月
PCやゲームで有名なソフマップにて、バンダイのコレクターズアイテムの抽選販売を開始。ほかに予約販売もある。 今回の目玉はマクロスとコンバトラーV。抽選は4月28日まで。予約の方はハイザックやバルバトルプスが登場。
【フリーレン】イベント続報 スペシャルステージの案内と大阪、札幌巡回が決定
3月に最終回を迎えて1か月の葬送のフリーレン。GW連休に池袋でイベントがあるがその続報だ。
【永野護】DESIGNS 永野護デザイン展 名古屋開催 詳細内容 2024年4月27日~5月26日
好評のうちに所沢での開催を終えた永野護デザイン展「DESIGNS」が名古屋で開催される。 4月27日~5月26日に名古屋・栄のテレピアホールだ。
【エヴァンゲリオン】METAL BUILD エヴァンゲリオン初号機 CHOGOKIN 50th Exclusive 抽選受付中 4月24日まで
METAL BUILDからエヴァンゲリオンの初号機が超合金50周年記念の特別版で登場。 プレミアムバンダイで抽選販売を受付中。6月発送。44000円
【METAL ROBOT魂】ウイングガンダムゼロ CHOGOKIN 50th Exclusive 抽選販売 4月24日まで
METAL ROBOT魂のウィングガンダムゼロがCHOGOKIN 50th Exclusiveで登場。 赤と金色のメッキで通常と異なる出で立ちだ。 プレミアムバンダイで抽選販売を受付中。7月発送。27500円
【マクロス】DX超合金 VF-1J バルキリー CHOGOKIN 50th Exclusive 抽選販売 4月24日まで
マクロスからDX超合金50年記念のバルキリーが発売される。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年8月発送。33000円
【UC】HG が再販 ギラズール、シルヴァバレト、リゲルグなど 多くは在庫なし
ガンダムUCに登場した、モビルスーツのHGシリーズが再販される。 プレミアムバンダイで予約を受け付けていたが、いくつかは在庫切れ。7/9月発送。
【フリーレン】葬送のフリーレンがABEMAで一気配信 4月24、25日/5月1、2日
好評のうちに放送を終えた葬送のフリーレン。毎週金曜の夜が物足りなく、amazon Prime Videoで見直している。有料のサブスクサービスではこのように見直せるが、ABEMAで無料一気配信される。1話から28話まで。前半は4月24日と25日、後半は5月1日と2日。
【ナウシカ】トルメキア帝国皇女クシャナと装甲兵 2024年10月発売
風の谷のナウシカは30年以上前の映画だが、今でも定期的にテレビで放映される人気の映画だ。 風の谷のナウシカに登場し、ナウシカら風の谷の住人を苦しめるトルメキア帝国のクシャナと装甲兵がフィギュアになって登場する。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年10月発送。11000円。
【Amazonセール】スマイルSALE開催中 ブルーレイやディスプレイラックが安い 2024年4月22日まで
amazonのスマイルSALEセールが開始。2024年4月22日まで。 ガンダムなどのDVD/ブルーレイやディスプレイラックが安くなっている。目玉商品をを見ていこう。
先日再販があったがすぐに売り切れたようだ。今日は発売開始前に確認できたのでお知らせ。 エルガイムのA級ヘビィメタル・バッシュがHGで登場。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年8月発送。4180円
【アキバ☆ソフマップ】HI-METALr ボトムズ、マクロス、エルガイム プレミアムCLUBセール開催中4月19日10時まで
PCやゲームで有名なソフマップにて、ボトムズ、マクロス、エルガイムなどのフィギュアの抽選販売を開始。4月19日10時まで。
【フリーレン】POP UP PARADE フリーレン 2024年9月発売
各社から商品が相次ぐ、葬送のフリーレン。グッドスマイルからフィギュアが登場。 2024年9月発売。4800円
【ROBOT魂】<SIDE MS>(Ka signature) <SIDE MS> アムロ・レイ専用ディジェ 2024年9月発売
ROBOT魂にZガンダムでアムロが搭乗したディジェを進化させた、アムロ専用ディジェが登場する。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年9月発送。15950円。
【マクロス】クァドラン・ロー “マックス” (劇場版) 2024年6月発売
ハセガワからマクロス劇場版でマックスが乗ったクアドランローが1/72スケールで商品化される。 amazonなど小売店で2024年6月発売。6380円。
【フリーレン】葬送のフリーレン プチラマEX Their Journey. 【1BOX】2024年8月発売
