ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
血液検査結果♪
昨日は朝から小雨でしたが、お昼過ぎに雨が上がるとムシムシと。Tシャツにアイロンをかけていたら額から汗が・・・。これから暑くなると綿や麻などアイロンをかける物…
2021/06/30 00:05
紅白の花♪乗馬レッスン
今、家の中では真っ赤なイングリッドバーグマンと4鉢目の胡蝶蘭が綺麗です♪ 昨日は朝6時半から夫婦で乗馬レッスンに出かけました。3日ほど前は雨の予報でしたが…
2021/06/29 00:05
一か月ぶりに教会へ♪ライムグリーンのアナベル
心配していた台風5号も日本にはあまり影響がなく、温帯低気圧になりほっとしています。 昨日は一か月ぶりに教会へ。昨年からコロナ感染予防で人数制限され、2週間毎…
2021/06/28 00:05
2回目のお寿司屋さんの新生姜の甘酢漬け
今、他所のお庭ではデユランタのお花が良く目につきます。いつも楽しませてもらっていますが、 ご近所では白い紫陽花と綺麗なコラボでした。 昨日ダンナ様は乗馬…
2021/06/27 00:05
休肝日の夕食♪グレートトラバース
乗馬クラブの土手の紫陽花は青一色でした♪ 昨日の乗馬レッスンはお天気を心配しながら出かけましたが、レッスン中は空も明るく、さほど心配もありませんでしたが…
2021/06/26 00:05
何と意地悪なお天気だったこと!
昨日のベランダの薔薇、ほのか・・・。このフリルのような花びらがとても可愛いです♪ 昨日は1時から2ヵ月ぶりのテニス練習を朝から楽しみにしていましたが、11…
2021/06/25 00:05
もう5年目です♪友人のカーブス入会
昨日、バレエレッスンでバス停でバスを待っている時にバレエ教室から「緊急休講のお知らせ」メール。ひょっとしてY先生がけがをした?それとも疲れかな?と心配しなが…
2021/06/24 00:05
血液内科を受診しました
ベランダの11種類の薔薇も二番花が咲き始めましたが、今、ダンナ様は薔薇や紫陽花についたうどん粉病と闘っています。↓このボレロは葉がうどん粉病になり、花にも元…
2021/06/23 00:05
6月2回目のワインと夕食の覚え書き
昨日は3週間ぶりにM先生のバレエレッスンに参加。兎に角、テンポが速いのとフレーズが長いので常に脳トレ状態です。それでも充実した時間が過ごせました♪ 帰りに6…
2021/06/22 00:05
ポインセチア&ハーブの生長
夏が近づくとムクゲの花がチラホラ見られますね?バス停近くの公園の濃いピンクのムクゲ。”あ~、もうそんな季節なんだな?”と思いながらカメラを向けました♪ 種…
2021/06/21 00:05
今年初の黄色いサマーブリーズ♪胡蝶蘭
昨日は涼しい小雨の一日でした。朝4時に目が覚めて”まだ早いな?”とひと眠りしたら、、、7時5分。きゃ~、えらいこっちゃ!とお風呂の追い炊きをして朝風呂。7時…
2021/06/20 00:05
満足だった乗馬レッスン♪
昨日は乗馬レッスンでしたが、お留守番のダンナ様が”暑いぞ~~”と言っていた割には風が吹いてさほど暑さは感じませんでした。 下段から中段に行く途中の土手には白…
2021/06/19 00:05
ちょっとびっくり!驚きのニュースでした
ご近所のノウゼンカズラが咲き始めました♪オレンジの花色とグリーンの葉のコラボが素敵です。 一昨日の夜のニュースで体操の白井健三選手の引退表明があり、何で?…
2021/06/18 00:05
変わります 高齢者の免許更新
昨年咲いた我が家の紫陽花。今年は咲きませんでした(泣) 昨日はバレエレッスン日でした。蒸し暑くて汗びっしょり。湿気も多くてレッスン場の床はひっかかってちょ…
2021/06/17 00:05
たったひとつの紫陽花の花♪
(我が家のガクアジサイの花) 紫陽花の鉢は何個かありますが、今年はこのガクアジサイの鉢にたった一つだけ花が・・・。紫陽花は全滅のようです。 昨日はダンナ様は…
2021/06/16 00:05
