アウトドア体験をお家の中で障害児に伝える。popIn Aladdin2を導入した感想。
コロナ、長梅雨。障害児も積極的に外の世界に出ていくことで、五感が刺激され、心身の発達に良い効果がある!と考えてはいますが、現在は外出に二の足を踏んでしまう状況です…。 そんな中、政府からの10万円の援助もあり、家の壁が大型スクリーンになるpopIn Aladdin2を導入し、視覚と聴覚だけでも外の世界に没入できる環境を作ってみました。 popIn Aladdin旧モデルを体験した後に新型モデルを体験すると、その差に驚愕! 大スクリーンの映像にさ~やも没入できているご様子。これなら家の中でも少しはアウトドア体験を味わうことができると思いました。 障害児が体験できることの限界 VRで疑似体験させる…
2020/07/27 02:24