好評のうちにTV放映が終わってしまった、葬送のフリーレン。キャラアニから上半身の彩色済みイメージスタチューが登場。 2024年8月発売。8250円
【ボトムズ】ロボ道からスコープドッグが登場 2024年3Q発売予定
海外メーカーのスリーゼロのブランド、ロボ道からボトムズのスコープドッグが登場する。 2024年第3四半期の発売予定。価格は19540円だが、スリーゼロサイトからの購入時は送料、関税がかかるので注意。
【パトレイバー】ロボ道 イングラム、グリフォンが再販 2024年秋発売
昨年は話題満載だったが今年はちょっと静かなパトレイバー。 ロボ道から、イングラムやグリフォンなどが再販される。2024年第3四半期に発売予定。
【フリーレン】1/7 フリーレン 壽屋から 2024年10月発売
好評のうちにTV放映が終わってしまった、葬送のフリーレン。きっと金曜の夜を持て余して、アマプラなどで最初から見返している人がいるだろう。 そのファンのため、壽屋から1/7スケールのフィギュアが発売される。2024年10月発売。19800円
【GUNDAM UNIVERSE】 ガンダムEXが登場 2024年11月発売
GANDAM UNIVERSEは15cm程度のアクションフィギュアだ。つまりいろいろなポーズをとることができる。 2024年11月発売予定のものが発表されている。復讐のレクイエムに登場する、ガンダムEXだ。
【パトレイバー】35th 公式美術設定集 2024年4月30日発売
パトレイバー35周年を記念して公式の美術設定集が発刊される。23年末に発刊された公式設定集に収録できなかった美術のみだ。 玄光社より4月30日に発売される。3850円。
ボトムズから、クメン編でキリコが乗ったマーシィドッグが発売される。 ウェーブから2024年8月に発売。楽天など小売店で予約受付中。4950円。
【フィギュア】アキ☆ソフでバンダイコレクターズ商品の抽選販売 2024年4月
PCやゲームで有名なソフマップにて、バンダイのコレクターズアイテムの抽選販売を開始。ほかに予約販売もある。 今回の目玉はマクロス。抽選は4月7日まで。予約の方はガンダムEXが登場。
【ROBOT魂】<SIDE MS>MS-07H グフ飛行試験型 ジャブロー基地仕様 ver. A.N.I.M.E. 2024年10月発売
ROBOT魂にZガンダムでジャブロー基地の防衛に配備された、ジムキャノンが登場。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年9月発送。9350円。
【ROBOT魂】<SIDE MS>RGC-80 ジム・キャノン ジャブロー基地仕様 ver. A.N.I.M.E. 2024年9月発売
ROBOT魂にZガンダムでジャブロー基地の防衛に配備された、ジムキャノンが登場。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年9月発送。9350円。
【SEED】B-style 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ミーア・キャンベル 生足バニーVer.予約販売 2024年4月5日10時開始
ガンダムSEED DESTINYからザフトの歌姫であるミーアのフィギュアが抽選販売されたが今回はちょっと変わって予約販売される。 4月5日10時から予約受付開始。2024年12月発送。36300円。
Realistic Model Series 機動戦士ガンダム (1/144HGシリーズ用) ホワイトベース カタパルトデッキ ANIME EDITION 2024年9月発送
ファーストガンダムに登場するホワイトベースの格納庫のジオラマが搭乗する。 カタパルトデッキは彩色済み完成品で、そのままガンダム、ガンキャノンを寝かせることができ、整備クルーやパイロットを置くことができる。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年9月発送。18480円
【METAL ROBOT魂】 METAL ROBOT魂 <SIDE MS> アカツキ(シラヌイ装備) SEED FREEDOM Ver. 2次抽選開始 2024年10月発送
METAL ROBOT魂にSEED FREEDOMのアカツキ(シラヌイ装備) SEED FREEDOM Ver.が登場。 プレミアムバンダイで2次受付の抽選が始まった。4月7日23時までの申し込み。2024年10月発送。24200円。
昨年秋にプレミアムバンダイで注文したHG スコープドッグがやってきた。
キャラデザインをした高田明美氏のブログにて、イベントの開催が告知された。 40周年の気まぐれオレンジロードが記念のイベントを東京と大阪で開催する。
「ブログリーダー」を活用して、ガンダムライブラリ司書/Gundam Librarianさんをフォローしませんか?
