chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラバライフ https://www.raba-life.com

東京在住の30歳サラリーマンの雑記ブログです。妻が2022年2月に出産予定のため出産サポート中です。日々思ったことや役立ち情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

ラバ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

arrow_drop_down
  • 【副業収入】大企業に勤めてる人ほど副業するべき3つの理由【手軽に始めるならクラウドワークス】

    こんにちは!ラバです。 今日は、「大企業に勤めてる人ほど副業すべき3つの理由」というテーマでお話致します。 僕は日本人なら9割以上の人が知ってるであろうコテコテの日系大企業で働いています。 そして、辞めるつもりはありません。 可能な限り今の会社で働きたいと思っています。 それでも、副業を勧めたい理由を3点ほど説明致します。 ①大企業の看板を取っ払い、自分の実力を確かめられる ②自分の勤めてる会社の常識から解放される ③別の収入源がある安心感を得られる ①大企業の看板を取っ払い、自分の実力を確かめられる 大企業に勤めていると、こういう言葉をよく聞きませんか? 「取引先が言うことを聞いてくれるのは…

  • 【タイ】チェンマイのおすすめ観光スポット7選【コムローイだけじゃない】

    こんにちは!ラバです! タイのチェンマイといえば、塔の上のラプンツェルのモデルにもなった コムローイ祭りが有名ですよね。 この絶景は一生に一度は観に行くべきです。 ただ、チェンマイの魅力はそれだけではないんです! 今日は、 チェンマイの観光スポットをたくさん紹介します! Wat Phra That Doi Suthep(ワット プラタート ドイ ステープ) Wat Suan Dok(ワット スアン ドーク) Mae Taman Elephat Camp(エレファントキャンプ) Karen Long Neck Village(首長族の村) Tiger Kingdom(タイガーキングダム) Ban…

  • 【副業収入】すき間時間ににスマホでちょっとお金を稼ぐ方法【クラウドワークス】

    こんにちは!ラバです。 今日は、すき間時間に僕が実践している、ちょっと稼ぐ方法を紹介します。 それは、クラウドワーカーです。 クラウドソーシングサイト(クラウドワークス )に登録して、 そこで仕事を頂いてます。 この時代なので大多数の方がご存知だと思いますが、 一応クラウドソーシングについて説明致します。 クラウドソーシングとは Crowd(群衆)とOutsourcing(外注)を組み合わせた言葉です。 インターネット上で企業もしくは個人が仕事の内容を公開し募集します。 そして応募した人に発注をかけるという仕組みです。 まさに、インターネット時代を象徴したビジネスの仕組みですね。 昔であれば、…

  • 【ベトナム】ホーチミンおすすめ観光スポット4選【1日で回れる】

    こんにちは!ラバです! ホーチミンはおいしいお店、かわいいおみやげ屋さんが多いので、 そちらにばかり集中してしまいますが、ちゃんと観光地もあります。 今日は、そんな魅力的なスポット4選を紹介します。 4か所なので、回ろうと思えば1日で回れますよ。 Suoi Tien Theme Park(スイティエン公園 Tanh Dinh Church(タンディン教会) Sri Thenday Yuttha Panin Temple(スリ タンディ ユッタ パニ寺院) Tanh Dinh Market(タンディンマーケット) Suoi Tien Theme Park(スイティエン公園 URL:https:/…

  • 【ベトナム】ホーチミンのかわいいアートなホテルThe Hammock Hotel【軽食・ドリンク取り放題】

    こんにちは!ラバです! 今日は、ホーチミンで泊まったアートなホテルを紹介します。 特に若い方におすすめです。 それがこちら! The Hammock Hotel @Fine Arts Museum URL:http://thehammockhotel.com/ ロビーに入ると、やんちゃな若い人が壁に描いたようなアートが飾られています。 スタッフは若い方が多く、接客は一生懸命でとても好印象でした。 このHammock Hotel、この名前になったのは理由があります。 その理由はお部屋にあります。 それがこちら! なんと、部屋にハンモックがあります! だからハンモックホテルなんですね。 しかもこの…

