chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

k-rashさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,034サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ゲームブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,889サイト
ゲーム感想 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,742サイト
漫画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,879サイト
漫画感想 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,231サイト
おすすめ漫画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,078サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,034サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ゲームブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,889サイト
ゲーム感想 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,742サイト
漫画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,879サイト
漫画感想 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,231サイト
おすすめ漫画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,078サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,034サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ゲームブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,889サイト
ゲーム感想 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,742サイト
漫画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,879サイト
漫画感想 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,231サイト
おすすめ漫画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,078サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 読んでいる漫画雑誌の話【ビッグコミックスペリオール編】(2022年1月)

    読んでいる漫画雑誌の話【ビッグコミックスペリオール編】(2022年1月)

    読んでいる漫画雑誌の話【ビッグコミックスペリオール編】です。 親記事 k-rash.hatenablog.com 最近の思うところ 自分の年齢を考えてスピリッツからの移行先としてなんとなく買ってたら結構面白い若めの漫画が多かった雑誌。 きっかけはDr.STONE→トリリオンゲームだけど他にもいい漫画が多いよね。 途中で読むのをやめてしまったガンダムサンダーボルトをまた読み返そうかを迷い中。 やっぱりガンダムはアニメで見たい欲が買っているのが現状。 好きな漫画 夏目アラタの結婚 タイトルに結婚とあるように最近はやっている結婚から始まる恋愛漫画。恋愛ものだから若い女性にも受けがいいぞ。。。。。。っ…

  • 読んでいる漫画雑誌の話【ヤングガンガン編】(2022年1月)

    読んでいる漫画雑誌の話【ヤングガンガン編】(2022年1月)

    読んでいる漫画雑誌の話【ヤングガンガン編】です。 親記事 k-rash.hatenablog.com 最近の思うところ 咲目当てで10年以上読んでいるけど、実は咲は半分くらいしか載ってないんじゃないかと思い始めてきた漫画雑誌。。 エロとグロと乙女力の高い漫画が多い印象。 昔からおじさん読者を乙女落ちさせる漫画が多いイメージあるけど、最近はH目の新連載が多めな気がする。人気が出ているかは謎。。。 好きな漫画 デッドマウントデスプレイ 数少ないヤングガンガンのファンタジー枠。兼異世界転生枠。 原作者が同じだからかノリがデュラララに似てる。 多分アニメ化したらOPはバッカーノとデュラララと同じ感じに…

  • 【2021年】個人的漫画アワード

    【2021年】個人的漫画アワード

    個人的な2021年の漫画をアワード形式で紹介していきます。 年末に書こうとして意外と時間なくてかけなかったやつ。 土日とかぶってたからかなんか年末年始短かったよね。。 以下の4部門で発表します。 ・大賞 1作品 ・優秀賞 1作品 ・新連載賞 1作品 ・お疲れ様賞 1作品 以下大賞から順に↓↓↓ 大賞 ハコヅメ 別章 アンボックス 今年は文句なしでハコヅメが面白かった一年でした。 特にアンボックス編は漫画連載を追っていてこんなにドキドキしながら読んでたのかなり久しぶりで変なテンションになって珍しく毎週ブログを更新していたりしました。 2021年はドラマも放送し、年始にはアニメも放送し、完全にNE…

  • 読んでいる漫画雑誌の話【ビッグコミックスピリッツ編】(2021年11月)

    読んでいる漫画雑誌の話【ビッグコミックスピリッツ編】(2021年11月)

    読んでいる漫画雑誌の話【ビッグコミックスピリッツ編】です。 最近の思うところ 個人的に週刊青年誌で一番好きな漫画雑誌。 相変わらずドラマ性が高い漫画が多いのが魅力だけど好きな漫画が軒並み休載が多い。 デデデデは完結したんだっけ。恋と国会は。。往生際の意味を知れは。。。 バトルグラウンドワーカーズ好きだったから作者の新連載を早くみたい感ある。 アフロ田中も。。。。 好きな漫画 チ。 地球の運動について 主人公に愛着が出てきたら主人公が死んで交代することに定評ある地動説漫画。 なんとなく学者パートから宗教戦争パートになったのかしら。 テーマも話も好きなんだけど、結局そのパートの主人公を好きになれる…

  • 読んでいる漫画雑誌の話【週刊少年サンデー編】(2021年11月)

    読んでいる漫画雑誌の話【週刊少年サンデー編】(2021年11月)

