chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ホタルイカの刺身、到着!いただきまーす☆

    こんな感じで届きます。 先日、注文していたお刺身ホタルイカが届いたので、いただきました☆ こんな感じで、冷凍便で届きます。 ワクワクを抑えられず、すぐに開封! ちゃんと説明書きを読みましょう、これ大事。 その衝動に対して「まあまあ、ちゃんと美味しく食べたければコレを読みなさい。」という感じで、食べ方や注意点などが書いてある紙が入ってます。 一旦落ち着いて、ちゃんと読んでみると… パックのまま流水で一気に解凍し、さっと水洗いし、できるだけ早く食べるべし!とのこと。 刺身で食べられるのは解凍した日のみで、それ以降は火を通して食べてくれ、と書いてありました。 そりゃ、早く食べますとも!! まかせてく…

  • マウスコンピューター m-Book C100SN-S10-KK 1ヵ月半使用した現在。

    今まさに使っているのがマウスコンピューターです。 こうしてブログを書いているのも、マウスコンピューター m-Book C100SN-S10-KK を使っているわけですが。 購入して1ヵ月半、タワシの使用用途にはまったく問題らしきものは見つからず。 というより、快適すぎる。 なにより動作が早い。 小さいし軽いし、キーのタッチは心地いいし、無駄なものがなくシンプルで。 なにより動作が早くて、いまだに電源を入れてからの立ち上がりの早さにはビックリしたりする。笑 起動1分ですぐ使える。 ほんとに1分足らずで立ち上がり、ネットにも繋がっている。 すぐに調べものをしたり、ブログ書いてちょっと下書き保存して…

  • 生しらす!時期を外した冬でも食べられる!

    はじめての感動は淡路島で。 淡路島に行ったときに、はじめて食べた生しらす。 淡路島は生しらす丼をかなり推していて、あちこちに幟が立っていた。 なんともいえないツルツル感とぷつぷつ感、海の香りと甘み、旨みが口いっぱいに広がって… もうまいった!降参する!!どうにでもしてくれ!!!と叫ぶほかになかった。 しかしここ最近のお取り寄せグルメはホンマにすごい。 ここ最近、好きなもののお取り寄せを調べていたら、なんと大好物のホタルイカ刺身やガスエビ刺身まで冷凍便があるというのだから、ここ最近の冷凍技術や輸送手段の充実はすさまじいのだな、と思っていた。 生しらすも自宅にいながら手に入る? だからもしかしたら…

  • 沖縄県民でも好き嫌いが別れる?ヤギ肉の刺身をお取り寄せ!

    ヤギ肉のお刺身、食べたことありますか?? 沖縄で居酒屋に行ったときなんかに、一人前でもけっこう豪快な量出てくる、あのヤギ刺しです。 でも実は、沖縄の人であっても半分ほどの人はヤギ肉が苦手なんだとか。笑 そう、国産の良質なものでも、独特のケモノ臭があがるからなんですね。 でも好きな人は、その臭さ含めてヤギ肉が好きなんですけどね。 国内で生産されているヤギ肉のほとんどは「日本ザーネン」という種のもの。 鶏モモ肉のタタキのような、鹿肉の刺身のような、けっこうしっかりとした歯ごたえがあり、噛めば噛むほど旨みが出てくるタイプのお肉です。 スライスオニオンを添えて、しっかりショウガを効かせた酢醤油につけて…

  • お刺身ホタルイカを自宅で!この感動をタワシは本気で伝えたい!!

    水揚げ地では食べられるけど、お刺身はほとんど流通していなかった。 ホタルイカってボイルや沖漬けはよく見るけど、お刺身ってそうそう見られない。 けど水揚げ地では、ずっと以前からお刺身でも食べられてるのだそうだ。 とはいっても、旋尾線虫という寄生虫のいる可能性がわずかにあるため、そのまま生食するわけではなく、マイナス30度の低温処理を4日以上行ったものを解凍してお刺身にされている。 それが、浜での冷凍のまま全国流通しはじめているのだ。 お刺身ホタルイカと衝撃の出会い。 4年前、偶然にも隣町のスーパーでホタルイカの刺身を見つけて、珍しくて1パック買ってみた。 そしたら超絶にウマかったので、すぐにもう…

  • こんな特大あんまりない。笑 希少な天然の北海真つぶ貝がめっちゃ安いやん!!

