朝、9時前から化粧をして気分が上がる(*^-^*)ヤッパリ 朝から晴天は良いなぁ~(*^-^*) 水仙も遊びにおいで と誘ってくれてるので行ってきま~す(*^-^*)★★★
今日も、一歩も家を出なかった。朝は何となく頭が重かった。昨日作った残りの大根餅を食べたけど昨日の方が美味しかった温めても味って落ちるわね(>_<)最後のパイナップルも切って食べた。甘くて美味しかった~ まだ残してありますよ(*^-^*)夫に電話してみると
宇宙ニュース 今はTweet TV JPになっていた。 https://youtu.be/LywlvOaqzV8 https://youtu.be/piu04BNWk38 (これは5Gについて)昨日から、これを聞いている。 この服部さんは、奥さんが亡くなっても、このニュースを変わらず元気
最近、家から出ないで同じことをしているので、パソコンに向かってブログを書こうとしたときに、昨日か今日か分からなくなってしまう(>_<)朝起きたのは8時頃だったのかなぁ?でも、 どうせ起きても、なにするでもないんだからと、ラジオを聞いて まだこんな時
朝から、体が重くて やる気が出なかった(>_<)でも、月曜日だからゴミを出して、玄関を掃除してぼんやり庭を見ていた。水仙が咲き始めた(*^-^*) 庭に出たい気持ちはあるけれど、なんだかカッタルイ。カッタルイって、どんな感じなのか分からないけど、そんな言葉が
きょうから、一階で寝ることにした。1階だけ暖房を入れようと思って。。。それで、夫のシーツも布団も取り換えて、シーツとカバーを洗った。退院した時に綺麗なのがいいからね(*^-^*)洗濯して洗濯物を畳んでいると すぐ11時になった。お腹が空いてきたので、昨日の残り
お昼は、今日の夜 作ったチャーハンを食べて、キャベツが2個もあるので、キャベツを使ったスープを作って食べた(*^-^*)ベーコンとキャベツを炒めて水を入れてコンソメ、塩、コショーで味付けた。美味しくできた。お昼を食べたのに、 暇だと、チーズも出してき
8時半に起きて、一階のカーテンを開けながら、今日は何しようかなぁ~(・・? と思った。台所にはパイナップルが置いてあったので、これを切ろうと思った。丁度、食べごろ(*^-^*)切ると、カットフルーツで売っているパック2個分くらいかなぁ(・
昨夜は、何も片付けないで、パソコンに向かい、you tubeに夢中になって夜中の3時になっていて慌てて寝てしまった(>_<)一体、どうしたのか、 思い出そうと思った。 一階へ行こうとすると、階段の途中は、こんなかんじに、、、テーブルの上は こんな感じ
昨日の夜は、you tubeで、ストーリートピアノの人たちの演奏を聞いて、https://youtu.be/K8v1cGZLlr0https://youtu.be/PkdhFvSB8_Mhttps://youtu.be/yog_gsEfAeA 演奏1分経過からフォルテ君https://youtu.be/9soi_ZKrF2Uhttps://youtu.be/Go5rPTM1IH0http
面白いレシピ作りたくなるけど、もう子供たちいないし、、、出も喜びそうだなぁ、蛇腹のジャガイモやソーセージの切り方最後の方にあるけどやってみたいけど。。。https://youtu.be/kzCeiDi8cEAhttps://youtu.be/iTk-3BSNLbM★★★
朝、8時55分に目を覚まし吃驚して、慌てて、身支度してゴミを出し、玄関を掃いてきた。ホッとした。 洗濯機を回して、株を見て、 昨日の下げで、今日も売り買いできる銘柄がないので、 病院へ行こうかと思ったけれど、 テレビラジオで、 今までの8割8
朝、8時55分に目を覚ました。寝すぎた時の腰の痛みはないけれど、スッキリ起きたと言うわけでもなく、もっと眠りたいと言うのでもなく、目が眩しいけど、そろそろ起きるか~ と言った感じでベッドから降りた。 食洗器の食器を片付けて、顔を洗って、株を
病院の面会はコロナのせいで1日30分になったので、いつ、行くのがいいかなぁ(・・? と考えたけど、 病院行くのよりも、庭のオンコ(いちい)の木の植え替えをしたいと昨日思ったので、それを どこにしようか気になって、先に庭仕事をすることにした。このオンコの木は
朝11時ちょっと前に、病院から電話があり、 先生が話があるので来て欲しいというので、 洗濯物を畳むのをやめて、 慌てて行った。麻酔科の先生が、いくつかの質問をして終わった。手術は12時45分に始まった。それから、手術が終わって病室に戻ってきたのが6