    読んでいる漫画雑誌の話【週刊少年サンデー編】です。 最近の思うところ 相変わらずいい2番バッターをそろえた感じがある漫画雑誌。 読んでいるタイトルは週刊少年誌じゃ一番多いけどホームランバッターはいない感じ。 MAJOR2nd離脱がでかい。。久米田は戻ってきたけど。 一時期のあれな感じと比べると市原体制になってからかなり持ち直した感あるんだけど、市原が抜けてどうなるか。 なんやかんやで編集長と趣味があうのって大事よね。ハルタとかアフタヌーンとかも。 市原にはゲッサンに戻ってきてほしい。。 園長はどうなるのか。。。 好きな漫画 葬送のフリーレン 1話完結の人情話も割と眺めのバトルパートも面白くてサ…

  • 読んでいる漫画雑誌の話【週刊少年ジャンプ編】(2021年11月)

    読んでいる漫画雑誌の話【週刊少年ジャンプ編】(2021年11月)

    読んでいる漫画雑誌の話【週刊少年ジャンプ編】です。 最近の思うところ 相変わらず漫画雑誌界で一強感がある少年漫画の雄。 個人的に面白いと思うアンデッドアンラックが中の下くらいに沈んでいるのを見ると連載陣の充実がうかがえる。 今年の新連載が軒並み自分にはまってないのを見るに自分もおじさんになったなーって感じ。 来年は上位の牙城を崩せるバトルもののいい新連載が来ないかなーとも思う。 burn the witchの続きはよ。ハンターハンターは。。。。 好きな漫画 Dr.STONE 個人的にジャンプで一番面白いと思う漫画。 ただもうロケットとかインターネットとかを作るとかになっちゃうとついていけない感…

  • 結城友奈は勇者である 大満開の章 7話見た

    結城友奈は勇者である 大満開の章 7話見た

    結城友奈は勇者である 大満開の章 7話というかのわゆパートの感想です。 ぐんちゃんファンとしては例の回です。 映像化の良さとが半分と、小説での内面描写がやっぱ大事だったなってのが半分って感じです。血ですぎてビビる。 個人的には最後の「あなたのことが好きだったわ」の後の声にならなかった「最後にあなたと同じ場所で同じ風景をみれてよかった」がすごい好きなので、モノローグ的な感じで聞きたかったなって感じです。自分が欲しかったものはもう手に入れてたんだと死に際に気づいて最期に勇者心を取り戻して散る感じが好きだったので、アニメは微妙にわかりにくかったなって思った。 のわゆパートは前半は全カットで後半もダイ…

  • 読んでいる漫画雑誌の話【雑記】(2021年11月)

    読んでいる漫画雑誌の話【雑記】(2021年11月)

    30歳手前に差し掛かり同級生は家庭を持ったりしている中で相も変わらず漫画雑誌ばかりを読む生活を続けています。 たまに自分はこの生活を続けていてもいいのかと思うときはあるのですが、20年近く月曜日にジャンプを読む生活をしていると月曜日にジャンプを読まないと腕がプルプルしてきます。タバコとかと一緒で多分そういう中毒なんです。 ただ一時は300タイトルくらい読んでいて仕事が忙しくなってくると結構「消化」って感じになっちゃうので最近は読むタイトルを少し減らす方向でいます。 新連載はなるべく全部読むようにしていて、今までは結構長い目で見ていたのですが、これからは見切りを早くしようかなって感じです。鬼滅の…

  • 蒼穹のファフナー the beyond 10, 11, 12話見てきた

    蒼穹のファフナー the beyond 10, 11, 12話見てきた

    会社をさぼって蒼穹のファフナー the beyondのラストを見てきたぜ! 平日の9時からほぼ満員でした。 男女比7:3くらいで結構女性が多かった印象。私の隣もお姉さまでした。 以下ネタバレがあります。 特典↓ View this post on Instagram A post shared by rash (@k_rash_a) 超きれいに終わったぜ。さいこぅ! 残り3話でうまくたためるかよとか思ってたけど、めっちゃたためた。 どうせEXDOUSみたいに駆け足になるんだろとか思ってたけどラスト1話まるまるエピローグ的な感じだった。超よかった。 これも全部mkザインwith美羽ちゃんのスーパ…

  • 烏丸久美子は巫女でない 第5話 感想 結局問題を解決するのは拳

    烏丸久美子は巫女でない 第5話 感想 結局問題を解決するのは拳

    電撃G'smagazine 10月号の烏丸久美子は巫女でないの感想になります↓↓↓ 結局問題を解決するのは拳 まさかのキャットファイト展開。そして茉莉がんばった。 拳で負けたら素直になる姉ちゃんはなんか少年漫画っぽい。 そして最後の茉莉を大赦に入れないでのくだりで妙に綺麗な姉ちゃんになってる。 魂をこめた殴り合いにはデトックス効果があるんだ。きっと。 あともうすでにラスボス感出してるひなたはなんなんだ。小学生だろ。。。 友奈ちゃんは最後までやばい奴扱いだったな。 まあそのやばさが神樹のお気に入りだったのかね。 まあ顔が好みってだけかもしれないが。。。 あらためて高嶋友奈戦死って書かれるとやっぱ…

