ドライブやドライブや写真撮影を趣味とし、その他、HSPやAセクシャル、イジメ。精神的・心理的なことについて綴っていきます。
【生き方・HSP】優しさって、何だろう ~表面だけ合わせてきた罪~
今年を漢字一文字で表すと、という記事が少し前にニュースになっていました。 「金」。 成程と納得する前に、短絡的・直感的に五輪・パラが開催されたことに対する一言なのだろうな、と断定するのは容易なことです。 それよりも、もっとお金欲しいですね。 はい皆さん、こんばんは。【やさぐれ紳士】白兎です。如何お過ごしでしょうか。 恐らく、この記事が今年最後のものになります。 今年に入ってから掲載ペースが大幅に落ちた私ではありますが、ここ数ヶ月は特に顕著でした。 私の2021年を表すなら、多分これになります。 人間関係と自己分析。 全てお話しするととんでもない長文になりそうなので、特に印象に残ったことを抜粋す…
【車・趣味】曇りなき霊峰に想いを馳せて ~限りなく広がる空と、見下ろす街並みが心を洗い流す~
今シーズンの冬は例年以上に冷え込む、と予想されていました。 予報通り風が5m以上と強く吹く日も少なくなく、日が暮れ数時間後に帰った自室が10℃を下回ることがざらになってきております。 一方で晴天率の高い地に住む身とは言え、雪が積もるどころか被った程度で済んでいるのは、今日まででたったの一度きり。それよりも怖い路面凍結は、今の所ありません。 今年はもしかすれば、寒害や雪害は多くないかもしれない。胸を撫で下ろしながら、他方で地震や他国での噴火といった災害が顕在化している現実があります。 かつて体験してきた大地震、水害、大雪。 そういったものが単なる杞憂であることを胸のどこかで思いつつ、雨降る音を背…
【車・趣味】初秋を味わう旅・芒と富士編 ~秋風に吹かれ、靡く景色~
師走ですね。毎日寒い日が続いておりますね。 新型コロナに始まり、終息に向かいつつあると思い始めた矢先に新たな変異株の出現。一年の終わりまでまだ一ヶ月あるとは言えど、2021年もコロナに始まりコロナに終わる、そんな予感がしてなりません。 とは言え、秋以降から人流が活発になり始めたということは、パッと見て良い傾向にあると思います。 が。 新幹線、旅行バッグを持った年配者多くありません? はい皆さん、こんばんは。【やさぐれ紳士】白兎です。如何お過ごしでしょうか。 世間ではネット上でもブラックフライデーという名目で商業作戦を展開し、消費者にお金を落としてもらうことが、すっかり常套となったようです。 皆…
「ブログリーダー」を活用して、白兎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。