  • 【ベトナム】女性におすすめ!かわいいホーチミンおみやげ5選【食器・プラカゴ】

    こんにちは!ラバです! 今回は、ホーチミンで立ち寄ったおすすめのお土産屋さんを紹介します。 うちの妻も ホーチミンといえばおみやげよ! と豪語していたのですが、確かにかわいいお土産が豊富でした。 特に女性におすすめですね。 AUTHENTIQUE HOME Ngoc Huyen Amai Linh’s furniture Tuhu ceramics AUTHENTIQUE HOME URL: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g293925-d7333776-Reviews-Authentique_Home-Ho_Chi_Minh_Cit…

  • 【ベトナム】ホーチミンのおすすめカフェ・レストラン5選【フォー、バインミーなど】

    こんにちは!ラバです! ベトナム南部の都市ホーチミン、観光地としても人気ですよね。 僕も以前、ホーチミンの世界で最もおかしな遊園地、 スイティエン公園の記事を書きました。 www.raba-life.com 今日は、ホーチミンのカフェ、レストラン5選を紹介したいと思います。 ベトナムと言えば真っ先に浮かぶのがフォーや春巻きだと思います。 それももちろんですが、他にもすてきなお店がたくさんありますよ。 Pho Hoa Pasteur (フォー・ホア・パスタ―) URL:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g293925-d1232846-Re…

  • 【東南アジア】配車アプリGrabのメリット・快適に使えた国(都市)ランキング

    こんにちは!シンガポールよりラバです。 皆さんは、配車アプリのGrabをご存知ですか? Grab App 開発元:Grab.com 無料 posted withアプリーチ 恐らく、東南アジアに住んでいる方はご存知だと思いますが、 それ以外の地域に住まれている方はご存知ないのではないでしょうか? それではUberはご存知ですか? Uber 開発元:Uber Technologies, Inc. 無料 posted withアプリーチ こちらは皆さん、聞いたことがあると思います。 今では日本を含む世界中で使える配車アプリです。 もはやこれ無しでは旅に出られないぐらいぐらい便利です。 Grabは簡単…

  • 【タイ】コムローイ祭の町チェンマイのおすすめカフェ・レストラン7選【ローカルグルメ・人気店】

    こんにちは!ラバです。 タイはバンコクやプーケット、サムイ島やピピ島などが観光地として有名ですよね。 いわゆるリゾートですね。 ただ、タイの魅力はそれだけではないんです! この写真、見たことありませんか? ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のモデルになった、コムローイ祭りです。 これが行われているのが、タイ北部の山の中にある街、チェンマイです。 チェンマイの楽しみは、年に一度のコムローイ祭だけではないんです! たくさん、美味しいカフェやレストランがあるんです! 今回は、チェンマイのおすすめグルメを紹介致します! Khao Soy Mae Sai (カオソーイ メーサイ) Dash!Rest…

  • 【タイ/チェンマイ】ラプンツェルのモデル・コムローイ(ランタン)祭 おすすめツアー会社は日系ランベルツアー

    一斉にコムローイが空に舞う瞬間です。まさに絶景でした。 こんにちは!シンガポールよりラバです! 2019年11月13日、僕たち夫婦はタイ/チェンマイで毎年行われる コムローイ祭に参加しました。 コムローイ祭とは 年に一度のお祭りで、その年の収穫・豊作を祝う、いわゆる「収穫祭」です。 ハロウィン的な? んー、ちょっと違うかな。 仏教の大事な儀式でもあり、パリピ感はあまりないです。 祭の目玉は最後に飛ばすたくさんのコムローイ(ランタン)です。 こういうランタンを飛ばすやつです。 ブッダへの感謝の意味を込めて、こちらを空に飛ばします。 厄払いの意味も込められています。 このランタン、観たことある!と…

  • 【オーストラリア】現地ツアー会社はATSが日本語対応可で安くておすすめ!

