手放しの練習
春休み中に子どもたちには 学校に関する持ち物の整理をしてもらっています。 日々の宿題プリントは、 その都度処分していましたが、 1年経つと結構な紙類がたまっています。 教科書やノート、ドリル、 学年末に持ち帰った半期分のテストプリントなど どさっとあります。 小学校からのお知らせに書かれてある、 来年度も使うものは必ず残します。 あとは全処分できるはずですが、 残す・手放すの判断は、 子ども自身に任せます。 一年間使っていたものには、 思い出や愛着もあるだろうから、 使わないならすぐ処分しなさいって強要はできない。 今は残すと判断して、 その先で結局手放すことになったりしても、 それはそれで良…
2023/03/29 09:06