chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
潮騒が聞こえる http://sionecafe.livedoor.biz/

1997年のビーチボーイズから僕らの夏は終わらない。ロケ地館山から街の情報を。

sionecafe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • TATEFORNIA 2

    館山湾北条海岸の海岸通り。立教大学キャンプストアは半世紀を越える歴史を持ちます。平成の時に建て直されて防音、施錠の建物になりました。この写真は、昭和の頃のビーチハウスのような建物で夏前には学生たちが来て、店内に砂を引き詰める砂入れが行われていました。平砂

  • もう変えなきゃね

    これはマスコミの劣化は激しい。。。NHKのニュースの切り取りもおかしかったね。一般人でない人に密着してインタビューしてたのもおかしかった。九段下の交差点のことを言っているとしたら、あれはひどい報道だった。酷いのは玉川さんだけじゃなかった。。。そうNHKのニュー

  • TATEFORNIA 1

    SIONE文庫「TATEFORNIA」30ページより一部。数ページをご紹介しますね。表紙は秋の館山湾です。東京から1年に数回やってくる帆船日本丸のいる夕日劇場です。日本丸には学生が乗り込み航海実習の中で錨泊しています。館山湾内で帆を張った姿を見ることはありません。夕刻、移

  • これを知ってみるようにしようっと

    これがテレビ局のやり方かあ。。。これは、分かっていて玉川ショーとしてみるか、見るのをやめるかだね。もう玉川さんの下世話さにはだまされないし、オープニングの動物でイリをつくる、女性コメンテーターもそうなんでしょうねえ。↓のテレビマンの意見を聞いてみて! テ

  • 秋晴れの一日

    国葬に関しては、日本人というものを認識する良い機会となったね。音の出るものを持ってきて騒ごうとするどこぞの300人強のひとたちと比べて、発表人数よりもはるかに多いと思われた花束を持って数時間静かに並んだ人たちに日本人の良識を感じたね。それだけの日本の心を持っ

  • あたりまえ

    わ、懐かしいね。 

  • TATEFORNIA

    館山、南房総の奇跡的な光景をカシオのデジカメで撮ったものをPARADISE  VIEWシリーズで30ページの写真集にして個人的にストックしていますが、ブログでロクヨンさんの書き込みでヒントを得て館山の異国情緒を集めた「TATEFORUNIA」を一冊、CANONで作りましたよ。ロクヨンさ

  • たまにホリエモンの話も

    日本の報道の現実。。。朝日新聞の質低下はここにあったのかあ。もう新聞の時代でもマスコミ報道隆盛の時代でもないね。今回の国葬報道を見ても、ひどい現状だし、モーニングショーの玉川さんのひどいコメントもあきれてしまった。。。信じて聞く前に、「正しく考えるために

  • 総括でいいんじゃない

    国会前でのデモで、志位さんは「憲法違反!」と大声を出していましたが、憲法には違反してないよね。学生でもわかることです。デモ参加者が高齢者が多く、みんなが日陰で座っている事態、呆れた。。。玉木さんはよく理解できる説明ですね。玉木さんの党「国民民主党」は実務

  • 最期から二番目の恋

    2010年代にフジテレビで放映されたドラマ「最後から二番目の恋」を知ってますか。「続 最後から二番目の恋」、特番もありました。このドラマの脚本は、ビーチボーイズと同じ岡田惠和さん。岡田さんの脚本には数知れぬ心に響く名言が散りばめられていますね。ビーチの名言は

  • 正直な雑談ですね

    若い世代はあなどれないよ。これからの世界はかわっていくんだね。玉木さんはアイデアも豊富だし。。。テレ党応援するよ!老兵は去る準備で、ピンピンコロリを目指したいですね。白熱教室。。。懐かしいねえ。学校行かなくても、自分で先を行く若者が出やすい環境の時代が来

  • んんん、あかんね

    立憲民主党がかつて民主党として輝いたのは「消えた年金問題」ですね。いま、そのときの残照に頼って見えるのはなぜ? 反対主張の党になってない?江田さん、考えた方が良くないですか?しばらく新横浜の会にお邪魔していませんが、また行かせてください。この主張では若