    こんにちは!ラバです。 皆さん、海外旅行する際に効率よく観光地を回りたくて、現地ツアーに申し込まれたことはありませんか? しかし、海外の会社なので英語でうまくコミュニケーションが取れなかったり そもそも信頼できる会社か分からなくて不安だったりしませんでしたか? 日本のツアー会社は圧倒的に高いし、海外のツアー会社は安いけど心配だし。 難しいですよね。 ただ、オーストラリアにおいては、その心配は全くありません。 今日は、僕がおすすめするオーストラリアの現地ツアー会社ATSについて紹介したいと思います。 念のため、あらかじめ申し上げますが、僕はATSから何ももらっていません。 単純な感想をお伝えしま…

  • 【オーストラリア】ダーウィン旅行記⑦ 7~8日目 アボリジニアートの世界、おみやげ購入、帰国

    こんにちは!ラバです。 ダーウィン旅行7日目、翌日朝5時にシンガポールに帰るので、実質この日がダーウィン旅行最終日でした。 朝起きてチェックアウトを済ませ、向かったのはこちらです! Aboriginal Fine Arts Gallery URL:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g255066-d7371232-Reviews-Aboriginal_Fine_Arts_Gallery-Darwin_Top_End_Northern_Territory.html アボリジニアートがたくさん売られているお店です。 2Fにあってちょっと分かり…

  • 【オーストラリア】ダーウィン旅行記⑥ 6日目 ダーウィンNo.1レストランで海を見ながらディナー!!

    こんにちは!ラバです。 ダーウィン旅行6日目、この日はツアー参加もなく、市内でまったり過ごしました。 ただ、この日はディナーにとっても気合をいれていました。 なんせ、ダーウィンNo.1ですからね! 楽しみで待ちきれませんが、日中は予定を入れていなかったので時間をもてあまし、散歩してました。 まず、朝ごはんです。 この日のカフェはこちら! Laneway Speciality Coffee URL:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g255066-d7029582-Reviews-Laneway_Specialty_Coffee-Darwi…

  • 【オーストラリア】ダーウィン旅行記⑤ 5日目 世界遺産カカドゥ国立公園ツアー

    こんにちは!ラバです。 ダーウィン旅行5日目、今日は世界遺産カカドゥ国立公園ツアーです! 昨日のリッチフィールド国立公園ツアーでの疲れも少し残ってますが、 本日もめっちゃ楽しみます! カカドゥ国立公園ってどういうところ? 地図でみると下記です。 どういう人がカカドゥ国立公園ツアーにおすすめ!? 野生動物を見たい!アボリジニの世界に触れたい!という方におすすめです。 個人的にこのツアーの最大の魅力は、野生のクロコダイルを見られるところです。 日本では見られないですからね! リバークルーズしながら野生のクロコダイルを探すのはドキドキします。 クロコダイル以外にも、野鳥、ワラビー、エミューを見ること…

  • 【オーストラリア】ダーウィン旅行記④ 4日目 世界遺産リッチフィールド国立公園ツアー体験談

    こんにちは!ラバです。 ダーウィン旅行4日目、 この日は世界遺産リッチフィールド国立公園ツアーに参加しました! 僕は、ダーウィン旅行でこのリッチフィールド国立公園ツアーが一番楽しかったです!! リッチフィールド国立公園ってなに? どういう人にリッチフィールド国立公園ツアーはおすすめ!? ツアーの予約は? ツアーの流れ ツアー体験談 07:30 宿にてピックアップ 09:30 カフェにて休憩 10:30 フローレンスの滝到着、滝つぼで遊泳 12:15 ランチ休憩 13:00 ワンギの滝鑑賞 13:30 トルマーの滝鑑賞 14:30 Burley Rockholeで遊泳 15:30 シロアリのアリ…