朝、11時に病院へ行って、夫がお昼ご飯を食べるのを待って、12時半に帰って来た。別に話すことも用事もないのに夫は私が帰るというと、待って待ってと引き留めようとする。 ご飯を食べているときも、手の震えが酷くて、だんだん自分の手を使って食べら
朝、9時頃かなぁ(・・?夫から電話があって、入院が嫌だと言うようなことをのらりくらりと言われて、 手術して1週間で退院するように言ってくれ と言うので、、、頭にきて、 仕方ないことは、黙って従った方がいいよ。それに そういうことは自分で言って
トドックが届いて、いい気分で株を見て、朝一で買った2413エムスリーや8267のイオン、9437のNTTドコモの値上がりを楽しみにみていた。が、 チャートの思惑通りにすんなり上がってくれないので、トドックで届いた大好きなアップルパイ、 今回は函館の吉田
今、病院から帰ってきました。夫は お風呂に連れられて行ったので。 私が、夫に、 手術の日はどうしたら良いんだろうね。始まる前に来た方がいいんだろうか?と言ったら、 そうだなぁ~ その方が心象がいいなぁ~心象とか関係ないけど、じゃ何
夫から朝8時半くらいに電話がかかってきた(*^-^*)昨日沢山☎したのに出なかったね~。と言うと、 遠くにあって、柵が取れなくて☎とれなかったんだよ~。と言うので、 娘 ○○はパパから電話かかってきたといって子供たちも出て喜んだって言ってたけど。。。と言
音楽同好会のバンドリーダー ウォーリーからメールがあった。こんなときだから、練習をコロナが収束するまで休み、6月末の合宿も中止にしたらどうかと言う提案だった。私はそれでいいと返信した。恐らくそうなると思うし、 そうすべきだと思う。 キーボー
デパートや病院や最近アチコチのトイレにあるハンドドライヤーとても便利でいいなぁ 音がうるさいけど と思っていた。それが、タオルの27倍も空気中のウイルスを飛散させるっていうの(>_<)https://diamond.jp/articles/-/162378今まで、率先して使ってた
夫が、電流が流れるから電源を切ってくれ~と言った時のことを、前に私はブログに書いたかどうか、定かじゃないんだけど、、、それと、サルが俺を引っ張って起き上がれないんだよ~と同じ日に夫は言った。もう4,5日たつかなぁ∼(・・?それを聞いて、私は
きょうは、8時30分に夫に起こされることもなく気分よく起きた(*^-^*)パジャマのまま、夫の朝食を作らなくちゃと急いだ。なのに、夫は裸になって洗面所から出てきた。夫は昔から顔を洗う時は、濡れるのを気にして裸になって洗う(>_<)昔、母が遊びに来たときにも、驚い
昼間書いたブログは、妹からの電話で誤字脱字だらけだと聞いたので、今直したけれど、 ひどかったね(>_<)意味が分からないくらいだった(>_<)訪問してくださった方に申し訳なかったです。今 随分直しました。 すみませんでした。 あれから私は、
コロナで、ただでさい憂鬱の日々なのに、夫の様子が、 進行が早まっている感じがする。先生に、診察受けて相談したらいいかを病院へ行って聞いて聞いてきたら、相変わらず混んでいた。感染を恐れてこないで薬だけがいいか?そろそろ診察して様子を見てもらっ
株のチャートでも勉強しようと思って この動画をみてhttps://youtu.be/bQkCCuJdL_s(相場師朗さんセミナー)https://youtu.be/F6NN3NJVqgo勉強しようとするとすぐ眠ってしまうのに山ピーが出ているこの動画をみるとhttps://youtu.be/TqRqOtyzGts(野ブタ
あまり出歩かなくなって、暇さえあれば食べてばかりで、食べていないときは、冷蔵庫やお菓子箱をガサゴソ、、、おかげで、体重3キロ増えていました(>_<)運動のために、ココロボにばかり頼らないようにと、今日は掃除機をかけました。そして、 絶食しようと思っ
今日のマザーリーフの花の様子。昼間なのに逆光で暗いです(>_<)初めてレールから覗いている花を見た時本当に気持ち悪くて、虫が見ているように思いました(>_<)これが咲いている状態かもしれません一緒に育っていたトマトも色づいできました(*^-^*)
