こんにちは。でんすけです。 突然ですが、ブログを閉鎖します。 理由はいろありますが、面倒くさくなったからです。 更新頻度
こんにちは。でんすけです。 今月も積立買付をしましたので、報告します。 VGTを4株、VOOを4株購入しました。 「バン
こんにちは。でんすけです。 今日は母が死んで2年、三回忌でした。 といっても、ステイホーム、3密は避けろ、緊急事態宣言の
こんにちは。でんすけです。 先日ウメトラ兄弟を久しぶりに買いました。 昔は、梅干しは食べられなかったのに、ウメトラ兄弟だ
ギャンブルだと知りながら日本株の売買をする人に米国株の良さを教えたい
こんにちは。でんすけです。 逆張りで、下がったボロ株を買いあさり、 極マレにおこる反発で利益を得る手法で日本株の取引して
こんにちは。でんすけです。 友人から相談がありましたので、私なりの答えを出したいと思います。 相談内容 30歳の男性で妻
こんにちは。でんすけです。 3年前に間違って購入したマスクがとうとう底を付きそうです。 いろいろ合わせて100枚くらいあ
こんにちは。でんすけです。 大和証券は4月16日、福岡支店の顧客171人分の個人情報が外部に流出していたと発表しました。
新高値更新するAmazonをきっかけに考え直さなければならないこと。
こんにちは。でんすけです。 相変わらずコロナウイルスの影響で上げたり下げたり激しく動いています。 株価は大きく下落した後
5月病は5月に治るとは限らない。考え方を変えて5月病を乗り越えよう!
こんにちは。でんすけです。 そろそろ5月のGWが始まります。 コロナウイルスの影響で外出自粛が呼びかけられたり、 いろい
【桐谷さん】コロナショックでマンション買えず、株離れを促進する
こんにちは。でんすけです。 月曜から夜更かしで桐谷さんが取り上げられました。 桐谷さんは、約900社の株を持っており、資
こんにちは。でんすけです。 不動産の内見に行ってきました。 いきなり買うとか、投資するとかそういう気はありません。 実際
こんにちは。でんすけです。 不動産の内見に行ってきました。 いきなり買うとか、投資するとかそういう気はありません。 実際
こんにちは。でんすけです。 本ブログは2020年1月から初めて約3か月がたちました。 なんと79記事目です。 まったくキ
こんにちは。でんすけです。 幼少期の夢(大工になりたい) の続きです。まだの方は先にこちらからどーぞ! 夢を語ると魅力に
こんにちは。でんすけです。 ひねくれ者の私ですが、小学生の時には純粋な夢がありました。 友達や他人と比較することなく、自
コロナウイルスを甘く見ていた。というか株価を下げる原因としか考えていなかった。
こんにちは。でんすけです。 テレビをつけても、ツイッターを見ても、yahooニュースを見ても、 毎日コロナウイルスのニュ
【再雇用】「同じ仕事なのに年収が800万減ったのは違法」と訴える前に救いたい。
こんにちは。でんすけです。 定年後再雇用「同じ仕事なのに年収が800万減ったのは違法」日本IBMの60代男性2人が提訴
【株主優待】年に2回のガスト爆食する方法(すかいらーく株主優待)
こんにちは。でんすけです。 すかいらーくの株主になると年に2回株主優待カードが配布されます。 私は100株保有しているの
【初心者向け】株は個別株だけではない、インデックス投資で丸ごと購入できる。
こんにちは。でんすけです。 投資を始める前に株式投資とはどのようなものだと思っていましたか? 株式投資というとトヨタ自動
「ブログリーダー」を活用して、でんすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは。でんすけです。 突然ですが、ブログを閉鎖します。 理由はいろありますが、面倒くさくなったからです。 更新頻度
こんにちは。でんすけです。 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 育休取得
こんにちは。でんすけです。 私は、偏頭痛持ちで、2~3月に1回は頭痛薬を購入しています。以前は、近所のマツモトキヨシに足
こんにちは。でんすけです。 新NISAとiDeCoは、どちらも政府が提供する税制優遇制度です。どちらも資産運用において大
こんにちは。でんすけです。 株主優待は、株式投資の楽しみの一つです。株価が上昇すれば利益を得られるだけでなく、優待品や優
こんにちは。でんすけです。 初心者向けの銘柄分析の基本を解説します。 目次: 銘柄分析とは 銘柄分析の目的 銘柄分析の手
こんにちは。でんすけです。 アプリを使って簡単に12000円を稼ぐことができるので、紹介します。 結論から言うと、①Ti
こんにちは。でんすけです。 新NISAの積立予約はほとんどの人が設定必須!ということが分かりましたので解説します。 新N
こんにちは。でんすけです。 オイシックス(Oisix)は、国内最大手の食材宅配サービスです。新鮮でおいしい食材を、自宅ま
こんにちは。でんすけです。 DMM FXは、DMM.com証券が提供するFX(外国為替証拠金取引)サービスです。初心者で
こんにちは。でんすけです。 全世界株式インデックスと米国株式(S&P500)インデックスのどちらを選ぶべきか、初
こんにちは。でんすけです。 投資信託の新たな可能性として、AIを活用した投資信託が注目されています。AIを活用することで
こんにちは。でんすけです。 新NISAで買うべき投資信託おすすめしない投資信託について紹介していきます。 2024年から
こんにちは。でんすけです。 嬉しいことに妻が第一子を妊娠しました。 結婚・出産とトントン拍子で進んでいることにとても嬉し
こんにちは、でんすけです。 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィークなど大型連休は、どのような過ごし方をして
こんにちは。でんすけです。 久々に現場仕事をしました。 というのも、最近は設計ばかりで、しかも半導体の供給不足で製作が遅
こんにちは。でんすけです。 バレンタイン2月14日はバレンタインデーですね。 チョコレートはもらいましたか? 私はチョコ
こんにちは。でんすけです。 投資用不動産をあまり見に行けてなかったのですが、 大回りすれば通勤経路「駅まで徒歩15分寂れ
こんにちは。でんすけです。 すべての住宅には火災報知器を設置の義務があります。 2011年6月から完全に義務化されており
こんにちは。でんすけです。 すべての住宅には火災報知器を設置の義務があります。 2011年6月から完全に義務化されており