  • 【オーストラリア】ダーウィン旅行記③ 3日目 クロコザウルス・コーブ、ウェーブラグーン

    こんにちは!ラバです。 ダーウィン旅行3日目、この日はダーウィン市内の名所、 クロコザウルス・コーブとウェーブラグーンに行きました。 昨晩ゆっくり休んだので、朝は早く起きれました。 まだ開園前なので外をゆっくりお散歩です。 宿の近くにアボリジニアートの施設があるので立ち寄ってみました。 外観です。 カフェが併設されていて、コーヒーを飲みながらゆっくりできます。 中に入るとアボリジニ文化のおみやげがたくさん売られていました。 アートもたくさん展示されており、見ていて楽しいです。 続いてブランチを食べに行きました! 今日のカフェはこちら! DUKES cafe + eatery URL: http…

  • 【オーストラリア】ダーウィン旅行記② 1~2日目 街ブラ(ウォーターフロント、カフェ、レストラン、スーパー)

    こんにちは!ラバです。 ダーウィン旅行1日目、夜行便でシンガポールから移動です。 ジェットスターアジア航空、SIN22:40→DRW04:45です。 お客さんが少なく、機内はガラガラでした。 離陸後は席を移動して、3シートを独占して横になり、快適な睡眠を確保しました。 おかげでダーウィンに朝早くついても、だるい気持ちになることなく動けました。 ダーウィン空港に着き、最初にしたことは、Uberの起動です。 朝5時でもすぐに車がつかまりました。 本当に便利な世の中になったもんね! ホテルにチェックインは出来ませんが、荷物を預けるためにホテルに向かいました。 費用は約30ドルでした。 宿に着いて荷物…

  • 【オーストラリア】ダーウィン旅行記① 基本情報・観光ルート・総費用

    こんにちは!ラバです。 2月の終わりに妻とオーストラリア北部の町、ダーウィンに旅行してきました。 ダーウィンって何があるの?そもそも知らない!という方もいらっしゃるでしょう。 そんな方に、ダーウィンの魅力を知ってもらえたら嬉しいです。 そして、僕自身の観光ルートと総費用が参考になればと思います。 ダーウィンってどこ? 気候 あのダーウィンと関係あるの? ダーウィンの魅力は何? どうやって行くの? 観光ルート 総費用 ダーウィンってどこ? 地図で見ると下記です。 引用元:https://kids.britannica.com/kids/article/Darwin/444159 オーストラリア北…

  • 【オーストラリア】パースから30分!港町フリーマントルのおすすめ観光スポット・カフェ・グルメ・ホテル

    こんにちは!ラバです。 以前、パースとパース近郊の島ロットネスト島について紹介しました。 今日は、パースから電車もしくはバスで30分ほどの港町、 フリーマントルについて紹介します。 クォッカで有名なロットネスト島への玄関でもあり、こちらも見逃せません! フリーマントルってどこ? どういう街なの? どうやって行くの? 観光スポット フリーマントル刑務所 フリーマントルマーケット おすすめカフェ HUSH SPECIALITY COFFEE moore & moore cafe Gabriel Chocolate おすすめグルメ Kaili's Fish Market Cafe おすすめホテル N…

  • 【リトルインディア】フィッシュヘッドカレーの名店バナナリーフアポロ【人気店】

    こんにちは!ラバです。 シンガポールのリトルインディアにはたくさんのカレー屋さんがありますよね! ありすぎて、選びきれないぐらいです。 今回は、その中でも特に人気店であるバナナリーフアポロについて紹介します! バナナリーフアポロ URL:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294265-d739223-Reviews-The_Banana_Leaf_Apolo-Singapore.html 場所はリトルインディア駅から徒歩2〜3分ほどの場所にあります。 大通りに面していて、分かりやすいです。 こちらのお店は南インドカレーが主体のお店です。…