新生姜の甘酢漬け♪つばめの思い出
昨日関東甲信越も昨年より3日遅く、平年より7日遅い入梅。これからジメジメとした日々が続きますが、この雨を待っておられる農家の方々がおられます。各地に大きな被…
2021/06/15 00:05
6月初めてのワインと夕食の覚え書き♪
我が家のハイビスカスのサマーレッド。見ていると元気が出ます♪ 6月初めてのワインと夕食の覚え書き♪いつも同じようなメニューですが、最後に応援ポチをよろしく…
2021/06/14 00:05
昨日は何かと忙しい土曜日でした
昨日は午後から南風が強くなったのでベランダの薔薇、ほのかとボレロを花瓶に挿しました。 4鉢目の胡蝶蘭はまだ元気です。そろそろ、花瓶に挿さないといけないかも。…
2021/06/13 00:05
友人の書道作品♪
バレエの友人から書道展の案内をいただきました。2019年に初めて素晴らしい作品を見せていただいてから彼女のフアンになっています。昨年はコロナ禍で書法展はなか…
2021/06/12 00:05
コロナワクチン接種1回目 無事に終了♪
(昨朝のサマンサデニー。また一つ咲きました) 昨日はコロナウィルスワクチン予防接種日でした。私は11時5分。ダンナ様は14時45分だったので一人ででかけました…
2021/06/11 00:05
楽しいバレエレッスン&薔薇のほのか
昨日も暑い一日でしたが、身体も次第に暑さに慣れてきたような気がします。でも真夏の暑さはこんなものじゃないでしょう。 昨朝、ベランダに出ると蕾だった薔薇のほの…
2021/06/10 00:05
夫婦で大喜びしました♪
昨日は朝から気温が上がって、気象予報通り真夏日でした。コロナ感染予防にも要注意ですが、これからは熱中症対策も必要ですね。 さぼてんの短毛丸が一昨日から少しず…
2021/06/09 00:05
乗馬レッスン♪お二人の初めての先生
昨日は朝6時半に家を出て乗馬レッスンに。受付時に見たフロントの紫陽花とガーベラ。色があまりに鮮やかなので造花かな?と触ってみると・・・生花でした(笑)ガーベ…
2021/06/08 00:05
雨の日曜日&我が家のクレマチス
(6月5日 撮影)昨日の日曜日はお昼過ぎまでシトシト雨。掃除も洗濯もパスしてのんびりと・・・。 一昨日、ベランダに出るとクレマチスのサマンサデニーが咲いていま…
2021/06/07 00:05
青空が広がりました♪
(5日 6:15撮影) 一昨日の大荒れのお天気から一転して昨日は朝から青空が広がり、綺麗な空でした。 ダンナ様は7時前に乗馬レッスンにお出かけ。乗り換える私鉄…
2021/06/06 00:05
5月3回目のワインと夕食の覚え書き♪
昨日は一日、台風のような大荒れのお天気。外へは一歩も出られませんでした。今年はベランダのミニ薔薇がとても元気です♪ 5月3回目のワインと夕食の覚え書き。コメ…
2021/06/05 00:05
あっちもこっちもキャンセル続き♪
ダンナ様はパソコンに向かって週3日、仕事をしていますが、昨日はお休み日。カランコエの植え替えや土の始末など、朝から一日ベランダ仕事でした。 キッチンカウンタ…
2021/06/04 00:05
サラリーマン川柳♪祝日移動
昨日はY先生のバレエレッスン。音楽に合わせて手足を伸ばし、気持ち踊れたのですが、頭の中は一時間半、フル回転・・・脳トレ状態でした。 もう皆さんは御存じかも知…
2021/06/03 00:05
コンタクトレンズの見直し♪最近のベランダ
バスを降りるとどこからともなく、甘い香り。毎年見せていただくお家の垣根からクチナシの白い花。私が欲しい花なのに、ダンナ様は「虫がつくから・・・」と却下(涙)…
2021/06/02 00:05
第88回 日本ダービー
昨日はM先生のバレエレッスンに出かけました。いい汗をかいて気持ちもスッキリ!ストレスも解消できました。 日曜日に教会へ出かけた時、マリア様のご像の近くの白い…
2021/06/01 00:05
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?