chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みむたろうのベクトル https://blog.goo.ne.jp/mimuri

ねこ族を人生の師とあおぐアラフィフ世代女子。ねこ3匹+妹と暮らしています。心理カウンセラーでもあり、家庭菜園もちょこっと。森で暮らしたいとずーっと思いながらも東京を出たことがない自然好き。

みむり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • しらちゃんがご所望

    しらちゃんが膝の上で甘えています。最近すごく甘えん坊。にゃあにゃあ鳴いて膝を所望。姫!どうぞ。コテンコテンしててかわいいです。すんごい小さな箱に必死で入るみーちゃん。邪魔なんだけどニャンズが喜ぶので居間に永遠に転がってます。しらちゃんはたまにテレビを見ます。膝から飛び降りて保護ねこ番組を見に行った。これ、するのはしらちゃんだけなんだよね。5月16日に紹介したサナギおととい巣立ちました。しらちゃんがご所望

  • 2024初収穫!

    初収穫!元気いっぱいのズッキーニが収穫できました。15センチ、いえーい今年は2鉢やってます。手前の鉢で収穫しました。鉢の大きさも倍くらい違うけど株の育ち方も倍くらい違う。土の量?土ってすごい。グリルで焼いたのと、オリーブオイル炒め。すーごく甘くてホクホクしてて美味しかったです!こんな風になります。今朝も咲いていた雌しべに受粉をしたら雌しべにアリが群がってました。甘いのかな。ベランダで繁殖してしまい、ちょっと困っています。土曜日の大山ご飯フレンチema大好きなあおい珈琲店も。友達とゆっくり話せて、美味しいものを美味しいと感じられてベランダで菜園して幸せだよね。2024初収穫!

  • 気持ちよく通院

    今日も東京は五月晴れ。気持ちよく晴れています。朝、術後1ヶ月検診のため病院に行きました。今日はさらっと見てもらえて45分で病院を出れた☆術後は良好、まだ腫れている状態らしく3ヶ月かけて落ち着いて来るそうです。なんか重いし大きいなと思ってはいた。でも主治医と話して安心できました。今日はこのあと友達と東武東上線の大山駅でランチします。たぶん近いので40分くらいかなとテクテク歩いていくことに。石神井川沿いの遊歩道がありステキに散歩できました。途中のお花屋さんにてGoogleの画像検索によるとスモークツリー。2メートルくらいの樹木にふわふわした花らしきものがたくさんついていてかわいかった。まだ時間があるので喫茶店で珈琲を飲んでます。雰囲気の良い喫茶店だけど喫煙可だった。。ま、タバコを吸う人にも聖地は必要だよね。そ...気持ちよく通院

  • ベランダが呼んでるにゃ!

    みーちゃんが出ちゃいけない方のベランダ出る!ぜったい出る!!と騒ぐので在宅勤務のランチ時、わたしはベランダでカップラーメンを食べることに。量も多くて美味しかったうろうろ点検寄ってきたらなでるねこ草の下で待機。しらちゃんはネコ草を食べると吐いてしまうので手すりに吊る下げてるの。おろしてあげたらむさぼり食べてます。みたらしちゃんほんのり温かくなってます。しらちゃんも喜んで来て日向ぼっこもするけれど、呼べば家に入るし適当に家に入って寝る。ほんと、手のかからない子だなぁ。とうもろこしの前で待機するネコいいにおいするにゃかじりたい・・葉をかじってしまうのでネコよけの網で囲んでます。ベランダが呼んでるにゃ!

  • 育ってます。

    ベランダ菜園、育ってます。芽が出てしまったじゃがいもを植えたもの。花がかわいい。元気いっぱいに育ってますズッキーニ!花が咲きました。スイカが早くも着果しています。まだ株が小さいので大きくしない方が良いのかな?枝豆。ミニトマト今のところみな絶好調。育つ姿は可愛いんだよ。ハダニが出たり病気になったりしたらつらいけど。最近、元気な土作りに興味があって図書館でたくさん借りて積読してます(笑)(ちょっとは読んでるよ)有機物をカビ菌(糸状菌)や乳酸菌に分解させた土を使うとすごく美味しい野菜ができて野菜本来の抵抗力がめきめきーって出れば虫を寄せ付けない物質ファイトケミカルが出るから虫食いにならないんだって。幼稚園の給食にその野菜を使うことにしたら子どもの病気がぐっと減ったとか。すごいなぁ。ふむふむ。以前やってたカドタ式...育ってます。

  • アゲハの幼虫飼ってます

    いや、飼いたくはないんですが柑橘系の鉢植えが10鉢位あるのでアゲハ蝶が卵を生み、不可抗力で青虫を飼っています。小さいのがもりもり葉を食べて、青虫になってもりもりフンをしてサナギになります。サナギになる前、下痢便をするんだって。(要らない知識)あ、そろそろかと思っていたらきれいなサナギになってました。きれいな緑色サナギになるために、ワンダリングという旅に出る子もいるのですがこの子は育った家で大人になることにしたらしい。ここにも見つけました。同じ木にこれからサナギになる子が固まってます。ちょっと四角くなって固まる。あ、幼虫嫌いな方、注意です↓おれ、ここで大人になる面白いですね。わたしは全く詳しくないけど妹さんがいつの間にかアゲハの博士で。いま紹介したのは出て良い方のベランダにある夏みかんの鉢なんですが出ちゃだ...アゲハの幼虫飼ってます