  • 日本人の良識を確認した日

    日本人の良識を確認できた日。。。葬式に騒ぐデモ隊の迷惑。。。あのデモがなければ、もう少し警備費コストは減らせたでしょ。デモの人が税金コストを言うのはおかしいし、マスコミの報道は切り取りが明確でしたね。

  • おもちゃのまち

    ここに一枚の切符がある。中学の教科書に出ていた「おもちゃのまち」駅に興味があった。日曜日にひとりで訪ねた。その時の帰りの切符です。夕方駅を降りると、ウルトラマンの像に迎えられた。遠くに自治医科大学という大学のビルが見える。宇都宮が近いのだろう。当時はミュ

  • こういうひとたち。。。

    ささやんのレポート、面白かった。ささやん、ありがとうございます。臨場感が伝わりましたよ。行けなかったけど。。。なるほど!28日のモーニングショーにテレ朝の社員、玉川さんが戻った。国葬の感想を聞かれた玉川氏は、吉田国葬の献花の人数と比べて、少なかったとし、さ

  • 暇か?

    8年間、日本が平和で居られたのは安倍さんの外交力が大きかったよね。いま国葬反対しているひとたちは、国内問題しか見えていないんだろうなあ。世界でこんなに評価されている日本の総理っていなかったよね。野党で安倍さんのかわりに8年もつづけて総理をやって外交的にも

  • こういうつながりがいいよね

    平手くんの六本木ドラマを見て、尾関、原田葵の一期生談義。。。避雷針でてちが一曲だけ復活した時のことを思い出すね。どこかで、一期生が登場することはないのかな?ドームでアンコールでてちが不協和音のセンターにいたら。。。!!もちろん騎馬の葵ちゃんもみたい。それ

  • いちご白書を見て

    いちご白書を見た人は、やるせない怒りを感じたよね。それは香港や露近辺の自由を愛するひとを逮捕して頭を蹴る警察官にも通じる。いちご白書。。。

  • セカンドバック物語

    きょうは日本武道館で安倍元首相の国葬が行われます。ぼくが受験して入った中学校はこの武道館が見える位置にあります。私立の男子校でした。昭和40年代は校則が厳しくて髪の毛の襟足がカラーから指二本入るように切らなくてはいけないし、学生帽が必着でした。後輩の松木安

  • マイカセットを作ったね

    雑誌の付録だったり、文房具屋さんで買ってきて、自分用のカセットケースを作りましたね。ぼくはサザンオールスターズ、浜田省吾、佐野元春と作りましたよ。皆さんはどんなマイカセットを作りましたか?貸しレコード屋さんがあって、テープに吹き込んでましたね。

  • 男一匹ガキ大将

    昭和44年頃、創刊された少年ジャンプを杉並の書店で買った。永井豪のハレンチ学園、本宮ひろ志の男一匹ガキ大将。。。衝撃的でした。夢中で読んだ漫画を再び読むと、あの頃の気持ちが蘇って来るね。これは週刊ジャンプ創刊100万部記念の手ぬぐいです。ジャンプはいまも人気漫

  • ヤジュさん、がんばれ!

    NHKの大河「鎌倉殿の13人」も佳境に入りましたね。小栗旬さん演じる北条義時も頭角を現しました。初回から頑張っていた義時の父親北条時政役の坂東彌十郎さんもりく<宮沢りえさん>の側に付き、苗を痛ましむ雑草になる悲しい決意をしたようです。出番もあと少しですね。歌舞伎

  • 館山小学校校歌

    ぼくは館山小学校出身なのですが、校歌は「夕映えうつる 富士山の~ 」ですよねえ。大正の関東大震災後の資料を見ると、もう一つの校歌が残っていました。知ってましたか?

  • GAFAなんだあ

    僕が子供の頃、漫画を見てこんな話をしていたような気がしますが、バカな空想してるなあ、と思われました。でも、東大の偉い先生たちが、真面目な顔で話し始めたのは近未来の話。。。

  • 大谷君に欅のovertureを!

