chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マーシャル諸島ブログ https://marshallislands.jp/

マーシャル諸島共和国・マジュロ環礁より、ダイビング、シュノーケリング、イベント、撮影、フィッシング、チャーターボート、ホテル、レストラン情報、分化、食、ローカル、観光、アクセス情報を発信!

Marshall Hiro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/20

arrow_drop_down
  • マジュロ環礁の洋上養殖ケージ新設置作業【Day4】

    水中に関しては一応全て出来上がったので、本日は養殖用ケージを移動します。 水中の強化は少し時間が経ってから再度行います。 本日までの作業の様子はこちら。 https://marshallislands.jp/2020/11/29/new-aquaculture-cage2-3/ 洋上養殖ケージ牽引移動作業

  • マジュロ環礁の洋上養殖ケージシステム新設置作業【Day4】

    水中に関しては一応全て出来上がったので、本日は養殖用ケージを移動します。 水中の強化は少し時間が経ってから再度行います。 本日までの作業の様子はこちら。 https://marshallislands.jp/2020/11/29/new-aquaculture-cage2-3/ 洋上養殖ケージ牽引移動作業

  • マジュロ環礁の洋上養殖ケージシステム新設置水中作業【Day2&3】

    午前は別の仕事があったので、この日からは午後からの作業です。 前日に、アンカーとなるコンクリートと水面のケージを連結させるロープワークが終了しているの、ここからは水中作業です。 水中には落とし込んだ各7ヶ所のコンクリートセットと手元にはロープ。ダイバーは3名。そして大きなアンカー(イカリ)を設置します。

  • マジュロ環礁の洋上養殖ケージシステム新設置【Day1】

    マジュロ環礁内には養殖用のケージがすでにあるのですが、その中の一つを近場に移設するために、新たに何もないところへ水中の固定装置から設置を始めました。 以前の記事はこちらです。 https://marshallislands.jp/2020/05/08/aquaculture/ 洋上養殖ケージシステム新設置

  • マジュロ環礁内停泊船沈没後の水中調査ダイビング

    マジュロ環礁内のラグーン内には大型マグロ漁船以外に、いくつかの作業や運搬船、タグボートがいつも係留されています。その中の1隻が数日前に沈んでしまいました。そのリポートもないまま、海面を漂う周囲へのオイルの流出にて判明したもよう。※ 画像の水面の虹色はオイルです。最近は良く風向きが変わるので、そのオイルの行方も広範囲にたどり着いてしまうことでしょう。

  • マジュロ環礁内停泊船沈没後の水中調査ダイビング

    マジュロ環礁内のラグーン内には大型マグロ漁船以外に、いくつかの作業や運搬船、タグボートがいつも係留されています。その中の1隻が数日前に沈んでしまいました。そのリポートもないまま、海面を漂う周囲へのオイルの流出にて判明したもよう。※ 画像の水面の虹色はオイルです。最近は良く風向きが変わるので、そのオイルの行方も広範囲にたどり着いてしまうことでしょう。

  • 【ハマユウ/浜木綿】南国マーシャル諸島の身近な海浜植物

    このハマユウは大きなモノで人の背丈、通常膝または腰くらいまで成長する良く見掛ける植物の一つです。 【ハマユウ】南国の海浜植物 学名:Crinum asiaticum 和名:ハマユウ / 浜木綿 / ハマオモト 英名:Poison bulb, Giant crinum lily。マジュロ環礁では砂浜、道端などどこでも見掛けます。

  • 【キバナイヌジシャ】南国マーシャル諸島の大きな木とオレンジ色の花

    マーシャル諸島で何気なく佇む大きな木をご紹介していますが、こちらの大きな木も存在感は負けていません。 ビーチや海岸域でオレンジの花が水面を漂っていることもありますが、この花を咲かすのはどんな木? 南国の大きな木とオレンジ色の花・キバナイヌジシャ 学名:Cordia subcordata 和名:キバナイヌジシャ/

  • 南国マーシャル諸島の大きな木【テリハボク】黄緑色の実の正体

    ビーチ沿いなどを歩いていると黄緑色の丸い実が落ちていることがよくあります。 これは何?と思ったことはありませんか? 南国の大きな木と実・テリハボク 学名:Calophyllum inophyllum 和名:テリハボク 沖縄:ヤラボ、ヤラブ など この薄い黄緑色の実を実らせているのが、大きな木の「テリハボク」です。

  • クサトベラ/水辺の花【南国マーシャル諸島の草木】

    南国に住んでいても、または南国が好きでも周囲に生息する草木の名前までは・・ということもあるでしょう。それぞれ花の名は有名ですが、見た目草木として扱われるような存在はどうしても、あ~あの大きなきであんな感じの~で見過ごされることが多いかと思います。ですが、大きな意味では、侵食を防いだりするマングローブに区分されるのです。

  • 例年にない穏やかな11月の異変【マジュロ環礁】

    本当に今年は穏やかな日々が続きなんだか嫌な予感も・・・ 毎年11月にもなれば連日それなりに風が吹きある意味、海にとってもいい環境が訪れるのですが、このような状況が続けば水中の環境にとってもあまり良いことはありません。 パッと見のこんな穏やかな状況は幸せすら感じる光景なんですけどね。。

  • 南国生活停電時の対処法【マーシャル諸島での停電対策】

    南国特有の停電ですができることなら最低限の生活と少しでも快適な時間を過ごしたいもの。我が家ではあまりない停電ですが、万が一の時に困らないためにも事前に対処をしています。これさえあれば突如の停電も不自由なことなく生活がおくれるので今後南国生活をお考えの方は是非参考にしてみてください。備えあれば意外と楽しいものですよ~

  • マーシャル諸島でサザエを食べる【チョウセンサザエ】

    画像のように貝も多いマーシャル諸島です。ここマジュロでは、夜光貝は見ることがありませんが高瀬貝は多い。どちらかというと逆であって欲しいのですが・・一時はよく高瀬貝をとってきては食べていましたが、そのうち面倒になり・・日本海でみるようなサザエは周囲にトゲのような突起がありますが、こちらは「チョウセンサザエ」といい周囲にはトゲがありません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Marshall Hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Marshall Hiroさん
ブログタイトル
マーシャル諸島ブログ
フォロー
マーシャル諸島ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用