コピーと独自性
【1154個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 日本の文化的な特徴として、真似が得意ということがありそうです。 平安時代などは大国の中国から学び、色々なものをコピーしてきたものと思います。 漢字とか、政治の制度とか。 産業革命以降の近代では、欧米からたくさん学んで、コピーし続けているものと思います。 クリスマスとか、ハロウィンとか、仕事の仕組みとか。 日本は他国をリスペクトし、真似をするのが上手。 それでいて、原型を留めずに独自のものとしてコピーする。 というような話を度々聞きます。 ラーメンとか、日本刀とか、コンパクトカーとか。 僕自身も親の背中を見たり、尊敬する人の背中を見たり、本を読…
2024/07/28 05:40