バリアフリー住宅、全介助でも介護しやすい間取りとは?動線をイチバンに考える!

バリアフリー住宅、全介助でも介護しやすい間取りとは?動線をイチバンに考える!

人生で一番大きな買い物、マイホーム。 障害児ファミリーのマイカー購入について考えた次のテーマは家です。 我が家の場合、さ〜やが1歳の頃、つまり、脳性麻痺で産まれ、障害の将来像が何となく見えてきた頃にマイホームを考え始めました。 障害児を介護されているお宅をたくさん見せてもらい、良い所、悪い所を参考にしたことで、5年住んでいる今でも日常的な介護が楽にできる満足のいく家となりました。 車はいつか買い換えられますが、家はそう簡単ではありません。妥協せず、しっかり考えてから建てましょう。 最も大事なポイントは、間取りです! ズバリ介護住宅の最適解! 動線を一番に考える! 間取りだけでOK?設備は必要か…