    大谷君の出身校の花巻東の応援に、欅坂46のovertureがつかわれているんですね。来年は、大谷君の応援に投げる前にみんなで「お~おおお~♪」って歌って応援したいですね。欅がなくなって、もう使わないなんてもったいないよ。それでは欅坂のovertureを聴いてみましょう。

  • 高田の背番号も知らないくせに

    グレープの「朝刊」は素敵な曲ですよね。詞に出てくる巨人の高田の背番号も知らないくせに・・・忘れてませんか?レフト高田。。。3塁線のファールで粘りヒットを打つ川上巨人の最強ナインでしたね。高田の背番号は原監督が着ける前の8番ですよね。確認しましょう。 

  • ああ、お弁当屋さんが

    いつも利用していた館山の八幡の弁当屋さんがなくなっていました。で来たてお弁当のチェーン店がなくなるのはさみしいですね。いつも「頑張ってください」といって買ってましたが。。。

  • 東京大学メタバース工学部

    館山市も市長選を控えて、急激な時代変遷に気付いていないようすですね。これからマイナンバーカードを急ぐ国を見て、今の国会議員さんの年齢ではついていけない。露やCのようなガラパゴスをやっていては、もうすでに未来空間からは除外されています。注目して、時代の変化を

  • 俺たちの旅

    僕の世代。。。涙なしでは見られないね。「きょう一日がいい日であればいい」。。。このドラマを見て、ヘアースタイルが同じ人、下駄をはいた人、吉祥寺に住んだ人、慶應を目指した人。。。いたよねえ。かーすけ、ぐずろく、おめだ。。。青春の一ページだね。岡田奈々、かわ

  • 成田さん詣で

    日本の将来を見るときに、成田さんの意見に同意する若い世代が多いですね。日本が独自に鎖国で作る国づくりもあるけど、いまは世界の中の日本なので、成田さんの意見は聞いておいた方がいいよ。ちなみに「街づくり企画を発信できる館山」になるにはフットワークをよくしない

  • 道場のあった頃

    日本武道館の大会を目指す中学生たちのテレビ局の取材を受ける道場生。彼らももう大学を出て社会人なんですねえ。

  • 内山さん見てますか?

    ぼくが館山に帰って2年後の門前仲町の正月。毎月3回ある縁日の時は、こんな感じだったね。

  • 武道館建設の頃

    安倍元総理の国葬が行われる北の丸の日本武道館ですが、めずらしい写真がありました。1964年の東京五輪に向けての日本武道館の建築です。武道館の左上に九段下の交差点から市ヶ谷に向かう靖国通りが見えます。この坂を登り、靖国神社前を右折して登ると僕の母校があります。

  • 見なくなったね

    安倍さんがやろうとしていた政策の中に、小銭をなくし電子化することで、国民の税金をひとつにまとめて国民が支払う税金を安くしようというものがあった。安倍さんと目的は違っても、小銭の流通をなくしていくという政策はいまもあるのだろう。郵便局も銀行も、小銭に手数料

  • もう一度

    これを見て、明日も頑張ろうって思っていたあの頃。。。秋元さん、もうみられないのですか?欅の「不協和音」「避雷針」、ミュージカルのような一曲にこめられた物語。その理解は人によって違うけど、この曲によって勇気をもらえた人は少なくない。。。 

  • サヨナラ昭和くん

    昭和の頃から、実家の庭にあった自販機が引きとられて行くときの写真です。最初はリボンシトロン関係の缶だったけど、平成に入ってポカリとか入れ替えたんだね。合宿の学生さんたちは走ってきて、この庭先で買っていたんですね。海から帰った人たちもここの自販機を使ってい

  • 市はどういう事を目指すのか

    若手市長の話を聴こう。。。え、なるほどねえ。。。市長選挙ってパネル制で立候補するってどうかな?ひとりで入っても何もできずにすぎるだけだと思うんです。市長選で、これをやりたいからこのメンバーの専門職と共に立候補しますと。。北川さんのマニュフェストは必要だと

  • 連休には思い出すこと

    数年前のことなのに、すご~く遠い日のように感じます。4年前に三重テレビの萩本欽一さんの日本元気化計画という番組で中学生たちに弓道を教える父の姿が紹介されました。今、あの時のDVDを見て思い出しています。館山では周知された弓道場で、当時のほとんどの範士は訪れた