驚いたわ~このソーラー充電器 窓の日の当たる所に置いていてもう1年は過ぎているのにまだ充電の量を知らせる青い電気が1個しかつかない(>_<)だから忘れていたんだけど、マザーリーフやトマトに水をやるときに、沢山のマザーリーフの枯葉が落ちていたのに気づいて、拾っては
大西つねきサンのhttps://youtu.be/dawE3Kjgmbg 4月9日にアップした、この動画、 以前令和新撰組で参議院に立候補した時の演説でも聞いたことがあって、とても日本人が可哀想で、泣けました。父親たちや夫、家族のために一生懸命働いて働いて、裕福、と言う言葉と
きょう、一番嬉しかったこと、炊き立てのご飯に、お醤油を付けた海苔で食べたのが、久々で とっても美味しくて、何回も お替りしました(*^-^*) 今日も、夫は お風呂に入らないと言って、散歩も、 今日はいい。といったので、二人で、家の中で過ごしました
令和新撰組と言うと、 もう聞きたくないと言う人がいると思うけど、私は、良いと思ってる。 太郎さん偉いと思う。https://youtu.be/12rB-mUL7LYこれの23分経過位から、あるいは25分くらいから聞いて、とっても参考になった。43分経過あたりは驚く 監視だね(
夫が今日は調子が悪いから お風呂に入らないと言うので、朝 私一人で優雅にお風呂に入ってから、 気分よく株式 楽天のマーケットスピードを見ていると、思いがけなく妹から電話があって、 行ってもいい? と言うので喜んで待っていた(*^-^*) 妹は、
トドックでミナミマグロ、生マグロ、中トロが出ていると必ず買う。今回も、冷凍のミナミマグロが届いていたので、 お昼にマグロ丼をして食べた。簡単で美味しい(*^-^*)夜は、鶏モモ肉の照り焼き、 クッキングのテレビを偶然見て、カリカリに焼いたモモ肉にタ
和室から出るところに手すりを付けてもらった(*^-^*) 私が付けた方がいいのではないかと言ったときは、イヤ大丈夫だ と言ってたけど、ケアマネさんが来たときに、 本人はいらないと言うし、、、と思ったけど、いらないと言うけど、あったら楽
9時に玄関先で脇に入れる体温計でスタッフが体温を計って、36,9度の体温で、セーフと言うことでデイサービスへ行った。先週は、耳の穴に入れる体温計だったけど、、、自宅で計って言うのじゃダメなのかなぁ?中国みたいな体に かざすだけでわかる体温計があると
朝食前に錠剤2粒の薬を飲んで水を飲み、朝食を食べて、水分の味噌汁を飲んで、 6種類位の薬のセットを飲んで水を飲んで、水で溶いた飲み薬120ccを飲んで、私が作るシナモンやぐんぐんやハチミツを入れた珈琲を飲んで、夫は、 胸と腿がくっつくくらいの姿勢で
朝起きてお風呂に入って、ラジオで桃栗サンデーを聞き終わって、窓から外を見ると庭の雑草が元気に緑色を増やしているのが気になって、久しぶりに作業服に帽子ネットを付けて、スコップと、堆肥と花咲リンさんの袋をもって庭に出た。今年は家庭菜園を充実させ
私が、桑の葉茶を煎じている間に、トドックの注文用紙に記入して、時間を潰していると早めに寝た(スーパーまで散歩して疲れたと思う)夫が起きてきて、トイレへ行き、 間に合わなくて漏らしたと言って、汚したものをかたづけて、 トイレの床を拭き掃除したり
夫のデイサービスが週1日 月曜日だけなので、 週に2回くらい午前中に一緒にお風呂に入るようになりました。私が先に お風呂に入ってか頭、体を洗って、 夫を呼ぶ。夫はそろりそろり、今まで一人で入っていたペースで入ってくるので、私は湯船に入って蓋
テレビで見てキャラメルを作ってみた。 簡単で、生クリームとみりんを200ccをまぜて弱火で30分に煮詰めるだけと言ってたけど1時間くらい煮詰めても、固まる様子がなくて1時間やってもドロドロという状態でも美味
最近は夫が麺類を食べたがるし、簡単だし、ご飯を炊くの忘れるし、、、麺類続き(*^-^*)でも、美味しいから いっか?今日のお昼は、 残しておいた冷凍のホタテ2個と鮪少しを冷凍のまま切って、丼にしました。見かけは角ばって美味しく見えないけど美味しかった(*^-^*)ヤッパ
長いこと NHKラジオのすっぴんを聞いていたので、高橋源一郎さんの金曜日のケンちゃんの現代国語をきくことができないのが、残念に思っていた。でも、 番組の中で、高橋さんの番組が新しく夜にできると言っていたようなのを思い出して検索してみたら、これhttps://
「ブログリーダー」を活用して、icemenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。