chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラバライフ https://www.raba-life.com

東京在住の30歳サラリーマンの雑記ブログです。妻が2022年2月に出産予定のため出産サポート中です。日々思ったことや役立ち情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

ラバ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

arrow_drop_down
  • 【コロナ禍出産】妊婦の妻がワクチン2回目接種!副反応は?【ファイザー】

    妻が妊娠6か月です。 安定期に入り、徐々にお腹も大きくなってきました。 子どもを授かったという実感がどんどん膨らんでいく日々です。 そんな中ですが、昨日妻がワクチンの2回目接種に行ってきました。 僕の経験で2回目は副反応がめちゃしんどかったので、妻もちょっと不安げでした。 僕の副反応については下記です。www.raba-life.com 昨日の午後一に接種して、夜まで特に倦怠感、発熱などの症状は現れませんでした。 腕の筋肉痛がある程度とのことでした。 なるほど、これは2日目に強く出るパターンか。。。 そして翌日の今日ですが、妻は余裕のよっちゃんって感じで普段と全く変わりはありません。 筋肉痛は…

  • 【キャッシュレス】馴染みのお店が脱PayPayしてて焦った【手数料のせい?】

    10月からキャッシュレス決済サービスPayPay が決済手数料を課すことになりましたね。 business.nikkei.com 事業主ではなく消費者としてのみのユーザーである僕には「へぇー」ぐらいの感じでしたが、本日早速影響がありました。 家の近所によく行く銭湯があるのですが、そこではPayPay のみキャッシュレス決済対応していました。 なのでいつも行くときは財布不要でスマホだけ持っていけばOKだったのですが、今日行ったらいつも置いてあるPayPay のQRコードが見当たりませんでした。 「あれ?」とスマホ片手に戸惑っていると、番台さんが「あー、PayPay 辞めたのよ」とおっしゃいました…

  • 【身分証明書】運転免許証がいらなくなってきて更新が面倒【マイナンバーカード】

    一昨日、家のポストに運転免許証更新の案内が入っていました。 5年に1度の更新ですから、「あれからもう5年経ったのかー」としみじみ感じました。 5年前は2016年なのですが、まだ妻とも出会ってないです。 この5年間の間に妻と出会い、結婚し、シンガポール駐在し、そして妻が妊娠とライフイベントを駆け抜けてきた実感があります。 それぐらい、この5年は濃かったんだなと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな5年ぶりの運転免許証更新ですが、ぶっちゃけ車に全く乗らないのでいらないっちゃいらないんですよね。。。 元々、身分証明代わりに取得…

  • 【アフターコロナ】NTTが転勤・単身赴任廃止へ【原則リモートワーク】

    ニュースを読み漁っていたら、NTTが「転勤・単身赴任を原則廃止」する旨を発表したとの記事を発見しました。 www.msn.com 「マジか!?」と気になって、NTTのWebサイトをチェックしてみました。 すると、9月28日のニュースリリースに「新たな経営スタイルへの変革について」というタイトルの記事がありまして、確かにそこに転勤・単身赴任廃止と読み取れるような項目がありました。 group.ntt そもそも新たな経営スタイルとは何ぞや?という話ですが、この発表では具体的に10項目に分かれていました。 それが下記です。 ①クラウドベースシステム/ゼロトラストシステムの導入 ・Work From …

  • 【妻が妊娠中】妊娠6か月目に突入!【無事に折り返し】

    妻が妊娠6か月目に突入しました! 早いもので、時間はどんどん過ぎていきますね。 気付いたら折り返し地点を過ぎ、今は安定期ですがこれからは妊娠後期に向かって準備しなくてはなりません。 性別はこの前記事にしたジェンダーリビールケーキで男の子と分かったので、早速名前を考えています。 ジェンダーリビールケーキが何かについては、下記記事を読んでみてください。www.raba-life.com 実は名前は既に第一候補がありまして、他にも良い名前が無いか思案しているところです。 やっぱり性別が分かると「いよいよだな。。。」と心の準備が出来てきますね。 (adsbygoogle = window.adsbyg…

  • 【緊急事態宣言】久々の解除後初日の散歩は一味違う【台風だったが】

    今日の東京は台風の影響で夕方まで雨でしたね。 風も強かったしとてもじゃないですが日中は外に出られませんでした。 元々出社を予定していたのですが、天気を見て在宅勤務に切り替えました。 こういうフレキシブルな対応が出来るようになったのも、テレワークが浸透してきたおかげかなと思っています。 唯一、コロナがもたらした良いことかもしれません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 日中は全く散歩できませんでしたが、夜は雨が止んでいたので少し散歩できました。 別に昨日までと変わらない雰囲気ですが、一応緊急事態宣言が終わったんですよね! 東京都…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラバさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラバさん
ブログタイトル
ラバライフ
フォロー
ラバライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用