  • 作詞はあのかたなんですねえ

    子供の頃から歌っていたこの歌は、古い童謡かと思っていたけど、作詞が。。。なんと、あの野坂昭如さん。あの大島渚監督にパンチを入れた事件は驚きましたね。この曲が出来たのは、昭和34年にフジテレビのヤマハタイムという番組で三木鶏郎さんの企画で、おもちゃのコントの

  • 大型店は郊外に、住宅地は交通量を減らそう

    ウィークデイの夕方、バイパスの交通量はけっこう多い。大型店は郊外の駐車場が広く取れるエリアに集めて、街中は小店舗とコンビニがあれば生活ができるね。駅からの商店街は閑静な住宅地として、市民の生活感に特徴がある街づくりを。住宅地の交通量を減らせば、自転車の人

  • 自由のない国に囲まれて自由の無駄遣い

    ここにも「でも」「でも」と話し始めるかたがいた。多様性ってなんだろうね。平成という30年で個を認めてきたけど、今まで何でもなかったことに「でも」「でも」とヒステリックに話す人が出てきた。人との距離を戻す時代に、コロナが距離を作ってしまった。我慢、忍耐という

  • 台湾ビールの宵

    今日は午後はお休みで、ゆっくりやすみたいと、台湾ビールをいただきました。パイナップル、マンゴー、ライチの味のビールです。缶の「ほろよい」的な飲み口です。フルーツジュースのように飲むと、ふら~っと酔っていました。シャープのヘルシオショップで買いました。ピー

  • サザン曲にまつわる話 2

    館山駅のフォエバーラヴも感動するけど、僕の年代はサザンファンが多く、この曲には感動するね。 

  • サザン曲にまつわる話 1

    サザンオールスターズの「ラチエン通りのシスター」この曲にまつわる動画がありました。いいなあ。。

  • 9月になれば

    セッテンバーと言えば、アースウィンド&ファイヤー、そして、僕らはこのコックピット画像のレコードになじみがありますね。 

  • おもしろグッズ

    これは弓道の記録帳と時計です。「いまなんどきか?」「は、酉の刻でござる。。。」

  • これは高橋さんに聴こう

    これは実務の天才の意見を聞いた方がいいよね。知らないで発言している議員さんは、意図がおかしくなってくるでしょ。反対するのはいいんだけど、来賓に迷惑をかけるのは愚かなこと。当日は武道館を包囲して。。。などと考える輩は、いらない警備費を増大するだけ。日本にあ

  • ケントさんの話を聴こう

    この事実は日本人は自覚した方がいいよね。安倍外交は世界で承認された存在です。反対している人たちはコストでしょ。外国からの来賓には失礼があってはいけません。これからの日本外交に不信感を持たれますね。 

  • 館山の中の異国情緒

    車で通る街中は、昭和の家並みではないので、どこかの島か、大陸の海沿いのの街に思えてしまう。

  • 333

    秋ですねえ。茹でたおおまさりと生姜を肴に、ワインのように飲める日本酒「333」これで大谷君がホームランを打てば、しあわせ!

  • 実家の縁側

    実家の縁側の母のミシン、弓道合宿の武道大学の学生さんが器用にあやつる。母がいた時と同じミシン音が響いていた5年前の夏。。。

  • 平成のお店

    館山駅前のファミマの前にあったレストラン、ボンナぺティ。僕の先輩はお客様を珈琲だけの打ち合わせで訪れて、怒って出てきました。また、子供を連れて行って、怒られて出てきた人もいました。ファミレスのつもりで入店して返り討ちにされた人も多かった。。。マリソルとと

  • いろんな意見をきくとね

    小西さんもお世話になって、よく知ってるかたなんですが、終わってからにしませんか?外国からわざわざやって来てくれる方たちに、迷惑のかからないように、C国以外には、外交的には日本の顔となったひとなので日本はまとまるべきですよ。来賓の方たちが献花している武道館を