  • 烏丸久美子は巫女でない 第4話 感想 姉ちゃんノリノリだな

    烏丸久美子は巫女でない 第4話 感想 姉ちゃんノリノリだな

    電撃G'smagazine 8月号の烏丸久美子は巫女でないの感想になります↓↓↓ 姉ちゃんノリノリだな クール系かと思ったら意外とノリがよさそうよね。 なんか進撃の巨人の「俺が鎧の巨人なんだ」回を思い出したわ。 珍しく長いセリフをしゃべり始めたと思ったら「実験してみた」だからな。 読者視点からだとやっぱりこの姉ちゃんやばいわって感じだけど、 茉莉友奈サイドから見るとそこそこ信頼していた姉ちゃんがいきなりサイコなこと言い出したって普通に人間不信になりそう。 その割には普通に後に大赦にいるところを見ると特にやばい展開にはならないのかしら。 まあまっとうな光属性の人のそばにいると闇属性の人は闇が濃く…

  • パワポケのリメイク発表が嬉しい

    パワポケのリメイク発表が嬉しい

    最近自分も年をとったなーって感じることが多くなってきた。 その一つに過去からの集金がある。 当時の子供が大人になり自由に使えるお金が増えたころに懐かしさを餌にして集金しようといったあくどい商売である。 最近の事例は、、 くりぃむしちゅーのANN番組本発売! 機動戦士ガンダムseed劇場版決定! そして パワポケリメイク決定! サイコゥ! サイコゥ! サイコゥ! 正直今まで発表されたゲームのリメイクで一番うれしい。 シリーズってことでいうと一番プレイ時間が長いゲームなんだよなー。 多分ポケモンやFFよりもプレイ時間長い。 10年近くほぼ毎年やってたからね。 個人的に8が一番好きだったなー。 CC…

  • 烏丸久美子は巫女でない 第3話 感想 人の命はプラスマイナスじゃ計算できない

    烏丸久美子は巫女でない 第3話 感想 人の命はプラスマイナスじゃ計算できない

    電撃G'smagazine 7月号の烏丸久美子は巫女でないの感想になります↓↓↓ 人の命はプラスマイナスじゃ計算できない 今回は茉莉ちゃんの掘り下げ回。 両親が自分の命を犠牲にしてまで自分を生かしてくれたから、自分も命×2に報いることがしたいという茉莉ちゃん。だけど自分の命×1じゃ報いきれないと感じている様子。 メタ的なことを言うとこの手のキャラはなんかいい感じに死んで、死に際に「父さん母さん、私ちゃんとできたかな」みたいな感じのことを言って死んでいくんだけど、茉莉ちゃんは生存確定しているのよね。 人の命に報いたいと思っている割にのわゆ組に交じってないことを考えるとこれから超ひどいことが起きる…

  • SUBNAUTICA BELOW ZERO始めました

    SUBNAUTICA BELOW ZERO始めました

    サブノーティカの新作below zeroを始めました。 View this post on Instagram A post shared by rash (@k_rash_a) 全作が超好みだったから今作も期待してる。 前同様海洋惑星に墜落してのサバイバル。 今回は氷の世界が舞台で新しく寒さゲージが加わっている。 とりあえず前のシーモスにあたるシートラックを作るところまで進めた。 とりあえず前と一緒でファブリケータで作れるもの全部作ってから信号を辿っていく感じ。何かが足りないと思ったら信号付近の海域でスキャン祭り。 微妙に詰まったところ シーグライドのマップが邪魔→設定:コントロールで道具の…

  • ワールドトリガー 第207話「遠征選抜試験⑤」感想 運営の不正

    ワールドトリガー 第207話「遠征選抜試験⑤」感想 運営の不正

    ジャンプSQ 2021年6月号のワールドトリガーの感想↓↓↓ くじの順位は運営に操作されていただと。。 これは運営の中に修と香取をくっつけようとしている勢力が。。。ってのはあれだが、諏訪さんの予測では修と香取以外にも意図的にアンケートで一緒に行きたくない人に入れた人と同じチームになっているところがあるっぽい。 犬飼と影浦以外にもいるのだろうか。菊地原は。。。 気になる。 今号は隊長によるチームコンセプトのお披露目会。 つまりほぼ前回の内容の詳しい版。 歌川隊 機動力+長期戦 王子隊 走力+剣+面白 柿崎隊 元A級がいる 北添隊 16歳組 来馬隊 体力+ポジティブ 古寺隊 機動力+協調性 諏訪隊…