  • どハマリスコーン

    木曜日もお弁当は野菜スープそして炭水化物はスコーン屋さんのスコーン♡ちょっとハマってます。種類が多いんです。常時8種類ほどあるんですが日替わりで、毎日毎日全然違くて。インスタを見ながらちょっと数えただけでも30種類はある。え、スコーンだよ?!スコーンでそんなに作れる??でもあるんです。チェリーデーツゴルゴンチェダーベーコンお昼にデーツゴルゴンとチェリーを食べました。誘惑に負けて、2個食べた。それぞれすごく美味しかったです。デーツゴルゴン、また食べたいなぁ。どハマリスコーン

  • 美味しい大人スコーン

    お弁当ライフ、復活してます!(今週は)里芋、ネギと鶏肉の煮物長芋のピカタふきのとうのピカタ4月のはじめ、妹の友達が山で取ってきた!とふきのとうを送ってくれました。が、折悪しくわたしも妹も体調が悪く寝込んでいてとりあえず茹でて冷凍していたものです。卵と小麦粉とチーズで混ぜてバターで焼いたらすごく美味しかったです。昨日と今日は週末に作った野菜スープを持ってきています。あ、豚肉入ってます(笑)炭水化物はスコーン屋さんのスコーン。桜えびグラタンスコーンとアンチョビドライトマトスコーン桜えびグラタンスコーン、めちゃ美味しかったです!2個とも食べるつもりだったけど2つで700円。お弁当を持ってきた意味が無くなりそうでドライトマトは持ち帰り朝ご飯にしました。量的にもね1個で十分なんですよ、食い意地的にたくさん食べたい、...美味しい大人スコーン

  • 家庭菜園始まりました

    GW終了。今日からわたしも出勤です。いつも2駅前を始発の、ちょっと空いた電車に乗るのですが、今日はガラ空き。まだお休みの人もいるのかな。GWはいつも家庭菜園の準備をします。昨日も苗を買いに走った。近くのお店は5日の段階で既に売り切れ。隣の駅のホームセンターで無事、購入できました。ナス枝豆や、とうもろこし、スイカなど。植えるとねぇ、水やりが大変になるんです。。アブラムシがついたりして世話が大変なんです。(ほぼ妹さんがしてくれてる)去年は豊作だったけど今年はうまくいくかなぁ。自転車で走っていたら不思議な木を見つけました。2階の屋根ほどの大きな木オーストラリア原産のブラシノキだそうです。Googleの画像検索、便利!!家庭菜園始まりました

  • こどもの日だ

    こどもの日かぁ鯉のぼり、見てないや。近くの団地で毎年泳ぐので見に行ってましたが・・・。菖蒲湯には入ります。術後でまだ入浴できないので半身浴しよう♡防災食の期限が来ています。7日間セットというのを1個買っておいてありました。二人だから本当は2個必要だけど。2014年に買って5年後の2019年に買い直して5年後の今年期限が切れてまた買い直しです。買い直し、ということは何もなかったということで。幸運だった証です。いろいろなセットがあり悩みます。分類するとアルファ米あり水あり・なしパン缶あり・なしおかずあり・なしお菓子あり・なしかんばんあり・なしアルファ米は水、またはお湯を入れると食べられる乾燥米。これはデフォルトで入っています。あとは、水、おかず、パン、お菓子が入っているかどうかと、1日何食の想定かで値段が違う...こどもの日だ

  • リメイクしてみた

    こんにちは。昨日3日からゴールデンウィークに入っているみむたろうです。木曜日はGW突入を東十条アドリアのケーキでお祝い。たまたま妹さんが買って来てくれたのですがお祝いっぽくてテンション上がる(⁠^⁠^⁠)キャラメルケーキで美味しかった。この他の新作たちも美味しかったです。昨日はずーっと気になっていた縫い物をしました。春入りや秋入りの曖昧な季節、母が60年前に来ていた春コートをリメイクしてずっと使っていました。むかーしの既製品がない時代だからか三越デパートのお仕立てものなんです。ですが、とうとう裏地がボロボロになってしまって。自分で付け替えようと思いましたが、さすがにちょっと難しくて。昨年断念しずっと部屋に置いてあったものです。少しずつ少しずつ進んではいた。今回一気に仕上げました。(1年前)まず、紙で型を取...リメイクしてみた

  • 今日も出勤

    暑かったり寒かったりで何を来てよいのか分かりませんねぇ。暑いと思って薄着で出ると会社はエアコンが聞いていたり寒いと思ってちょっと着込むと更年期障害で滝汗かいたり。難しい!久しぶりの出勤だし体調も今ひとつなのでおしゃれ靴よりスニーカーが良いしちょっとちぐはぐな格好で出勤しています。ま、事務職だしね、ずっと座ってるからいっかぁ・・・。今日の朝食は、会社の近くにあるスコーン屋さんのスコーン。昨日お昼休みに購入しました。出勤しない間もずっとインスタで写真を見てたんだよねー。おしゃれな変わり種のスコーンがたくさん並んでいて悩みます。抹茶ホワイトとダークチョコレートダークチョコレートは甘すぎず、まさにダーク!抹茶ホワイトも美味しかったです。でもやっぱりプレーンが好きかも。すっかり定位置となってしまったソファの上のもち...今日も出勤

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みむりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みむりさん
ブログタイトル
みむたろうのベクトル
フォロー
みむたろうのベクトル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用