  • 昭和の東京電環

    昭和の頃の東京の電車は、乗り換えが電車の色で分かりましたね。僕らがディ―ゼル準急で館山から東京に向かうと終点は両国駅の下のホームでした。通路を通って急行券を改札で渡して、総武線に乗り換えますが、これが千葉駅から来る黄色い電車でした。左から2番目の。。。そし

  • 肉を切らせて骨を断つ闘いが見える

    いま、体力勝負で間合いを考えなくなってしまった組手。。。かつての間合いさばきから、学ぶことは多いね。 

  • これは日本人必見のVだね

    これってC国と国内しか見えない人と、世界が見えている人の違いですね。かかって来いよ、という問題ではないよね。こんな区議もいるんだね。日本をどう壊してC国に貢献するかの話にしか聞こえないよ。妄想の中の「でも。。」「でも。。」こう話し始める人は僕の経験上。。。

  • こ、ここは

    ここは千葉市の千葉大学病院。。。見たことあるぞ!教授の大回診の列を割って歩く大門ミチコ。。。ドクターXのロケ現場だあ。岸部一徳さんが踊りながら通るエリアですね。

  • いつかいつか

    最近思うんだけど、コロナ禍で人の距離が離れすぎたよね。だから昭和の頃のドラマのような、端っこで藤竜也さんが飲んでるみたいな。。。恋しい。館山には昼間から開いているお店もあるし、今日みたいな日は昼から飲んでみたい。いろんな話をしながらね。。。それができない

  • 鬼が笑う来年の話

    来年は景気の良い年になる。。。新札が出るときにはまた注意だね。

  • 中秋の名月を見た2

    青くライトアップされた館山城の東の空に中秋の名月が昇ってきた。いっとき、館山城頂上で行われた昭和の頃の能楽を思い出した。館山城薪能だったね。

  • 中秋の名月を見た

    TWGSの夕日劇場のあと、東の空からは中秋の名月が姿を現わしました。白浜から千倉にかけての海では海から上る満月がみられたのかなあ・・・

  • Le soleil

    きょうは中秋の名月が昇る日です。午後6時頃には明るい満月が見られるでしょう。太陽も気持ちのいい日ですね。そこで、太陽を意味する渚の駅のケーキ。ソレイユです。小さなマカロンが乗っていますね。秋~!!

  • 黄昏のビギンを原曲で

    ちあきなおみさんやたくさんのカバーがありますね。でも、東京深川出身のお水!水原弘さんの原曲で、「黄昏のビギン」 

  • 目に焼き付いている光景2

    千葉市での会議の後、いつも帰るときに見た光景。。。果物があるという景色は、疲れた体にはいっときの清涼感となる。帰宅時間に開いているという安心感。。。

  • 防波堤になったひと

    安倍さんの国葬問題には深い問題があるのが分かるね。反対するのも分かるけど、なぜ、あれほどヒステリックになるのか?学生の時好きだったDJの落合さんまで。。。集会に行ってまで反対する時間がある人たちがうらやましいくらいに3年続くコロナ禍といまの物価高は大変な市

  • 目に焼き付いている光景1

    かつて何度も通った平成の時代。。。鴨川までキッズ~~!!

  • うっかりしていた桃太郎

    去年食べて、あんなにおいしいと思っていた桃太郎。。。ふと気が付いて、君津の青い鳥に連絡してみたら、今年はもう終わってしまったそうなのです。。。残念。桃が甘さが出ている間、桃の出来を見ながらつくるので、買えるかどうかもわからないんだあ。今年は8月後半も甘さを

  • やさしさの中で

    欧陽フイフイさんのB面で忘れられたこの曲を、夜のヒットステージで歌ってメジャーにした倉橋ルイ子さんのラブイズオーバー、大学生の恋を思うよね。「あんた」じゃなく「あなた」、やさしい歌い方で、この曲を覚えました。あの頃。。。欧陽さんが「これワタシの曲よ~」とカ

  • 秋ですね

    秋ですね。静かな夜に流れてくるジャニスイアン。

  • 秋の気配が思い出させる

    館山には自衛隊基地があって、高い建物は少なかったけど、駅前のマンションだけは、市内のどこからでも見えるんですね。海側は秋の気配ですねえ。そういえば、あのマンションが建つ前は、あそこになにがあった?そうそう、駅前ねえ。十字屋デパートでした。。。お酒がたくさ

