ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
できることはやってあげたい♪留守中も忙しい(笑)
(ホームセンターのチューリップ) 具合が悪くなった金魚の薬を買いに昨日、いつも消毒液や土を買うホームセンターに9時の開店と同時に飛び込みました。 熱帯魚や爬虫…
2021/01/31 00:05
一月最後の乗馬レッスン♪金魚ちゃん頑張れ!
昨日は1月最後の乗馬レッスンでした。馬場は前日降り続いた雨でドロドロ。田んぼの中のようでしたが、土手には水仙や菜の花、それに梅の小さな蕾が沢山見えました。山…
2021/01/30 00:05
毎年天気に恵まれない八甲田山スキー
(2010年 撮影)寒い時に雪景色の写真・・・申し訳ありません。 一昨日からダンナ様は青森県の八甲田山スキーに出かけています。2010年1月に私が行ったただ一…
2021/01/29 00:05
今月最後のバレエレッスン♪真っ赤なボケの花
(昨年のご近所のボケの花。今年も咲くのが楽しみです) 昨日からダンナ様は八甲田山スキーです。朝6時半に見送り、これまでは手足を伸ばしてルンルンでしたが、コロナ…
2021/01/28 00:05
立春まじか♪蝋梅
(1月26日撮影) 昨朝は寝坊して起床6時50分。8時から家で仕事のダンナ様はたまりかねて自分でパンを焼き、紅茶を入れてヨーグルトにバナナ・・・。いつも自分で…
2021/01/27 00:05
1月 一回目のワインと夕食の覚え書き♪
昨日は良い気温も上がってお天気。ベランダに出て首を90度右に向けると遠くに真っ白な富士山。週末の南岸低気圧で一気に雪化粧だったでしょうか。 過日、八方尾根ス…
2021/01/26 00:05
昨日の日曜日の事♪
(復活したシクラメンの2つ目の花が咲きました) 昨日関東地方は雪や雨の予報。楽しみにしていた3鞍の乗馬レッスンでしたが、キャンセルして夫婦で家で過ごしました。…
2021/01/25 00:05
またもや金魚が危ない!
昨日関東地方は冷たい雨。今日は乗馬レッスンでしたが雪が降るとの予報。3鞍も予約していたのですが、キャンセルしました。 我が家の13歳の金魚さんの様子が昨日…
2021/01/24 00:05
昨日は寝てばかり(笑)
昨朝は家事を済ませて、9時前からベッドに入ってしばし、朝寝。何も予定のない日はやる気が”プッツン!”いやいや、疲れがでてきたのかも。 過日、コミュニティー…
2021/01/23 00:05
スキーの楽しさ&恐ろしさ♪薔薇の剪定
(今まで9種類の薔薇が昨年、2種類仲間入りしました) 昨日は朝から暖かい穏やかな日でした。スキー場から帰宅すると愛車は泥だらけ。午前中にガソリンスタンドで洗車…
2021/01/22 00:05
八方尾根スキー場初日♪お年玉切手シート
今年はやはり寒さが厳しいのですね?17日日曜日、長野県の八方尾根スキー場に向けて出発しましたが、中央高速道路を走るといつもサービスエリアの諏訪湖で休憩。今年…
2021/01/21 00:05
無事に帰宅しました♪
昨夜、八方尾根スキー場から怪我もなく、事故もなく、5時間かけて無事に帰宅しました。 一日目と二日目はチラチラと雪が降ったり、パーッとお日様が照ってルンルン…
2021/01/20 00:05
今夜帰宅します♪
17日、日曜日から八方尾根スキー場にでかけ、今夜帰宅します。 昨年のように美しい白馬三山が見られたら嬉しいのですが・・・。今年はどうでしょうか。帰宅したらま…
2021/01/19 00:05
スタミナ不足&今自粛しないといけないのに(汗)
今は自粛しないといけない時期ですのに、ごめんなさい、昨日から八方尾根スキー場に出かけています。 積雪は充分でしょうが、お天気がどうなのか、心配です。怪我のな…
2021/01/18 00:05
ごめんなさい!初滑りに出かけます♪
(1月16日 撮影) 昨朝は穏やかやお天気でしたが、10時頃から南風が吹き始め、朝から薔薇の植え替えをしていたダンナ様は余りの強さにアイスバーグ、イングリッド…
2021/01/17 00:05
田辺聖子さん&三浦綾子さん♪
(教会花壇のクリスマスローズ) 明日1月17日は阪神淡路大震災地震発生の日。1995年、あれから26年。あの日の朝6時頃、テレビをつけるとアナウンサーのけたた…
2021/01/16 00:05
シクラメンが復活!アマビエって?