  • 烏丸久美子は巫女でない 第2話 感想 友奈ちゃんは友達が少ない

    烏丸久美子は巫女でない 第2話 感想 友奈ちゃんは友達が少ない

    電撃G'smagazine 6月号の烏丸久美子は巫女でないの感想になります↓↓↓ 友奈ちゃんは友達が少ない そして烏丸先生には友達がいない。ラノベタイトルみたいだな。またはサンデーの漫画。 まあお前みたいな小学生がいるか感はあるよね。 なんか正義感とか自己犠牲精神がいかれてる感じ。 五代雄介と衛宮士郎は紙一重な感じはする。 まあなんとなくのわゆ期の友奈ちゃんもそんな感じだよな。 友達はいるけど、私よりも仲いい人はいるよねって感じ。 ゆゆゆいの友奈ズは友達多そうな感じだけどね。 そういえば巫女がバーテックスの位置が分かるって能力は初出かな。 よくよく思い返すと信託聞く以外何やってるか謎だよね。M…

  • アフタヌーンの読み切り「あさがくる」がよかった

    アフタヌーンの読み切り「あさがくる」がよかった

    アフタヌーンの読み切りあさがくるがすごい良かったって話。 宝塚音楽学校の入試の話で、人生で4回しかうけられない試験を全部落ちてしまった女の子が主人公で、その子が別に宝塚音楽学校を受験しようとする子の面倒をみることになったんだけど。。。って感じ 直近でBirthdayの宝塚音楽学校受験の回を見ていた自分にタイムリーな題材。 まあ厳しい世界よな。プロのスポーツ選手はなれるかなれないかは別として目指すのは自由感あるけど、これは才能がないとスタートラインにすら立てないという。募集要項の「容姿端麗」がもう強いよね。この回のbirthdayはすごい面白かった。教えてくれたパンサー向井に感謝。#むかいの喋り…

  • 連載で追っているファンとアニメから入ったファンは相容れない

    連載で追っているファンとアニメから入ったファンは相容れない

    進撃の巨人完結の記事の思いで話だけ独立して記事にした↓↓↓ なので進撃の巨人の思い出話です。ネタバレないです。多分オタクあるあるだと思う。 別マガ創刊から少し経った頃の話。 自分には弟がいて、だいたい兄が読んでいる漫画を弟も読むようになるのだが、別マガに関しては以下の感じ 弟「俺も読むから何が面白いか教えろ」 我「進撃の巨人面白いから読めよ」 弟「なんか好きなタイプじゃないわ。絵とか」 まあ万人受けする感じじゃないわなと当時は納得はしていた。 弟がすきなのはけいおん!とかだったし。 でもちょっとは寂しかったよね。 時がたち 進撃の巨人アニメ化。世は大進撃の巨人時代 連載を追っている自分は進撃の…

  • 新しいWEBサイト作った【週刊漫画青田買い】

    新しいWEBサイト作った【週刊漫画青田買い】

    新しいWEBサイトを作ってみました。 bluefield.rashlife.com タイトルは 週刊漫画青田買い その週に読んでる漫画雑誌で始まった新連載と最近好きなまだメディアミックスされてない漫画の感想を書こうかなってコンセプトです。 サイトを作ったモチベーションは、春だから新しいこと始めたいなって思ったのと、Headless CMSを触ってみたかったって感じです。 今回は日本製のMicro CMSを使いました。 なんと公式がブログをオープンソース化してるんですよね。 blog.microcms.io これを使ってはないですがこの程度のブログなら1日でできるんだなぁってびっくりした。 ここ…

  • ダンジョン飯 第73話ババロア 感想 魔物食べないタイプの人たち久しぶりだな

    ダンジョン飯 第73話ババロア 感想 魔物食べないタイプの人たち久しぶりだな

    ハルタ2021年4月号のダンジョン飯の感想です↓↓↓ 魔物食べないタイプの人たち久しぶりだな なんか感覚麻痺してるけど魔物は食べないんだよな。 ババロアの原料がスライムって聞いた時のエルフ陣のリアクション好き。 そして食いながら世界の都市の名前を読み上げるカブルーよ。 こいつ慣れてきたな そして嘘が下手なライオス。 カブルーは正統派ツッコミだな。 そして催眠術にかかるライオス。 やばいこと言ってる。 そしてマルシルピンチ? なんだろうマルシルはなんか安心感あるよね・ 関係ないけど相変わらず生き残った6人によると面白い。 あと新連載の涙子さんの言う通りも気持ち悪くてよかった。 感想はこっちにのっ…

ブログリーダー」を活用して、k-rashさんをフォローしませんか?

ハンドル名
k-rashさん
ブログタイトル
休日は骸に
フォロー
休日は骸に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用