  • 潮留橋付近の昭和

    館山地区と北条地区をつないでいる潮留橋のあたりでなくなってしまった景色。下町から長須賀へ向かうと正面にはこんな景色でしたね。左に行くと、原田薬局さん、木村屋パン屋さん、橋の右にはすずき食堂さん。木村屋さんのたまごとハムのサンドイッチが好きでした。この景色

  • 館山の昭和なお店

    僕の父親が、会合で「今日は求真にいく」というのをよく聞いたことがある。心臓の薬みたいだと思っていた。この頃は、歌手の山田太郎さんが「花の館山」を発売した頃だった。あの曲はゴルフで館山に来ていた星野哲郎さんの曲でした。求真は、「花の館山」にも出てくる渚銀座

  • 農溝の滝

    農溝ノ滝は今は観光地として有名になっちゃいましたよね。岩の間を流れてくる滝に入る朝陽が、ハート型になるというジブリ的な観光地です。鴨川有料道路を君津に向かった左手にありますね。この写真はまだ観光地化されていない頃の写真です。ちょうどスチール撮影で、カメラ

  • 雲の盆踊り

    しばらく電話塔の周りを流れる雲のダンスを見ていた。まるで盆踊りのようだなあと思った。そして、流れる雲を数えていた。。。雲がひとつ、雲がふたつ。。。わあ、眠くなっちゃうよ。

  • 昭和の頃の本屋さん 北条地区

    北条の本屋さん、いまは市役所の近くにある宮沢書店さんですが、以前は、消防署、法性寺の前くらいにありましたね。そして、昔の木村屋旅館、今の館山信用金庫の前にあったお世話になっていますしもづま書店さん駅の方に行くと、ピース製菓さんの前にあった中島書店さん、夜

  • 今日のリクエストは?

    sionecafe の今日のリクエストはよまれたのか???何をリクエストしたのか?お聞きください。2022/09/06/火 21:30-22:00 昭和歌謡セレクション ラジオNIKKEI第1 radiko

  • 昭和の頃の本屋さん 館山地区

    昭和の頃の館山の本屋さんを思い出してみましょう。館山の市街は汐入川を境にして館山地区と北条地区に分かれます。主な区分けで、館山小学校と北条小学校です。父は北条小学校だったのですが、館山小の生徒が北条地区の宮沢書店にいると縄張り意識で、ちょっかいを出したそ

  • 遠くを行く台風の空の下

    台風が日本列島に影響を与えているのでしょうね。館山上空に雲はありません。吹き飛ばされて低いところを雲は行きます。デジカメで撮っても、こんなに鮮やかな夕方の青空です。館山湾の向こう側の伊豆半島に富士山が頭を出しました。低いところは雲で覆われているので、雨が

  • なんだ?この雲は

    東京湾の西側で、もくもくと湧いて見える分厚い雲。。。神奈川県方面でまた雨がふってますか?昨日の夕方6時頃、低いところを被うように多くの雲が見える。雲の上は晴れているのにね。ウェザーニュースの雨雲の動きを、実物で見ているような光景でした。

  • キレッキレ 2

    マイナンバーカードを窓口で使うと、保険証の人よりも手数料的に高くなるんだよ!小野田さん、がんばって!

  • ダイヤモンドヘッドの看板

    1997年のビーチボーイズロケで、民宿ダイヤモンドヘッドの看板はぼくらの憧れでした。民宿の建物も素敵ですが、この看板はロケの入口、テーマパークの入口のようなものでした。この実物の一部を保管しています。広海くんのルノーが帰ってきた時に、この看板にぶつかって裏側

  • 小嶋先生のコラム

    tamtam tateyamaに当時安房高校の小嶋先生のコラムがありました。小嶋先生が初めて読んだ小説が菊地幽芳の「己が罪」だったそうです。根本の海岸に建つ「己が罪」の石碑。。。ここがあの小説の舞台となった場所だったんですね。詳しくは、下の記事でまとめたことがありました