  • 【シンガポール】リトルインディアで絶品飲茶!超人気店「瑞春 SWEE CHOON」

    こんにちは!ラバです。 僕がシンガポール、マレーシアでハマったものの一つに、飲茶があります。 特にマレーシアでは早朝から開店する飲茶の名店が各地にあり、観光の度に立ち寄っては食べてました。 今日は、シンガポールでおいしい飲茶を食べることができる名店を紹介します。 それがこちら!! 瑞春 SWEE CHOON URL:https://www.sweechoon.com 場所はなんとリトルインディアにあります!! 全然インド感はないんですけど、ローカル感がリトルインディアにマッチしてます。 こちらのお店、とにかく人気で、来店してすぐ入れることは稀です。 整理番号をSMSでもらって、しばらく近くでぶ…

  • 【デリバリーOK】チリクラブの名店JUMBO SEAFOODはカニ以外もうまい!【シンガポール】

    こんにちは!ラバです。 今日は、チリクラブの名店JUMBO SEAFOODでカニを頼まなかった際のお話をします。 え、そんなことあるの!?何しに行ったの!? と思われるかもしれませんが、JUMBOはカニ以外もおいしいのです! カニについての記事が読みたい方は、下記をご参考にしてください。 なるべく人数が多い方がいいですよ。 www.raba-life.com 今回訪れたのはこちら! Riverwalk店です。 圧倒的に人気のRiverside店から近く、同じ川沿いなのになぜかお客さんの入りが少ない穴場です。 店内はとってもきれいです。 席と席の幅も十分ありますね。 妻は天井からぶら下がってるう…

  • 【差し入れにアリ】タンジョンパガーお手頃マフィンChocolat N Spice【シンガポール】

    こんにちは!ラバです。 今日は、妻が見つけたタンジョンパガーでお手頃で美味しいマフィンを買えるお店を紹介します! お友達の家にお邪魔する時とか、差し入れにもピッタリよ! それがこちら! Chocolat' N Spice URL: http://www.chocnspice.com/outlets.html タンジョンパガー駅近くのタンジョンパガー プラザにあります。 ローカルのお店ですが人気店で、 行列ができてる時もあります。 こちらのお店は基本的にテイクアウトが基本です。 こちらです! けっこうボリューミーです。 これで1.3ドルはとってもお手頃です! 僕は以前、会社の集まりでマフィン10…

  • 【シンガポール】冷たくっておいしいAPIARYのアイスクリーム【タンジョンパガー】

    こんにちは!ラバです。 シンガポールは毎日暑くてしんどくなりますよね。 特に、これからの乾季は暑くて大変です。 そんな時は、キンキンに冷えた冷たいスイーツを食べたくなります。 今日は、冷たくっておいしいアイスクリーム屋さんを紹介します。 それがこちら! APIARY URL:https://www.apiary.sg/#/ タンジョンパガー駅近く、Outram Parkよりの場所にあります。 こちらの良いところは、アイスクリームの種類です! たっくさんの種類があります。 20種類ぐらいありますね。 定番のバニラやチョコレート、 ストロベリーやチーズのスイーツ系、 抹茶、黒ゴマなどの和風系、 な…

  • 【シンガポール】本格的な天丼を13.9ドルで食べられる名店「銀座 いつき」【タンジョンパガー】

    こんにちは!ラバです。 海外に住んでいると、なんちゃって日本食は安く食べられるのですが、 本格的なものは高くついちゃいますよね。 今日は、シンガポールで本格的な天丼を安く食べられるお店を紹介します! それがこちら! 銀座いつき URL:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294265-d8538267-Reviews-Ginza_Itsuki-Singapore.html タンジョンパガー駅からほど近い場所にあります。 こちらのお店、店名だけでなく、ほんとに日本の銀座界隈にお店を構えてらっしゃいます! しかも、食べログでの評価も高いです。…