↓一昨日、シクラメンの小さな蕾が大きくなり、↑昨日、綺麗に開きました♪いつも途中で枯れてしまうので心配していましたが、大丈夫そうです♪ 葉の下の方にまだい…
2021/01/15 00:05
映画「白い恐怖」♪バレエレッスンも
昨年5月、10月に咲いたイングリッド・バーグマン。女優のイングリッド・バーグマンと同じように華やかな薔薇です♪ 昨日は今年2回目のバレエレッスンでしたが、…
2021/01/14 00:05
年一度の胃内視鏡検査♪
昨日は関東地方にも雪の予報でしたが、幸いにして雨。一日寒くてエアコンONでした。お日様が出たらエアコンは要らないのですが。 今年は胃内視鏡…
2021/01/13 00:05
緊急事態宣言をうけて閉鎖・・・。
(教会中庭のクリスマスローズ) 昨日は日差しがなかったので寒さが応えました。日曜日には御ミサにあずかることができなかったので昨日、教会に行きましたが、いつも開…
2021/01/12 00:05
12月3回目のワインと夕食の覚え書き♪
(東出窓のサマーレッド まだ元気です) 今日は成人式。全国1066万人の新成人の方々、おめでとうございます。これからは大人の仲間入り。しっかりと自分を見つめて…
2021/01/11 00:05
薔薇の植え替え♪懐かしいスカートとブラウス
昨日土曜日、風が冷たい割にはお日様ポカポカ。南のベランダのミニ薔薇、グリーンアイスも元気に咲いています。 昨日、ダンナ様は朝8時半から薔薇の植え替え。その…
2021/01/10 00:05
プロフェッショナル♪仕事の流儀
昨日は3か月半ぶりにパーマをかけに出かけましたが、またまたベリー、ベリーショート。帰宅の時は寒くって・・・。これからは防寒、血圧上昇予防に帽子をかぶらなきゃ…
2021/01/09 00:05
海外スキーの思い出♪
本当ならば昨日は早朝、志賀高原スキー場に向かい、スキーを楽しんでいるはずなのにダンナ様の予約手違いというか、勘違いで1泊しか取れていませんでした。1泊ではゆ…
2021/01/08 00:05
私のスキー歴♪なんという事でしょう!
日本海側は何年かに一度の大雪。太平洋側も雪のちらつくところがあるとか。 タイトルのような大袈裟なものではありませんが、スキーは音大1年生から滑り始めてもう5…
2021/01/07 00:05
今年の抱負・意気込み♪
昨日はお日様が顔を出さず、夕方4時になっても洗濯物は生乾きでした。 昨日の東京感染者数は1278人と過去最高。緊急事態宣言再発令も東京、千葉、埼玉、神奈川県…
2021/01/06 00:05
昨日から平常運転♪
(昨年一月撮影のシクラメン。今また蕾が出てきました) お正月三が日もあっという間に過ぎ、今日はもう5日。いつまでもダラダラしておられないので昨日から平…
2021/01/05 00:05
新年早々感動しました♪
(ダンナ様が花がらと間違って摘んだサマーレッド。水に浮かすと綺麗に開きました) お正月の三が日はおせちをいただき、美味しいワインに舌を打ち、テレビを楽しみ、の…
2021/01/04 00:05
お正月2日目はテレビ三昧♪
令和3年になって今日で三日目。昨朝は毎年、新年を一緒に祝う息子家族に箱根駅伝が始まる前の7時過ぎに鶏骨付きもも肉やローストビーフ、黒豆等を家に届けました。 …
2021/01/03 00:05
今年もダンナ様のおせち♪
2021年 明けましておめでとうございます!元日6時52分 雲の谷間から次第に昇る初日の出。今年は良い年であるようにと・・・祈ります。 子供達もお客様も来…
2021/01/02 00:05
新年のご挨拶♪
(2017年1月 関西行きの機内から撮影) 2021年 明けましておめでとうございます♪皆さま、お元気で新年をお迎えのことと存じます。 我が家は子供達の里帰り…
2021/01/01 00:05
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?