  • 和菓子屋さんに行こう

    駅前のピース製菓さんに行くと、和菓子が秋色に変わっていました。ピースさんは1月になると「いちご餅」が期間限定でありますが、今の季節はいちぢくですね。まるまるいちぢくの入ったいちぢく大福。そして、秋の和菓子が並んでいます。目に感じる「小さい秋」ですね。

  • シュリークスのさよなら

    シュリークスは、イルカさんと旦那さんの神戸和夫さんのグループですね。当初は4人グループで、イルカ、神戸のご夫婦のほかに、後のかぐや姫の山田パンダさん、芸能リポーターの所太郎さんがメンバーで居ました。シュリークスのディレクターはザ・リガニーズの新田さんだった

  • 恋したら

    1970年、ラジオから聞こえてきたこの曲に。。。グリーメン「恋したら」

  • 昭和の館山のお店

    長須賀の潮留橋の手前、木村屋パン屋さんの並びにPONYがありました。まだ時代は8トラックの時代。車のカーステレオが8トラックで、こんなに大きかったんですよ。助手席との間のケースには5本がやっと入るくらいでしたか。。。

  • 昭和30年代生まれの

    昭和30年代生まれの人の子供タンスにはおまけのシールがたくさん貼ってありましたね。狼少年ケンそしてエイトマン

  • キレッキレ

    キレッキレで応援したくなりますね。安倍さんはこの方の応援で岡山に行った帰りに急な計画で奈良に行ってしまったんだね。 

  • 絵に描いたような秋空

    今日は絵に描いたような青空の館山です。台風が来ないことを祈ります。

  • キネマ通りの2軒

    キネマ通りを見るときに、六軒町から入る方から富田さん、三河屋さん、カミヤマさん、早川さん、吉川さん、北条シネマ、銀映、竹映の方面から語りたくなりますが、今日は駅前から一方通行を入った側からの2軒です。キネマ通りに右折する左手にあったのがまつなえさんでしたね

  • この画像で番組が分かった昭和

    昭和30年から40年生まれの皆さんは分かりますよね。午後7時にこの画像が出れば。。。このマークを見れば。。。風のフジ丸もし、スポンサーが沢井製薬だったら、「風のサワ丸」だった!?スポンサーが電気会社は松下電器、ナショナル提供の「ナショナルキッド」があったけど、

  • 昭和の立教キャンプストア

    1970年代の館山のタウン誌tamtam  tateyamaから、北条海岸の立教大学キャンプストアの話題です。当時の学生さんが語っています。

  • 嵐の金曜日

    嵐の金曜日。。。ハウンドドッグ最高!バッドボーイブルースとまた聞いてみたいです。♪い~つ~までも どこ~までも~走れ走れ いすずの トラック~~♪

  • 夏の海にありがとう

    加山さん、おつかれさまです。銀座のケネディハウスでモズライトを弾く加山さんとワイルドワンズがカッコ良かったです。オープニングでこの曲の前奏が流れて、鳥肌ものでした。一番前の席のオグチャンさんと聴いた「二人だけの海」。。。

  • アンナミラーズ閉店

    大学の時、友人とアンナミラーズへよく通いました。ぼくは剣道部だったので、数時間あるとよく行きました。いつも広尾の駅近くの広尾店です。ここは有名な女子学園が多くてバイトの子もきれいな子ばかりでした。ぼくはお決まりのスピナッチキッシュとバナナのパイでした。き

  • 神奈川県のカレー

    久しぶりのカレーです。舘山方面も、数種類のレトルトカレーがありますが、道の駅でもっとたくさんのレトルトカレーがあってもいいね。例のYOSHIKIさんの逸話に沿った、<千成カレー、とっても辛いインドカレー>館山基地カレーは話題に上がりましたか? 安房高カレー、館高カ

  • 石丸電気の想い出

    1971,1972年頃は、秋葉原と言えば石丸電気でした。万世橋の所にはレコード館があって、よく通いました。神田川沿いの山手線高架横にはサテライトスタジオがあって、ラジオの生中継があって、アイドル歌手がガラス越しに見えるので週末にはよく出かけました。アグネスチャン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sionecafeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sionecafeさん
ブログタイトル
潮騒が聞こえる
フォロー
潮騒が聞こえる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用