機動戦士Zガンダムのキャラクターグッズから人気の高いフィギュアである、ハマーンカーンが限定復刻版で再販される。 プレミアムバンダイで予約受付中。発送は2025年12月。19800円。
ボトムズのアクショントイがタカラトミーから発売される。すでに01,02,03と発表されているが今回は宇宙戦仕様だ。
フェルンが続く。前から攻撃態勢のフィギュアが欲しいと思い、フェルンの攻撃魔法のフィギュアがあったので買った。Luminasta ~一般攻撃魔法~だ。
今年は0080関連の商品がたくさん出ているな。何周年だっけ。 1年戦争のアナザーストーリーである0080 ポケットの中の戦争。ホワイトベースの少年たちとは違う、サイド6の少年の戦いが描かれる。 少年の隣人であるお姉さん・クリスがGGGのフィギュアになった。 プレミアムバンダイで抽選販売受付中。2025年7月発送。23100円。
昨年40周年を迎えたエルガイムからエルガイムMkIIのR3が再販される。R3ってなんだろ? プレミアムバンダイで予約受付開始。2025年9月発売。11000円。
根強い人気が続くボトムズ。HGグレードでスコープドッグが発売されているが、大人気のためなのかさらに再販される。 プレミアムバンダイで予約受付中。2750円。2025年1月発送。拡張パーツも併せて受付中。
PCやゲームで有名なソフマップにて、月初恒例のバンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はエヴァンゲリヲンが抽選販売、SEED、ケンプファーのフィギュアが先着順予約販売と再販で登場。
GQuuuuuuX終了の余韻が覚めぬまま、噂されていた閃光のハサウェイ 第2部の上映時期が決まった。2025年冬公開。タイトルは「キルケーの魔女」 キルケー?魔女は誰?
ROBOT魂に0080ポケットの中の戦争の水中専用MS、ズゴックEが登場。通常のズゴックとの差は、ジェットパックにより航行能力が伸びたところだ。 プレミアムバンダイで予約受付中。2026年1月発売。11000円
GFRAME FAにSDガンダムのギャン改が登場。オリジナルのギャンと異なりシルバーとグレイで格好いい。 プレミアムバンダイ限定で予約受付中。2025年11月発送。4950円
ボトムズから、 HI-METAL R ファッティーが登場。終盤にかけて登場した、ギルガメスの敵対勢力であるバララントの主力ATだ。 プレミアムバンダイで予約受付中。2025年12月発売。29,700円。
昨年1月から12月までかけて、日テレ系列で深夜に放映されていた銀河英雄伝説Die Neue TheseがBS日テレで放送される。 amazon Prime Videoで見放題で見ることができるが、契約していない人はBS日テレをみよう 2025年7月1日から放送開始。
GQuuuuuuuXが終わってしまった。後半にかけて謎解きの連続になかなか頭が付いていかない。 11話の最後に登場した、向こうの世界から来たガンダムがMETAL ROBOT魂で登場。 プレミアムバンダイで予約受付中。2026年3月発売。16500円
PCやゲームで有名なソフマップにて、Zガンダム、ストライクフリーダム、ダンクーガなどのフィギュアの抽選販売を開始。プレミアムCLUB会員限定で6月27日まで。
昨年一気に終わってしまったらんま1/2。第2期の制作が発表されていたが、放映時期が発表された。10月から放送開始。また3か月かな。
ROBOT魂にZガンダムの可変MSのアッシマーが登場。UFO形に変形して飛行できるMSは序盤のZガンダムのストーリーの中でギャプランとともに手ごわい敵だった。 プレミアムバンダイで予約受付中。2025年11月発売。16500円
BS12 日曜枠の7/8月放映についてお知らせです。ここのところアニメ作品の放送が減っているので寂しいな。 7,8月はワタル/エルガイム/ルパンvsキャッツアイ/ジャングル大帝
ちょっと前に買った、GFRAME FA EXのケンプファーを作った。
あと2話だけになったGQuuuuuX。はてさてどういう落ちが付くのか? METAL ROBOT魂にGQuuuuuxの2号機、GFreDが登場。ニャアンが乗って1号機と戦うのだろうか。 プレミアムバンダイで予約受付開始。2025年12月発売。22000円
パトレイバーのイベントが夏に開催される。有楽町マルイで8月10日から25日まで
ガンダムUCで序盤の袖付のクシャトリヤを操る謎のパイロット、マリーダ・クルスのフィギュアが再販される。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年12月発送。18480円。