    とにかくデカイ、笑っちゃいます。 この前、回転ずしチェーンの〇〇ローに行って、つぶ貝食べたんですけど、ちっちゃ!て思っちゃいました。 いや、ス〇ローだって100円でネタ大きい方だと思うんですよ。 けど2L食べた直後だと、結構ショッキングな差でしたよ。 これ。 デカイ。 このサイズになると極端に希少になるようです。 このサイトで書かれているように、まじで2~3倍くらいデカイ。 デカイとどうしても大味になるものが多いけど、ぜんぜん遜色ないウマさ。 こんなに真つぶ貝を口いっぱいに頬張ったことないわ。笑 なんかね、ほんま笑えてきちゃいますよ。 やっぱね、せっかくだから刺身でいっちゃってください。 せっ…

  • 超クリーミーな烏賊の白造り 塩辛専門店の駿河屋賀兵衛「虎白」

    こんなクリーミーなイカ塩辛、他に無いっす。 たまりませんよ、これ。 イカ肝と米麹が絶妙に絡み、さすが塩辛専門店という濃厚なコクを生みだしています。 これ、日本酒とか焼酎ロックとかちびちびやりつつ、ちょいちょいとつまむと至福ですよ。 見てください。 もはやエロティシズムさえ感じませんか。 …え?それは分からんって?笑 柔らかい胴肉のみを使っていて、ふわっふわ。 とにかく、この旨さは感動ものです。 このクリーミーなワタと合うように、柔らかい胴肉のみを使われていて、ふわっふわです。 塩辛なのに、塩辛さよりは濃厚な旨みと甘みが強くて、これお酒のお供だけじゃなくてゴハンと一緒にもイケるはずです。 …タワ…

  • 馬肉専門「若丸」の赤身馬刺し!

    馬肉…馬刺し…酒の肴に。 ときどき無性に食べたくなりませんか、馬刺し。 なんでしょうね、衝動ですよね。 肉刺しのなかでも、馬肉のあの独特のねっとり感を味わいたくなる。 馬肉の名産地は、熊本県・長野県。 農耕馬としての役割を終えた馬の肉を丁寧に食す習慣が、郷土料理としての馬肉文化として今に残っているのだという。 いま国内で流通している馬肉のほとんどは、輸入馬を国内飼育して国内で加工されたものだそうだ。 お肉のなかでも特にヘルシーなんですって。 衝動的に食べたくなるんやけど、他の肉と比べても栄養価が高く、脂肪分はささみ並みに少なくてヘルシー。 なんていうことでしょう、この年末の忘年会シーズンの我々…

  • 知る人ぞ知る、ガスエビ(ガラエビ)が超絶品。

    ガスエビってご存知ですか? ガラエビ、ガサエビ、トゲクロザコエビ、越前甘えびとも呼ばれます。 そう、甘えびの一種のようです。 10年ほど前、福井に一人でぷらっと旅行にいったときに、居酒屋ではじめてその刺身を食べて衝撃を受けたのです。 まったりと濃厚に甘く、ねっとりと舌にからみつく食感は、もう絶品という他にありませんでした。 それ以来、地元のスーパーなんかでも目を光らせていましたが、この10年も全く見たことがない。 市場らしきところに行った際にも聞いてみたけど、やっぱり無いという。 もはや忘れかけていた今頃、楽天で発見するなんて☆笑 これです!!! やっぱり手に入りにくいのは変わらないようで、な…

  • 数の子のプチプチコリコリ食感がしっかりしてて、かつ安いものを探した結果!

    毎冬のテーマ「食感がしっかりしてて安い数の子さがし」 そうでしょ??みんなそうでしょ??? 安い数の子はあるんやけど、フニャフニャくたっとしたのを食べたいわけじゃない。 安いのはもちろん嬉しいんやけど、安さが最優先事項ちゃうんです。 やっぱ、まず数の子らしいコリコリパリッとした歯ごたえがあって、かつ安いこと。 そういうのを探してるんですよ。 ここんとこ分かってます?お店やさん! 去年からいくつか、安いものを取り寄せてみては「あー違う、これはフニャフニャ」とか「食感は惜しいけど、この値段ならもっとパリッとせんかいぃ!」とかを重ねた結果… ここのは良かった。 1本羽もの特選数の子「弁慶」 // リ…

  • 博多もつ鍋「黄金屋」の人気お取り寄せセット!

    みなさん、もつ鍋してますか? タワシは…まだこの冬してません。。。 でもさすがにカラダが欲してきまして、前の冬にお世話になったお店のホームページを覗いてみると…? あれ!? 前はこんなん無かったのに!! うま辛唐辛子スープバージョンが出てるぅぅぅぅぅ!!! ちょっとこれは放っとけへんわ。 こんなもんウマイに決まってるやん。 ということで注文。 黄金屋厳選国産牛もつ600g/5〜6人前 超メガ盛り 博多もつ鍋セット 送料無料 なんかちょうどいいタイミングでセールやってるわ。笑 黄金屋特製もつ鍋 お手軽セットしょうゆ風味~国産牛もつ~送料無料 Amazonでは頼んだことないけど、一応おなじ店のもつ…

  • ふるさと納税グルメ トップ10!締切間近です お早めに!

