ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マルタ・アルゲリッチ演奏会♪
バスを降りると真っ赤な百合と黄色い百合が今年も出迎えてくれました。毎年大きなお花を咲かせて豪華。昨日の雨は大丈夫だったかな? 首を長くして待っていたマルタ…
2025/05/31 00:05
ドクダミの花♪車いすは乗車できない?
当たりを見回すと可愛いドクダミの花が見られるようになりました。匂いを嗅ぐとやはりドクダミですが、見た目はとても可愛いお花です。八重のドクダミはこのところ見か…
2025/05/30 00:05
ワインと夕食の覚え書き♪ご近所の紫陽花
バス停に行く途中のお宅の紫陽花がもうこんな沢山咲いていました。 ご近所さんのガクアジサイ。我が家はまだまだ小さな蕾です。 昨夜、東京オペラシティへマルタ・…
2025/05/29 00:05
マイナンバーカードの更新♪
寝室のブーゲンビリアの花が咲きました♪花のようにみえる部分は「苞」(ほう)と呼ばれ、その中に白い小さな花を咲かせます。花言葉は「情熱」「あなたしか見えない」…
2025/05/28 00:05
公園の伐採作業♪便利なネットショッピング
(ダイニングのジュビレ・デユ・プリンスモナコと花菜ローズ)我が家では南風が吹くと薔薇達を物干しの壁面に避難させるのでシーツなど大物は干せません。昨日は朝から北…
2025/05/27 00:05
4月から食費が大幅アップ(涙)
一昨夜からの大雨は昨朝まで予報時刻より長く降り続き、スーパーには雨が止んだ11時過ぎに出かけました。雨上がりを待っている間、5月の家計簿の集計をすると食費が…
2025/05/26 00:05
バイエルン国立歌劇場♪思い出の喜歌劇「こうもり」
昨朝、目が覚めると6時20分。ダンナ様はもうすでに朝風呂に・・・。朝食を終えたのが7時半頃。洗濯機を回して掃除機をかけ、ちょっと慌ただしい午前中でしたが午後…
2025/05/25 00:05
白いブーゲンビリア♪病院のはしご
昨日は少しひんやりとした一日。寝室の白いブーゲンビリアに蕾がつき、花が咲き始めました。古いブログをたどってみるとこの子は2000年に下の娘からのプレゼント。…
2025/05/24 00:05
気合を入れて…♪最近のワインと夕食の覚え書♪
一昨夜からの雨は昨朝は早くに上がり、11時からのばぁさんテニスは6人でしたが決行!前回のテニスは腰痛で1試合でリタイア。悔しい思いをしたので今回は前夜から湿…
2025/05/23 00:05
乗馬クラブの美しい薔薇♪つばめの赤ちゃん
昨日は一週間ぶりの乗馬レッスン。ライセンスクラスと駈歩クラスのどちらも厳しいN女史。予約馬はクロヒメちゃんとライデン君。どちらも指示通りに動いてくれて100…
2025/05/22 00:05
気高く清く♪「フレイル」とは・・・
昨日も朝から南からの強風。ベランダの薔薇やクレマチスは壁側に避難です。風で薔薇が傷むので、切って花瓶に挿しています。内科で一か月分の降圧剤をいただき、10時…
2025/05/21 00:05
お隣さんのお見舞い♪ブラッシングアイスバーグ♪
ここ2、3日は南風が強く、ベランダの薔薇は座敷に避難。 昨日、2日ぶりにベランダの元の位置に戻しました。 可愛いピンクのブラッシングアイスバーグが房先き…
2025/05/20 00:05
今日のお花は胡蝶蘭♪お米が買えた!
