【授業実践】2進法の学び。いつもと違う環境が実はよかった?【数学A】
数学A、2進数・2進法の授業。 授業のデザインは次の通り。 【導入】 1.情報の教科書の「2進数」のページを配布する。 【展開】 2.2進法で表された数を10進法で表す。 3.2進法で表された数の足し算をする。 【まとめ】 4.本時の内容で自作問題を作成して解き合い、振り返りを行う。 今回の授業はいつもと環境が違った。 学校行事の都合で急遽、教室ではなく理科室で授業をした。 普段との違いを挙げてみる。 ・机が最初から3~4のグループの形になってる。(実験室のため。) 生徒が自分で机をつけて、グループにする必要がなく、また、隣との距離も近い。 ・座席は自由に座らせた。 よって、仲の良い人と近くに…
2020/01/30 21:52