    毎年12月31日が締切です! さて、今年のふるさと納税も締切間近となりましたね。 自分の持ち出しはたったの2000円で済む、うれしい制度です。 ぜひとも理解し、うまく利用したいところですね。 ふるさと納税について詳しくはこちら 控除上限額シュミレーション そしてふるさと納税の楽しみといえば、やっぱり魅力的な返礼品の数々です。 地域色の強い品々から、だれでも利用したい日用品まで。 そのなかでも、グルメな返礼品の人気トップ10を見てみたいと思います! 返礼品グルメ トップ10! 12月12日現在の、ふるさと納税グルメ返礼品、トップ10の発表です! 第10位 // リンク 第9位 // リンク 第8…

  • 通常の12倍熟成させた国産IPAビール「ハレの日仙人」超々長期熟成ビール

    麦のワインと呼ばれるビール。 ビールというのは通常2週間ほどの熟成を経て飲まれるもの。 しかしこちら、半年以上の熟成期間をとっており、そのコクといったら半端ない。 まるでブランデーのよう、だけどビール。 不思議な感覚ではあります。 しかしこの瓶の放つ雰囲気であったり、注いだそのアメ色が見せる濃厚さ加減。 ビールでありながらじっくりと、ひと口ひと口味わいたくなる。 そしてそのひと口で、そうせざるを得なくなる、うまみ。 「芳醇」という言葉がきっとこぼれるはずです。 8.5%というアルコール度数だけに、ゆっくり呑むのが似合うビールです。 説明書きの通り、冷蔵庫の5~10℃から、もうちょっと香りの楽し…

  • さすが、うなぎ専門店。発送日の朝じめ朝焼きの、浜名湖山吹!温め方もカンタン☆

    よくあるんですよね、有名店でも真空冷凍パックの発送というのは。 やっぱり身が圧縮されてしまって、お店で食べるあの感動のふっくら感がなくなってしまう。 じゃあ、家でそれを再現するには、一本買ってきて自分で開いて小骨やヒレの処理をして焼く? それができる人は、是非そうしてください。 いや無理です。 我々にとってウナギとは、もうすでに出来上がっていてゴハンの上に乗っているアイツのことを言うのです。 すでに味もついてます。笑 だってね、やっぱプロだもん。 まず下処理の精度からぜんぜん違うし、焼き加減やタレまで、どこをとってもマネがなかなかできないのが、ウナギですよ。 一番いいのは、有名店に並ぶことだと…

  • 締切間近!アディダス好きは必見のメンズ福袋が期間限定の大特価!

    【公式】アディダス adidas オリジナルス 福袋 メンズ / adidas originals LUCKY BAG Men メンズ adidas アクセサリー その他アクセサリー 389606 楽天で購入 アディダスのラッキーバッグ(福袋)が売れまくっているようです。 サイズは選べますが、サイズ以外は情報なし! 中身は…完全に、届いてからのお楽しみだそうです! これぞ福袋っ!笑 最近よく見かける、中身の見える福袋。 透明のバッグに入って売られているものとかありますよね。 それ、もう楽しみが半分になっちゃってますよね。 家に帰るまで待てずに開封しちゃう、あの感覚がないなんて。 通販でいえば…

  • 牡蠣のカンカン焼きとは!?

    ちょっと、えらいもん見つけてしまいましたよ。 牡蠣食いてぇーと思って、楽天でおとりよせ検索してたら… カンカン焼き?なにそれ? てか、ビジュアルやべぇ。 魚貝好きにはたまらん、この缶にダイブしたくなるレベル。 ほんでね、ほんでね、バリエーションがまたえらいことになってますねん。 まずは当初の目的だった牡蠣の缶! なんとぉぉぉ30個! ほんで、牡蠣とさざえのセット! ぷるんぷるんの牡蠣と、ぶりん!とした歯ごたえのさざえ。 両方いっても…よかとですか!? で、ついにこのへんからカオスです。 牡蠣・さざえ・大あさり・あっぱ貝ですって。 どれから食べるか迷って泣いてしまいそうです。 ついにこのへんから…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タワシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タワシさん
ブログタイトル
三足のわらじ
フォロー
三足のわらじ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用