一昨日は台風のようなお天気でしたが、昨日は曇り空。朝から部屋の中がムンムン。エアコンを点けたいくらいでしたが、窓を開けると風が通るので換気。綿の長袖から余り…
2025/05/19 00:05
乗馬レッスンは初めての女性の先生♪
一昨日、ニュースを聞いてびっくり!九州で早くも梅雨入りしたとの発表。調べると九州南部が沖縄より先に梅雨入りするのは49年ぶり、奄美より先になるのは71年ぶり…
2025/05/18 00:05
平和の薔薇♪NHKきょうの健康「変形性膝関節症」
昨日は朝からムシムシしていましたが、風があったので洗濯物もお昼過ぎには乾きました。 乗馬レッスンの翌日は身体の疲れを感じ、午前中はいつもボーっと過ごしていま…
2025/05/17 00:05
1か月ぶりの乗馬レッスン♪初めての薔薇
昨日は1カ月ぶりの乗馬レッスン。朝6時過ぎに出て帰宅は6時過ぎ。帰りはまたまたラッシュで身動きが取れませんでした。久々に行くと中段の土手に薔薇の花壇ができて…
2025/05/16 00:05
胡蝶蘭を花瓶に♪手術日を決めました
3月に咲き始めた7鉢の胡蝶蘭。昨日花瓶に挿し玄関に飾りました♪まだ1カ月くらいは咲いているでしょう。 ダイニングのボードの上には薔薇のイングリッドバーグマ…
2025/05/15 00:05
整形外科受診♪上げ膳据え膳♪
(リビングの薔薇)昨日は朝から良いお天気。脊柱管狭窄症手術日を決めに品川の整形外科を2時半に予約。患者さんが多いと診察時間が後ろにずれるので予約通りの時間には…
2025/05/14 00:05
NHK「趣味の園芸」”薔薇”
昨夜は満月だったのにあいにく雲の多い空でした。5月のお月様はフラワームーンと呼ばれるそうです。明るくて真ん丸なお月様が今夜は見られるといいですね。一昨日、N…
2025/05/13 00:05
本格的な夏が来た! 花を眺めて過ごした母の日♪
昨朝のリビングの室温は25.1度。家事をしていても暑くて・・・。ダンナ様はベランダで土仕事。少し風があって外の方が快適だったかも。昨日は母の日。お花屋さんや…
2025/05/12 00:05
娘の誕生日と母の日のお祝い♪
昨日は下の娘達が来宅。 彼女の遅ればせの誕生日祝いと母の日で お正月以来、賑やかで楽しい時間を過ごしました。 。 朝からテーブルセッティング・・・といっ…
2025/05/11 00:05
今日も薔薇の写真♪新ローマ教皇様誕生♪
ベランダの薔薇が一気に咲き始めました。昨日はピンクのブラッシングアイスバーグ。サイズはそう大きくありませんが、優しい色で癒されます♪ 昨日はスーパーへ出か…
2025/05/10 00:05
はまみらいが咲いたよ♪ばぁさんテニス練習日
(5月7日撮影)この薔薇は2022年の母に日に下の娘からプレゼントされた「はまみらい」 横浜市が2009年の開港150周年を記念して開発した新しい品種のバラ…
2025/05/09 00:05
連休のワインと夕食の覚え書き♪
薔薇のほのかが咲きました♪絵に描きたいほど花びらが整って綺麗な姿です。昨日は3週間ぶりに身体メンテナンスに行きました。もう腰も背中もバリバリです。マッサージ…
2025/05/08 00:05
NHKきょうの健康「ストレッチで血管をしなやかに」
ゴールデンウイークも昨日が最終日。 有給休暇を利用すれば11日もあったとか・・・。 東北高速道路では50kmを超える渋滞もあったようで、 本当にお疲れさま…
2025/05/07 00:05
復活後の御ミサ♪
昨日月曜日はバレエレッスンでしたが、M先生の2時間特別レッスンで踊りが中心のようでした。参加したかったのですが、24人の受講生。あまりに多くてパスしました。…
2025/05/06 00:05
N響2公演定期演奏会♪
昨日4日はみどりの日。夏日でしたが、少し風があって凌ぎやすくお出かけされた方も多いでしょう。 私は11時に教会へ。ダンナ様は朝9時前からシンビジウムの植え…
2025/05/05 00:05
優しい色の薔薇ボレロ♪ベランダンが見違えるように
4連休初日の昨日は一昨日の大雨と打って変わって朝から五月晴れ♪ベランダの薔薇のボレロも咲きました♪白に薄いピンクが入って香りも高く、優しく、癒される薔薇です…
2025/05/04 00:05
4か月ぶりのパーマ♪補聴器を作る時
一昨日はN響定期演奏会にサントリーホールへ出かけ、帰宅が10時半でベッドに入ったのが12時頃。昨朝は5時に目が覚めたのですが、「もう少し・・・」と眠ったら7…
2025/05/03 00:05
薔薇♪カランコエ♪胡蝶蘭
昨日は午前中にカーブスにでかけ、夜はN響定期演奏会の為、サントリーホールへ。4月27日(日)と昨夜の定期演奏会はどちらもマーラー作曲、3番と4番の交響曲。後…
2025/05/02 00:05
逆走車に遭遇したら…♪初鰹
ベランダのクレマチス、サマンサデニーの花が沢山咲き賑やかに・・・。薔薇も徐々に咲き始め、これから楽しみが多くなります。 JAFMateの表紙はキタキツネ。…
2025/05/01 00:05
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?