ガンダムの世界で永遠のライバルといえば、筆頭に出てくるのはシャア・アズナブルだろう。 シャアはたびたびノーマルスーツ姿を見せてきた。その時にかぶっていた専用ヘルメットが商品化されている。今回は再販だ。 プレミアムバンダイで予約中。2024年11月発送。36,300円。
ROBOT魂に閃光のハサウェイのΞガンダムが登場。ミノフスキーフライトを持つ、空中戦ができる大型モビルスーツだ。 プレミアムバンダイで予約受付中。12月発送。33000円
METAL ROBOT魂にSEEDのインフィニットジャスティスガンダム弐式が登場。 プレミアムバンダイで予約受付したが2次まで即売り切れ。3次受付は抽選販売になった。2025年5月発送。19800円
METAL ROBOT魂にSEEDのストライクフリーダムガンダム弐式が登場。 プレミアムバンダイで予約受付したが2次まで即売り切れ。3次受付は抽選販売になった。2025年5月発送。19800円
バンダイから、来年の大阪万博で展示するガンダム立像の概要が発表された。 万博のガンダム まずは完成予想図から。
BS12金曜26時の枠で往年のアニメ、モスピーダが放送される。
PCやゲームで有名なソフマップにて、バンダイのコレクターズアイテムの予約販売を開始。 今回の目玉はガンダム、ワンピース、SPYxFAMILY、ドラゴンボールと盛りだくさん。すでに完売も出ている。
METAL ROBOT魂にAofZのガンダム TR-1が登場。TR-1ヘイズルに高速戦闘用パーツを装備したハイゼンスレイだ。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年11月発送。19250円
日テレ系列で深夜に放映されている銀河英雄伝説Die Neue Theseの新シーズン「激突」がTV放送を開始する。また、TV放送後に各話の見放題をネット配信で見放題で開始する。
第3期の放映が始まった量産型リコ。乃木坂46の与田祐希が演じるリコが毎回設定が異なるのだが、同じようにプラモデルにはまっていき、怪しげな模型やに足しげく通うという、サザエさん的に安心できる展開だ。 初回はバルバトスを作っていたが、第1期で作った思い出があるザクが再び製品になる。 プレミアムバンダイで予約受付中。12月発送。4620円
高橋留美子氏の作品をるーみっくワールドというが、うる星やつらに代表されるようにハチャメチャな設定のコメディが多い。 めぞん一刻にもところどころ笑いが仕込まれて面白かった。 らんま1/2はまた設定が異なるものであるが今から楽しみだ。
デフォルメ形態の食玩であるFW GUNDAM CONVERGEシリーズ。COREシリーズに0083の最終決戦兵器である、 デンドロビウムとノイエ・ジールが参戦。 プレミアムバンダイで予約受付中。2025年3月発送。10890円。
TV放映が終了して3か月。たまに思い出してamazon prime videoで頭から見返している葬送のフリーレン。 TV放送の公式ガイドブックが発売される。7月24日発売。2860円。
電子書籍を提供するamazonが縦読み漫画を提供している。 Fliptoonというサービスで、独占配信や全話無料のものもある。
6月21日で最終回となったうる星やつら。どうも終わり方からすると当初の予定は2シーズン46話で終わるのかな。 飛ばした話はあったと思うし、旧作のようにオリジナルの話も作れるだろうから、また復活してほしい。 最終回を迎えて、公式サイトではラストビジュアルが公開されている。また、10月には東京の銀座でうる星やつら展が開催される。
ファンタジーとロボットの融合作品である、聖戦士ダンバインから初のMGグレードが登場。 2024年10月発送でプレミアムバンダイで予約受付していたが、在庫なし。2次受付を待とう。3850円
BANDAI SPIRITの会社サイトに掲載されているが、プレミアムバンダイの会員情報が情報漏洩した可能性があるそうだ。 現時点では漏洩の確認はできていないそうだが、不安な人はサイトのパスワード変更などをしよう。
BS12 日曜枠についてお知らせです。7月最終週は劇場版スラムダンクの4作品が一挙放映される。
好評のうちに放映終了して3か月。いまだシーズン2の予定はいまだ聞かないが、葬送のフリーレンで何度も描かれ印象に残る、ミミックに食べられるフリーレンがぬいぐるみになる。 Movicで受注生産される。受け付けは6月30日までなのでほしい人は急げ。9月発売。