  • 【シンガポール】激安ローカル12ドルヘアカット!男性でも女性でも!【タンジョンパガー 】

    こんにちは!ラバです。 皆さん、ヘアカット代はおいくらでしょうか? 特にシンガポールでそれなりの技術を求めると、けっこう高くつきますよね。。。 場合によっては100ドル近くかかったり。 今日は、妻が紹介してくれた、とっても安いヘアカットのお店を紹介します! そのお値段、なんと男女ともに12ドルです!! 以前、別記事でアツくQBハウスについて語ったのですが、それはメンズだけです。 www.raba-life.com 今回は女性も対応ということがすごいんです!! それがこちら! EXPRESS HAIR Cut というお店です。 タンジョンパガープラザ2階にあります。 番号は#02-31です。 そ…

  • 【シンガポール】空港直結のクラウンプラザ・チャンギに泊まった感想【ANAマイル貯まる】

    こんにちは!シンガポールよりラバです。 日本へ帰国する前に、空港隣接のクラウンプラザ・チャンギに泊まったので、施設と朝食を紹介したいと思います。 宿泊費は2泊朝食付きで633.22ドルでした。 1泊300ドルを越えてくるので、高く感じますが、これでもIHGメンバー割で安くなった方です。 シンガポールはホテル代が高いですね。。。 でも、クラウンプラザはIHGグループなので、メンバーになって、そこから予約すればANAマイルが貯まります! 会員になっておいて損はないですよ。 https://www.ihg.com/hotels/jp/ja/reservation 外観です!夜はキラキラに輝きます。 …

  • 【シンガポール】2ドルのフレッシュオレンジジュースは屋内で買おう!【生絞り自動販売機】

    こんにちは!ラバです。 シンガポールに来たことがある方は、この自動販売機を見たことがあるのではないでしょうか? 2ドルで生絞りオレンジジュースを飲むことができる自動販売機です。 僕の妻も好きで、よく飲んでました。 お店で買うより手軽で安くて便利よね。 こちらはFruits Vending Pte Ltd という会社が展開しているi.Joozというブランドです。 URL: http://www.fruitsvending.com/ そのシェアは圧倒的でなんとシンガポールでの自動販売機数は400か所以上あり、 国外では20か国も展開しているグローバル企業なのです! アジア、オーストラリア、アメリカ…

  • 【新型コロナ対応】日本に帰国して感じた日本とシンガポールの違い【COVID-19】

    こんにちは!ラバです。 先週、無事に日本に帰国して、現在は東京で自宅勤務しております。 この1ヶ月はとにかく帰れるのか帰れないのかでドキドキしながら過ごしていました。 帰国が3月27日でしたので、あと1日遅ければ政府による隔離でした。 実際、シンガポールの方が日本より安全なのでは?と思っていましたが、ここ数日でシンガポールもどんどん感染者が増えているので何とも言えなくなってきました。 ただ、日本に帰ってみて疑問に感じたことがありました。 それは、思ってたよりコロナ対策がなされていないということです。 シンガポールで会社やホテルなど人が集まる場所でなされている対応はざっと下記です。 1. 午前、…

  • 【2020年3月】THE FULLERTON BAY HOTELのアフタヌーン・イブニングティーが30%オフなので行ってきた!【シンガポール】

    こんにちは!ラバです。 新型コロナの影響で外出自粛モードになり、飲食業は大打撃を受けてますよね。 そんな中、大胆な値引きやサービスなどでこの苦境を切り抜けようと、サービス業の皆さんは頑張っておられます! それは、超人気店でも同じです。 今日は「シンガポールでアフタヌーンティーをするならここ!」という超定番のTHE FULLERTON BAY HOTELのアフタヌーン・イブニングティーが30%オフになっていたので、行ってきた感想をお伝えします。 THE FULLERTON BAY HOTELはマリーナエリアにある高級ホテルです。 入り口は豪華絢爛で、さすが高級ホテルといった感じです。 入り口から…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラバさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラバさん
ブログタイトル
ラバライフ
フォロー
ラバライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用